1: のんびり名無し 2025/09/13(土) 00:58:20.896 ID:jDlEKOqz0
こうかばつぐんの無い化け物が誕生
これY選ぶ奴いるの?w
2: のんびり名無し 2025/09/13(土) 00:58:50.409 ID:jxZBBfJd0
見た目はYの方が好き
3: のんびり名無し 2025/09/13(土) 00:59:17.820 ID:5U1h/1Je0
メガライチュウXはライチュウみたいで気持ち悪いじゃん
Yの方がかわいい
Yの方がかわいい
4: のんびり名無し 2025/09/13(土) 00:59:45.722 ID:U0DqAkTj0
俺も皮下脂肪蓄えようかなぁ
6: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:02:14.476 ID:SuLpbVk00
シビルドンとレジエレキみたいなもんか
7: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:03:02.120 ID:b8o2MpSe0
Yのピカチュウに近い姿って気持ち悪いな
意地でもライチュウじゃなくてピカチュウを押し出したいのが出てて
意地でもライチュウじゃなくてピカチュウを押し出したいのが出てて
8: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:04:59.791 ID:+a5R1qjT0
>>7
そりゃ商売だからな
そりゃ商売だからな
10: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:08:17.542 ID:b8o2MpSe0
>>8
それを思うと殿堂入り前は新規のポケモンだけのBWって凄い
BWからデザイン不人気出てきたけど
それを思うと殿堂入り前は新規のポケモンだけのBWって凄い
BWからデザイン不人気出てきたけど
12: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:16:11.548 ID:+a5R1qjT0
>>10
色々手を変えてみるのもありでBWは実験的要素が多い
色々手を変えてみるのもありでBWは実験的要素が多い
9: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:05:27.717 ID:ZmLHe6Bk0
ライチュウに種族値100足して(H除く)浮遊電気単タイプって強いの?あまり強そうに思えない
11: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:09:22.015 ID:EXfpCZMA0
>>9
電気で浮遊って実質弱点無しだぞ
電気で浮遊って実質弱点無しだぞ
13: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:16:48.125 ID:oBE4DulfH
>>11
だったらなんだよとしか…
だったらなんだよとしか…
14: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:17:31.144 ID:YSqQwfEu0
>>13
その返しはおかしいだろ…
その返しはおかしいだろ…
17: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:18:39.878 ID:BNWyrA5q0
>>13
ポケモンって基本弱点少ない方が強いゲームだぞ??
ポケモンって基本弱点少ない方が強いゲームだぞ??
15: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:17:40.276 ID:UIg4OlbO0
メガピカチュウじゃないのかよ
24: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:21:50.933 ID:tSsvXQw+0
>>15
設定上未進化のピカチュウをメガシンカさせる事はできないからライチュウを利用した感
設定上未進化のピカチュウをメガシンカさせる事はできないからライチュウを利用した感
35: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:36:35.179 ID:UIg4OlbO0
>>24
ピカブイの相棒ピカチュウ専用のメガシンカを用意すればよくね?
ピカブイの相棒ピカチュウ専用のメガシンカを用意すればよくね?
18: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:19:35.979 ID:QVCMdOsTa
XYあんのにタイプ変わらんのなんか弱そうに見えるな
31: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:26:13.076 ID:UIg4OlbO0
>>18
リザードンは読み負けすると大惨事になる場合が多かったけど
なんかライチュウはあんま影響なさそうよな・・・
リザードンは読み負けすると大惨事になる場合が多かったけど
なんかライチュウはあんま影響なさそうよな・・・
20: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:19:56.979 ID:fOBDfxcQ0
z-aなんだからzとaにしろよ
25: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:22:34.337 ID:skBDDjPF0
どんな高熱にも耐えうる(特性が耐熱とは言ってない)の事例があるから信じない
ガッツリ浮いてて飛行タイプも特性浮遊も無いポケモンだってハバタクカミとか随分増えたしな
ガッツリ浮いてて飛行タイプも特性浮遊も無いポケモンだってハバタクカミとか随分増えたしな
29: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:24:29.478 ID:CMIFUu1K0
ライチュウの種族値見て来たけど酷いわ
普通に火力系の特性で素早さ盛ってもらった方が強そう
普通に火力系の特性で素早さ盛ってもらった方が強そう
32: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:30:51.007 ID:UIg4OlbO0
>>29
初代出身は種族値配分が残念なの多いけど
原種ライチュウはSがそこそこある以外はマジでいいところないからなぁ
初代出身は種族値配分が残念なの多いけど
原種ライチュウはSがそこそこある以外はマジでいいところないからなぁ
40: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:55:50.206 ID:2QVvx0RN0
>>32
初代の公式大会でもマルマインやサンダースが禁止になってようやく使われる程度だったしな
初代の公式大会でもマルマインやサンダースが禁止になってようやく使われる程度だったしな
30: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:25:41.420 ID:VTskgAWpx
そもそも特性あるんか?
