1: のんびり名無し 2025/09/14(日) 06:55:13.905 ID:GO00G2KJ0
どうなん?
2: のんびり名無し 2025/09/14(日) 06:55:54.917 ID:rCoXuPYZ0
やらない
3: のんびり名無し 2025/09/14(日) 06:56:00.329 ID:qRPDRub10
オリジナルやったことなさそうな若手に作らせました
190: のんびり名無し 2025/09/14(日) 14:22:22.614 ID:IKrbdLln0
>>3
すげえボンボン顔に見えるんだが
役員の誰かの子供とかじゃないの?
すげえボンボン顔に見えるんだが
役員の誰かの子供とかじゃないの?
4: のんびり名無し 2025/09/14(日) 06:56:06.642 ID:Ike7BcnG0
ただの劣化版
5: のんびり名無し 2025/09/14(日) 06:56:17.002 ID:neUmyVNN0
シナリオカットはちょっと
6: のんびり名無し 2025/09/14(日) 06:56:50.578 ID:3gX4LQX2a
目がタヒんでて怖すぎる
7: のんびり名無し 2025/09/14(日) 06:57:48.906 ID:+zZMmgbJ0
転職しても衣装が変わらないんじゃないかって推測もあるな
ホントだったらちょっと萎えるな
ホントだったらちょっと萎えるな
9: のんびり名無し 2025/09/14(日) 06:59:12.359 ID:GO00G2KJ0
>>7
着せ替え用の服あるから転職では変わらなさそう
着せ替え用の服あるから転職では変わらなさそう
8: のんびり名無し 2025/09/14(日) 06:57:55.327 ID:UkcZNbr10
クソみたいに長いことしか覚えてないゲームだからシナリオカットは正しい
あの苦行を強いるのはアホ
あの苦行を強いるのはアホ
10: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:02:07.103 ID:2VFDODmo0
レブレサックとか消えてそう
11: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:02:25.852 ID:TMmKoJHk0
ほとんど記憶無いからカットされてても気付かないわ
13: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:03:32.764 ID:Jh+AO2+a0
石板の部屋にNPCいるのやだな…
あの無人の廃墟感が良かったのに
あの無人の廃墟感が良かったのに
91: のんびり名無し 2025/09/14(日) 09:26:03.674 ID:sEzBRjCf0
>>13
ほんこれ
ほんこれ
14: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:03:54.160 ID:0luQbp/10
キーファいなくならないようにしろよ
15: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:04:04.397 ID:5RpDGxBe0
黒い雨って結局なんだったの?あれ解決したんだっけ?
160: のんびり名無し 2025/09/14(日) 12:28:20.506 ID:0b8gBXFA0
>>15
原因のあめふらしをぶっ殺したから終わりじゃね?
原因のあめふらしをぶっ殺したから終わりじゃね?
16: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:04:38.741 ID:GO00G2KJ0
これってもしかして視点変えられない?
なんでオリジナルから劣化してんの…
なんでオリジナルから劣化してんの…
17: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:05:41.312 ID:Vd5qCBAf0
何でカットカットなんだよ
もうスマホ版でいいだろ
もうスマホ版でいいだろ
18: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:07:55.756 ID:xr3QZAXD0
フィールドマップのキラキラなくて草
20: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:10:12.560 ID:rW5s7wuU0
無駄に陰鬱で長いからそれはいいけど
問題はそれでも別に面白くなってなさそうなこと
問題はそれでも別に面白くなってなさそうなこと
21: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:11:13.391 ID:RoMHI0vM0
シナリオ改変するならキーファ復帰までやれ
22: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:12:54.094 ID:TMmKoJHk0
こんな感じにできるんならHD2Dなんかでリメイクすんなよな
23: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:15:15.340 ID:fTjaLmXL0
2026年2月5日発売予定(税込8,778円)
・Nintendo Switch2
・Nintendo Switch
・PlayStation5
・Xbox Series X|S
・Steam
・Microsoft Store on Windows
※Steam版は2026年2月6日(金)発売
・Nintendo Switch2
・Nintendo Switch
・PlayStation5
・Xbox Series X|S
・Steam
・Microsoft Store on Windows
※Steam版は2026年2月6日(金)発売
29: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:22:35.717 ID:o5OR/v8P0
カットするのはお使い感だけでいいんだわ エンゴウに何往復させんだよ
31: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:25:22.336 ID:9uyJdr+/0
ドット絵だから許されてたけど
この画質で画面内のキャラクターとモンスターと街のサイズがちぐはぐなのは違和感があり過ぎる
この画質で画面内のキャラクターとモンスターと街のサイズがちぐはぐなのは違和感があり過ぎる
33: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:29:58.103 ID:2uhttqd+0
最近のゲーム好きはとにかくめんどくさいのを
イヤがるからじゃね?
