1: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:05:21.78 ID:JmPE4ZhJ0
ドラクエ6「でもムドーに使うのは罠です」
2: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:05:54.06 ID:iE631g8w0
堀井!謀ったな!
3: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:06:28.54 ID:Q/uyiUDm0
岩石耐性でキッズ涙目😂
4: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:07:42.93 ID:1OCC+N0Y0
ムドーってハッサンの肉体美に惚れて石化した肉体を飾ってたんだよな
んでミレーユは売女として忌み嫌ってポイーしたんやろ
んでミレーユは売女として忌み嫌ってポイーしたんやろ
5: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:08:10.88 ID:unWMMwnG0
最適解は何なん?
53: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:42:11.67 ID:182gBCNB0
>>5
はがねのつるぎを持たせてとびひざげりや
はがねのつるぎを持たせてとびひざげりや
6: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:08:23.69 ID:f90zcfM80
ほのおのつめを使うんや
22: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:16:36.83 ID:uzPXR2Xs0
>>6
これ初見で気付くの無理よな
普通ハッサンに装備させちゃうって
これ初見で気付くの無理よな
普通ハッサンに装備させちゃうって
42: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:33:18.27 ID:j8SJZWHi0
>>22
それどころかスーファミで初プレイのキッズはとうぞくのカギ持ってないからほのおのつめ持ってないぞ
それどころかスーファミで初プレイのキッズはとうぞくのカギ持ってないからほのおのつめ持ってないぞ
48: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:36:46.36 ID:TSrJUneid
>>42
いやそれはないな
いやそれはないな
51: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:40:46.98 ID:j8SJZWHi0
>>48
当時小学生だった友達らはみんな持ってなかったな街の隅に店あるのなんて見つけられんし民芸品売るのに店行ったり来たりするって発想がないピュアなころの話
当時小学生だった友達らはみんな持ってなかったな街の隅に店あるのなんて見つけられんし民芸品売るのに店行ったり来たりするって発想がないピュアなころの話
7: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:09:29.47 ID:p2Arji/R0
罠ってほどムドー強くないでしょ
8: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:09:41.32 ID:mfXKKIFG0
主人公にほのおのツメ、ハッサンにゲントの杖という初見ではまずできない最適解
9: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:10:37.56 ID:sQBx9EOa0
6のハッサンは4回攻撃のやつずっと打ってるだけやろ
10: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:12:08.21 ID:gE7BceSLd
>>9
きあいためからの諸刃切りやろ
きあいためからの諸刃切りやろ
11: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:13:24.36 ID:1OCC+N0Y0
バーバラ一時離脱を残念がるやつ多いけどあそこでチャモロの代わりにバーバラだったら戦闘がマジで地獄やろな
12: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:13:29.95 ID:rvpnZmp40
普通に正拳突きしてたけどあかんかったのか?
19: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:15:31.92 ID:uzPXR2Xs0
>>12
ムドーさんはせいけんづき耐性みたいなのがあるんや
当たりにくくなってる
ムドーさんはせいけんづき耐性みたいなのがあるんや
当たりにくくなってる
26: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:19:11.83 ID:rvpnZmp40
>>19
正拳突き自体が命中率低いんやと思ってたわ
あれ耐性の問題だったんやな
正拳突き自体が命中率低いんやと思ってたわ
あれ耐性の問題だったんやな
13: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:13:47.34 ID:rNevEve30
コカーン!みたいな音よな
57: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:49:46.15 ID:qnqCV3dX0
>>13
ボパーンや
ボパーンや
14: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:14:13.02 ID:xV6EFgSod
炎の爪なしゲントなしだとかなりきつそう
15: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:14:21.07 ID:98F7hw5C0
あの効果音聞きたいから耐性あろうが使うぞ
16: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:15:12.03 ID:PPNghapq0
ターンの終わりごろに氷の息で全体ダメージ与えてきた次のターンに最速で氷+稲妻のコンボはやばいw
17: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:15:13.59 ID:ru+RNGM50
やたら避けられた記憶
18: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:15:22.90 ID:F8wsgiyd0
でもたまに当たるやろ
当たらんかったっけ?
