1: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:16:52.11 ID:BQRvupL/0
過去の映画版はまったく観ていない──。リブート版映画『バイオハザード』に抜擢された鬼才監督ザック・クレッガーが、堂々の“ゲーム回帰宣言”だ。
世界的人気を誇るゲームシリーズ『バイオハザード』は、過去にミラ・ジョヴォヴィッチ主演シリーズ計6作、2021年のリブート版『バイオハザード: ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』が製作された。本作はシリーズを手がけてきたコンスタンティン・フィルム製作のもと、再リブートを試みる完全新作だ。
監督は「僕はゲームが大好きで、すべてプレイしています。『バイオハザード4』は夢中になって、100回はプレイした」というコメントは前回と同じ。「だからこそ、ゲームをプレイする体験に敬意を払っている物語にしたい」と力を込めた。
「僕は映画版は観ていません。それは僕が大切にしてきたものではないから。けれど、ゲームは僕が大切にしてきた、自分の大好きな遊び場です。この映画は成功します。成功させるつもりです。」
2: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:17:00.83 ID:BQRvupL/0
リブート版映画『バイオハザード』(正式タイトル未定)は2026年9月18日に米国公開予定。
『バイオハザード』リブート版監督「過去の映画版は観ていない」
https://theriver.jp/resident-evil-reboot-back-to-games/
4: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:18:01.17 ID:gbGQ/DKu0
同じのが出来そう
5: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:19:27.71 ID:U5HeF1zt0
レジデントイーブル ← もうちょっとなんかあるやろ
7: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:19:43.51 ID:BQRvupL/0
8: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:20:38.54 ID:nC3fGE9c0
>>7
草
草
9: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:20:47.42 ID:U5HeF1zt0
>>7
なんか違うゲームプレイしたのか?
なんか違うゲームプレイしたのか?
10: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:20:57.05 ID:dLF1ru7w0
>>7
一個もあってなくて草
一個もあってなくて草
11: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:21:54.65 ID:iWSemkVI0
>>7
ジョンウィックの人?
ジョンウィックの人?
14: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:23:50.47 ID:/6hyBDDf0
>>7
Re3のぐう聖定期
Re3のぐう聖定期
15: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:24:19.31 ID:qHCZ7Khy0
>>7
金髪オールバックサングラス白人
どれ一つも当てはまってないやんけ!
金髪オールバックサングラス白人
どれ一つも当てはまってないやんけ!
12: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:22:24.60 ID:4XkA4ftC0
毎回リセットされるからナンバリングされてても意味の無いあの映画な
13: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:23:45.10 ID:2kg7yM+j0
白人の強者男性ウェスカー見れるか?
16: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:24:36.86 ID:xO12nFwU0
>>13
36: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:49:11.90 ID:fW2Gs8QR0
>>16
逃走中やん
逃走中やん
17: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:24:51.45 ID:DD+YeXlw0
世界観はオリジナルに沿わないけど
体験はゲームのようにするみたいな事言ってたし
怪しさはある
体験はゲームのようにするみたいな事言ってたし
怪しさはある
19: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:26:51.10 ID:K8ndkEer0
一回失敗した後再リブートで成功した例ってあるんか
22: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:31:05.42 ID:gWs4ly/O0
サイコロ演出ないんやね
23: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:32:15.07 ID:/IzRydX/0
バイオの映画の場合は見てないってのはプラス材料になるかもしれんで
24: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:32:31.66 ID:TRd1XRvt0
レオンがヘタレになってウェスカーがアホになってたやつは一作でタヒんだんやね
25: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:32:33.55 ID:ra0WKsnK0
ウェスカーって娘いた?
息子はいた気がするけど
息子はいた気がするけど
27: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:37:32.63 ID:CO+8XZX40
バイオってなんでこんなに映画化されるんや
ゲーム原作でこんなに映画化されているのって他になくないか
ゲーム原作でこんなに映画化されているのって他になくないか
37: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:52:00.59 ID:pCmdDAqq0
>>27
ミラ・ジョヴォヴィッチ夫婦はバイオハザードの何が良かったんやろな?
ミラ・ジョヴォヴィッチ夫婦はバイオハザードの何が良かったんやろな?
38: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:52:45.24 ID:LtNCLZBj0
>>37
あの夫婦モンハンの映画も作ってるしカプコン好きなんやろ
あの夫婦モンハンの映画も作ってるしカプコン好きなんやろ
31: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:41:34.43 ID:R6NmM7nN0
リスペクトなさすぎやろ
32: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:43:14.66 ID:CYlR8Syjd
もう3DCG映画だけでええやろ
35: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:48:09.41 ID:LtNCLZBj0
映画のバイオで良かったのシエンナ・ギロリーのジルだけやわ
39: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:52:56.22 ID:q4Mvec2c0
ゾンビ走らせたろ!
機械の操作させたろ!
(6でやってる)
機械の操作させたろ!
(6でやってる)
40: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:53:24.01 ID:O3W3oWbQ0
バイオハザードの実写化って良かったけど
最後の最後のオチをロボコップから持ってくるのはガッカリしたよな?
最後の最後のオチをロボコップから持ってくるのはガッカリしたよな?
41: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:53:57.73 ID:DZDjWlu6r
サイレントヒル1の映画化した監督は他にやらんのか
42: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:55:43.01 ID:LtNCLZBj0
>>41
その人はサイレントヒル映画の新作製作中や
その人はサイレントヒル映画の新作製作中や
43: のんびり名無し 2025/07/25(金) 10:57:32.45 ID:DZDjWlu6r
>>42
うっひょー😆
うっひょー😆
44: のんびり名無し 2025/07/25(金) 11:06:52.72 ID:p6KnZL+00
犬がめっちゃ怖い映画になるんか?
5ちゃんねる 元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1753406212/
新着記事(外部リンク)