イヤがるからじゃね?
34: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:30:32.067 ID:TbMt0euT0
7ってなんか報われない話多かったよな
35: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:31:58.216 ID:K6GhrSPD0
一歩間違えればFF9がこうなってたかもしれない
36: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:32:36.967 ID:vzov13Kba
まあモンスター職の調整は雑だったからなくなっても順当かな
37: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:37:58.248 ID:HMNl/xlU0
全部の塔が3階建ぐらいまで簡略化されてそう
39: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:52:24.872 ID:BPOWWpzt0
モンスター職なくなった代わりに2つの職を掛け持ちできるようになったぞ
40: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:53:05.216 ID:V3dCOhR50
7って主人公どんなのだっけ?
43: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:56:17.153 ID:BPOWWpzt0
>>40
42: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:54:27.785 ID:BPOWWpzt0
シナリオ再構築されてるらしいけどキーファ関連やレブルサックまわりどうなってるか
6人目の仲間くる?って騒いでる人いたけどたぶんない
6人目の仲間くる?って騒いでる人いたけどたぶんない
48: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:58:26.057 ID:K6GhrSPD0
>>42
大神官の新キャラ追加されててフォズ大神官が仲間になるのではって説もあるな
大神官の新キャラ追加されててフォズ大神官が仲間になるのではって説もあるな
53: のんびり名無し 2025/09/14(日) 08:05:20.577 ID:m6/yz1V80
>>48
いつでも転職出来るっぽいやつ?仲間なら尚更フォズが転職すればいいじゃんって思うけど…
いつでも転職出来るっぽいやつ?仲間なら尚更フォズが転職すればいいじゃんって思うけど…
55: のんびり名無し 2025/09/14(日) 08:07:58.052 ID:K6GhrSPD0
>>53
確かに
確かに
45: のんびり名無し 2025/09/14(日) 07:56:54.704 ID:seHnBrOy0
PC版Windows10に対応してないってマジ?
61: のんびり名無し 2025/09/14(日) 08:21:01.230 ID:1V7HeQrl0
>>45
もう11に移行しなよ
もう11に移行しなよ
50: のんびり名無し 2025/09/14(日) 08:01:49.928 ID:BPOWWpzt0
これ6人目のスペースある?
52: のんびり名無し 2025/09/14(日) 08:04:43.846 ID:K6GhrSPD0
>>50
スクロールすればいけんじゃね
スクロールすればいけんじゃね
51: のんびり名無し 2025/09/14(日) 08:03:40.872 ID:BPOWWpzt0
キーファ再加入!?って騒いでる人いたけど個人的にはフォズのがいい
54: のんびり名無し 2025/09/14(日) 08:06:53.747 ID:9ZpY0EBq0
ハーメリアで詰まなくなるのか
56: のんびり名無し 2025/09/14(日) 08:10:37.025 ID:BPOWWpzt0
この画面だとスペースあるように見えるけど空白があるからそこになんか来るはず!ってのはあまりあてにならない
113: のんびり名無し 2025/09/14(日) 10:13:25.124 ID:+zZMmgbJ0
>>56
オオカミ少年が気になるな キャラそれぞれの専用初期職なのかな
オオカミ少年が気になるな キャラそれぞれの専用初期職なのかな
57: のんびり名無し 2025/09/14(日) 08:12:20.171 ID:WGZLE/hw0
まあ英断だろ
この調子で6も頼むわ
この調子で6も頼むわ
58: のんびり名無し 2025/09/14(日) 08:14:14.883 ID:BPOWWpzt0
あと、7にはこのグラフィックあってると思う
59: のんびり名無し 2025/09/14(日) 08:15:11.045 ID:m6/yz1V80
しかし発売の早さからして何かの前座感は否めない
63: のんびり名無し 2025/09/14(日) 08:24:35.337 ID:GO00G2KJ0
>>59
堀井が「やっと発表できた」って言ってから何年開発してたのかは分からん
もしかしたら出来によってはお蔵入りにする可能性もあったのかも
堀井が「やっと発表できた」って言ってから何年開発してたのかは分からん
もしかしたら出来によってはお蔵入りにする可能性もあったのかも
70: のんびり名無し 2025/09/14(日) 08:47:25.627 ID:8N+VLBHc0
6人目といわずザジあたりも仲間にできるようにしてくれ
キーファはオルゴにでもなってろ
キーファはオルゴにでもなってろ
76: のんびり名無し 2025/09/14(日) 09:03:08.513 ID:EoHMb3QO0
ストーリー石板をイベント以外でも探さなきゃいけないしかもちゃんと全部拾ってるのかもわからないってのが本当にクソだっただけで他は別にまあ面白かったぞ7は
79: のんびり名無し 2025/09/14(日) 09:07:07.959 ID:i/sSKlwt0
なんだやり込みのボリュームは減ってるのか
よっしゃ!今回は買わなくて良いな
モンスター職とかあれはあれで結構良かったのにな
よっしゃ!今回は買わなくて良いな
モンスター職とかあれはあれで結構良かったのにな
80: のんびり名無し 2025/09/14(日) 09:09:32.102 ID:CrINO8XJ0
わざわざリイマジンド(再解釈)とか言ってるあたり、ストーリーもかなり改変あるんじゃないかね
それ期待して買うわ
それ期待して買うわ
83: のんびり名無し 2025/09/14(日) 09:17:51.994 ID:BPOWWpzt0
これ新規シナリオはないの?