当たらんかったっけ?
20: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:15:55.25 ID:q6rT/IrLa
せいけんづきに耐性って言ってもダメージが減るとかじゃなくて当たりにくいだけだから
当時のキッズには分かりにくいわ
当時のキッズには分かりにくいわ
21: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:16:26.81 ID:MYYIzRwB0
あそこらへんで無駄にレベル上げした下手くそほどテリー雑魚扱いするよな
34: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:25:08.60 ID:5bWf348r0
>>21
RTAレベルは別として普通にエンカウントした敵倒していく程度でのレベルでもテリーは雑魚や
アモスは強いけど
RTAレベルは別として普通にエンカウントした敵倒していく程度でのレベルでもテリーは雑魚や
アモスは強いけど
23: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:17:01.08 ID:mfXKKIFG0
確かダメージ2倍だから2回に1回以上あたれば一応黒字ちゃう
24: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:17:37.39 ID:CbyKvrh/0
別にレベル上げたらどうやっても勝つし
25: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:18:17.62 ID:nZreWtgkM
ムドーとその後のクソ強兵士とか6はまあまあ尖ってるな
27: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:19:37.42 ID:F5/Sbo750
岩石耐性とかいう非公式用語が広まったせいでなおさら混乱を招くという
正拳突きは岩石属性ですなんて言ってもわかりづらいやろ
正拳突きは岩石属性ですなんて言ってもわかりづらいやろ
28: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:20:22.00 ID:HGn0yeOq0
10人くらいの空手家で囲めばムドーに勝てる?
29: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:21:21.51 ID:1OCC+N0Y0
歴代でもかなりの有能魔王なのにダークドレアムのせいで微妙なイメージのデスタムーアさん
30: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:22:48.32 ID:1OCC+N0Y0
ドラクエの属性って長年ありがたくない要素だった印象
ポケモンみたいに弱点突けばダメージアップとかじゃなくてだいたい耐性持ちに軽減されるだけのシステムだったし
ポケモンみたいに弱点突けばダメージアップとかじゃなくてだいたい耐性持ちに軽減されるだけのシステムだったし
31: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:23:02.94 ID:77RTy7Cb0
ほなら何のための正拳突きなんですか
33: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:23:55.06 ID:fy4tNA390
ムドー戦大人になってから改めてやったけどしっかり考えても負けパターンあるの草
これガチでむずいというか運ゲーやったんやな
普通にクリアできないわけだわ
これガチでむずいというか運ゲーやったんやな
普通にクリアできないわけだわ
35: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:25:37.80 ID:pKFsiZ6y0
縛りで炎の爪使えんとしんどいよな
36: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:29:32.32 ID:wOcgzAUp0
せいけんづきの音が気持ちいいのも大問題や使いたくなるやろ
38: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:32:15.64 ID:cyhZnsLM0
ワイ「んほ~プラチナメイルドラゴンシールドのハッサンで仁王立ちたまんねぇ~」
ムドー「ほい稲妻」
ワイ「😩」
ムドー「ほい稲妻」
ワイ「😩」
39: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:32:24.73 ID:ClINRJ6j0
デュランに負けると伝説装備取り上げられてめっちゃ行き詰まるくらいバトル下手やったが
当時どうやってここ突破したのか覚えてないわ
当時どうやってここ突破したのか覚えてないわ
40: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:32:25.63 ID:gKbCpnYu0
いなずまこごえるふぶきのコンボさえなけりゃなんとかなる
43: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:33:29.86 ID:pKFsiZ6y0
>>40
あのデスコンはスクルトかけるほど確率上がるらしいぞ
あのデスコンはスクルトかけるほど確率上がるらしいぞ
45: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:35:29.58 ID:gKbCpnYu0
>>43
マ?
マ?