アルセウスなかったじゃん
アルセウスなかったじゃん
36: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:37:14.840 ID:skBDDjPF0
>>30
ポケモンチャンピオンズ(令和版ポケスタみたいな対戦特化ゲーム)にも持ち込めるなら特性は設定されるはず
ポケモンチャンピオンズ(令和版ポケスタみたいな対戦特化ゲーム)にも持ち込めるなら特性は設定されるはず
37: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:45:02.095 ID:YT4KvvEk0
アルセウスの方向性期待してたのに何かどんどん本編感が出てきてる
39: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:50:57.790 ID:shf4g/pV0
尻尾が接地してるじゃん
41: のんびり名無し 2025/09/13(土) 01:57:16.906 ID:skBDDjPF0
とりあえずチャンピオンズでメガ進化のシステムがどうテコ入れされるか
ガラルやパルデアの超戦闘特化種族値にメガ進化は分が悪いから、HP伸びない縛りを撤廃されたっていいはず
スワームチェンジとダイマックスで試合中のH種族値変動は実現してるから、挙動的な部分は既にクリアできてるしな
ガラルやパルデアの超戦闘特化種族値にメガ進化は分が悪いから、HP伸びない縛りを撤廃されたっていいはず
スワームチェンジとダイマックスで試合中のH種族値変動は実現してるから、挙動的な部分は既にクリアできてるしな
42: のんびり名無し 2025/09/13(土) 02:01:18.374 ID:2QVvx0RN0
リザみたいに一方がA寄り(もしくは両刀)でもう一方はC寄りか
H低いから耐久配分になることは絶対ないし
H低いから耐久配分になることは絶対ないし
44: のんびり名無し 2025/09/13(土) 02:03:19.704 ID:pXwHCUk/0
そもそもZAではアルセウスみたいに特性ないとか普通にあるよな
47: のんびり名無し 2025/09/13(土) 03:13:34.918 ID:vPWy2aiF0
人気ないやつを無理矢理使わせようとするのやめろ
メガピカチュウにしろ
メガピカチュウにしろ
48: のんびり名無し 2025/09/13(土) 03:15:25.149 ID:cTc1Mski0
>>47
別に対戦では人気無い
別に対戦では人気無い
51: のんびり名無し 2025/09/13(土) 03:21:28.567 ID:DgkzMLdDd
>>47
みんな違ってみんな良いから
みんな違ってみんな良いから
50: のんびり名無し 2025/09/13(土) 03:19:36.850 ID:VEHjNkLG0
>ピカチュウに近い姿が特徴です
どうみても逆に見えるんだが
どうみても逆に見えるんだが
52: のんびり名無し 2025/09/13(土) 03:52:16.067 ID:cTc1Mski0
ポケモン図鑑の説明なんかどれだけあてになるか分からんけど、メガライチュウXは防御に努力値割いてるみたいだし火力も素早さもそこまでかもしれんね。S136あれば嬉しいが
54: のんびり名無し 2025/09/13(土) 04:16:14.642 ID:01uwFgWt0
テラスタル切ってメガシンカに戻ってきたか
z-aならZわざだろうが
z-aならZわざだろうが
55: のんびり名無し 2025/09/13(土) 05:12:46.553 ID:0TJ1jETY0
あくまでもレジェンズ内のポケモンだから本編基準で語ってもしょうがなくね?
5ちゃんねる 元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1757692700/
新着記事(外部リンク)