85: のんびり名無し 2025/09/14(日) 09:20:24.117 ID:YQgReUZ/0
>>83
あるよ
あるよ
89: のんびり名無し 2025/09/14(日) 09:24:19.318 ID:BPOWWpzt0
>>85
やっぱりあるんじゃん
石版カットでなくなったシナリオもあるけど新規シナリオもあるやつか
それでも総合的には減ってるのかな?
やっぱりあるんじゃん
石版カットでなくなったシナリオもあるけど新規シナリオもあるやつか
それでも総合的には減ってるのかな?
87: のんびり名無し 2025/09/14(日) 09:21:02.622 ID:XFggg5Tw0
人形風にしましたっていうか実際に人形作って撮影して取り込んだらしい
92: のんびり名無し 2025/09/14(日) 09:27:38.847 ID:BhB8sgDmM
石板は今の層に向けてなら妥当でしょ
少しでも難易度高いと文句ばかりだからしょうがない
モンスター職も同じ
その他の要素が多いんだから良リメイクに成りそう
少しでも難易度高いと文句ばかりだからしょうがない
モンスター職も同じ
その他の要素が多いんだから良リメイクに成りそう
95: のんびり名無し 2025/09/14(日) 09:42:09.844 ID:kOtyzLPH0
7って、戦闘クソ遅くてスライムですらプルプルとモーションする仕様だった記憶
あんなものドラクエだからきっと面白いとバイアス掛かってたからクリアしたものの、二度とやらんと思わせるには十分すぎるクソゲーだったぞ
まさにストーリーも同じなのにフルプライスなのか?だとしたら舐めすぎ
あんなものドラクエだからきっと面白いとバイアス掛かってたからクリアしたものの、二度とやらんと思わせるには十分すぎるクソゲーだったぞ
まさにストーリーも同じなのにフルプライスなのか?だとしたら舐めすぎ
97: のんびり名無し 2025/09/14(日) 09:47:43.812 ID:FM2Zgdxc0
7のダメなとこは4人パーティなのに仲間は5人とこよ
なんなら5人パーティでもいいのに
なんなら5人パーティでもいいのに
99: のんびり名無し 2025/09/14(日) 09:49:33.132 ID:U4ahMCaS0
7って「~でヤス」のやつだっけ?
120: のんびり名無し 2025/09/14(日) 10:20:33.637 ID:ecPG5L5Y0
>>99
ヤンガスは外伝の主人公っす
ヤンガスは外伝の主人公っす
100: のんびり名無し 2025/09/14(日) 09:49:33.592 ID:BPOWWpzt0
グラフィックやシナリオ、寄り道要素なんかを今の時代に合わせて再構築してるって言ってるのに同じなわけなくない?
101: のんびり名無し 2025/09/14(日) 09:50:30.155 ID:2gjZWfj/0
ストーリー改変はまぁ別にいい
それより仲間増えるかどうかよ
いい加減野生児とジジイとタラコ唇の最悪パーティやめろ
それより仲間増えるかどうかよ
いい加減野生児とジジイとタラコ唇の最悪パーティやめろ
104: のんびり名無し 2025/09/14(日) 09:52:59.546 ID:FM2Zgdxc0
アイラって種泥棒の末裔ってだけだよな
108: のんびり名無し 2025/09/14(日) 09:58:49.458 ID:BPOWWpzt0
>>104
ユバールの民の末裔
ユバールの民の末裔
105: のんびり名無し 2025/09/14(日) 09:55:11.620 ID:BPOWWpzt0
これ、ボリューム減ってるのか?