46: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:36:07.51 ID:pKFsiZ6y0
>>45
RTAでそういう説明あった
RTAでそういう説明あった
50: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:39:09.87 ID:gKbCpnYu0
>>46
へーしらんかった
へーしらんかった
59: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:52:50.86 ID:qnqCV3dX0
>>43
罠すぎるやんけ…
パーティの防御力参照してなんかあるんかな
罠すぎるやんけ…
パーティの防御力参照してなんかあるんかな
68: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:58:56.74 ID:uSQUIJBi0
>>43
スカラでもそうなんかな?
スクルトってミレーユレベル18だから相当レベル上げせんと覚えへん
スカラでもそうなんかな?
スクルトってミレーユレベル18だから相当レベル上げせんと覚えへん
41: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:32:28.34 ID:OsZDzxP00
あそこで探索する奴とそのまま直行する奴で難易度変わるの良いよな
47: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:36:13.47 ID:qoOGwrs50
ワイキッズ、捨て身ぶっぱをめいれい
49: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:37:43.22 ID:eSqKuP810
ハッサン感謝の正拳突き
54: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:42:40.86 ID:cT5t4a2e0
耐性言うても当たりゃ強いんやから
当てりゃええねん
当てりゃええねん
64: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:57:27.27 ID:KxUgdupe0
何がクソってムドー1回倒した後にクリア後の世界みたいな中弛みあったでしょ
あれ何のつもりなのクソつまんない
あれ何のつもりなのクソつまんない
67: のんびり名無し 2025/08/19(火) 16:58:55.26 ID:KD5svrZJ0
ムドーまでのストーリーを最初に構築してそこからどうやって引き延ばすか後から考えたと思ってるわ
それだけムドー線までの流れやBGMの完成度が高い
それだけムドー線までの流れやBGMの完成度が高い
70: のんびり名無し 2025/08/19(火) 17:00:21.58 ID:gKbCpnYu0
いうてムドー倒しても幻の大地のこととか主人公の正体が謎のままやししゃーない
71: のんびり名無し 2025/08/19(火) 17:01:46.97 ID:5e8zlSCo0
小学生ぼくは主人公最強厨だったから主人公を差し置いて強くなっていくハッサン嫌いだったわ
なんかレベルもハッサンの方が上がるの早かったよな
なんかレベルもハッサンの方が上がるの早かったよな
75: のんびり名無し 2025/08/19(火) 17:05:13.78 ID:uSQUIJBi0
>>71
はやてのリングでも装備させん限りすばやさもハッサンに負けていたと思う
はやてのリングでも装備させん限りすばやさもハッサンに負けていたと思う
74: のんびり名無し 2025/08/19(火) 17:04:14.52 ID:2/J85wjj0
メンバー全員レベル10前後で行ったがクリアできたことがあって笑ったわ
78: のんびり名無し 2025/08/19(火) 17:06:54.91 ID:tegDPKjf0
ムドーのローテーション
①氷の息 or 通常攻撃
↓
②稲妻 or 通常攻撃
↓
③強制睡眠 or 眩しい光
↓
①に戻る
①氷の息 or 通常攻撃
↓
②稲妻 or 通常攻撃
↓
③強制睡眠 or 眩しい光
↓
①に戻る
左側選び続けられたら勝てなくて草
91: のんびり名無し 2025/08/19(火) 17:11:58.28 ID:MbzxDzyV0
>>78
さすがラスボスやな緊張感出る訳や
さすがラスボスやな緊張感出る訳や
83: のんびり名無し 2025/08/19(火) 17:07:47.77 ID:jt5XssxZ0
ドラクエって変な属性多い割に説明あんまないよね
88: のんびり名無し 2025/08/19(火) 17:10:39.85 ID:6HNxsKOO0
あそこがピーク
94: のんびり名無し 2025/08/19(火) 17:16:00.19 ID:56Nhot3Y0
なんだかんだ2回に1回ぐらいは当たってた記憶があるわ正拳突き
5ちゃんねる 元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1755587121/
新着記事(外部リンク)