106: のんびり名無し 2025/09/14(日) 09:57:38.596 ID:CrINO8XJ0
>>105
テンポアップって言ってるからメインとしては減ってる可能性が高いな
新規エピソードがダルいものじゃなければ良いが…
テンポアップって言ってるからメインとしては減ってる可能性が高いな
新規エピソードがダルいものじゃなければ良いが…
109: のんびり名無し 2025/09/14(日) 09:59:25.019 ID:BPOWWpzt0
>>106
石版ガチャはなくなってるかも
石版ガチャはなくなってるかも
122: のんびり名無し 2025/09/14(日) 10:23:34.489 ID:6/XF8EzU0
>>106
新規エピは後半入りきれてなかった部分じゃね?
新規エピは後半入りきれてなかった部分じゃね?
107: のんびり名無し 2025/09/14(日) 09:58:44.476 ID:0UWWrag+0
フォズ仲間になるなら神ゲー。無理ならクソゲ
110: のんびり名無し 2025/09/14(日) 10:01:32.337 ID:jGkp6KAx0
女キャラの名前は忘れてもホンダラ頭巾の名前だけは忘れてない
111: のんびり名無し 2025/09/14(日) 10:02:00.136 ID:BPOWWpzt0
レブレサックは更にやるせなくなってるのかな
112: のんびり名無し 2025/09/14(日) 10:13:01.946 ID:9ZpY0EBq0
レブレサックの闇は深すぎる
114: のんびり名無し 2025/09/14(日) 10:16:31.034 ID:BPOWWpzt0
キャラ毎に専用職が?
主人公は漁師の息子とか
主人公は漁師の息子とか
116: のんびり名無し 2025/09/14(日) 10:18:20.268 ID:GO00G2KJ0
テンション的なのがMAXになったときに職専用効果が発動するらしいけどショボない?
118: のんびり名無し 2025/09/14(日) 10:19:37.597 ID:2gjZWfj/0
>>116
どとうのひつじテンションスキルになったのか
どとうのひつじテンションスキルになったのか
121: のんびり名無し 2025/09/14(日) 10:23:06.159 ID:AxlmXcwx0
>>118
徒党だぞ
徒党だぞ
131: のんびり名無し 2025/09/14(日) 10:38:12.576 ID:2gjZWfj/0
>>121
あれ?ほんとだ
怒涛の羊とは別のスキルなのかな
あれ?ほんとだ
怒涛の羊とは別のスキルなのかな
173: のんびり名無し 2025/09/14(日) 13:00:29.227 ID:AxlmXcwx0
>>131
怒涛はスキルじゃなくてとくぎだろ
怒涛はスキルじゃなくてとくぎだろ
119: のんびり名無し 2025/09/14(日) 10:20:06.772 ID:7OtsxFXN0
随分思い切った感はあるけどもともと不人気のDQ7だからこそできる挑戦ではあるな
125: のんびり名無し 2025/09/14(日) 10:31:42.166 ID:6/XF8EzU0
マジャスティスは活かしてほしいがカットかな
まぁ使われなかったラーの鏡の出番があれば余裕でおつりが来る
まぁ使われなかったラーの鏡の出番があれば余裕でおつりが来る
130: のんびり名無し 2025/09/14(日) 10:36:12.061 ID:G144j+LH0
ダーマ神殿の地下は絶対に許さない
132: のんびり名無し 2025/09/14(日) 10:42:27.523 ID:l2t+QnLU0
人の心がないようなシナリオ追加してくれよぉ
133: のんびり名無し 2025/09/14(日) 10:46:48.240 ID:GO00G2KJ0
発売と同時に遊べる追加DLC(880円)
闘技場クリアでロトのつるぎをゲットしよう!
闘技場クリアでロトのつるぎをゲットしよう!
なんとあのキャラの追加衣装も!?
135: のんびり名無し 2025/09/14(日) 10:47:52.988 ID:l2t+QnLU0
>>133
7と関連なさすぎてなんだかな…
再解釈で何か関連性持たせてくるのだろうか
7と関連なさすぎてなんだかな…
再解釈で何か関連性持たせてくるのだろうか
136: のんびり名無し 2025/09/14(日) 10:50:40.211 ID:GO00G2KJ0
>>135
なんと早期購入特典はDQ8の主人公衣装!
137: のんびり名無し 2025/09/14(日) 10:52:14.251 ID:BPOWWpzt0
>>135
キャラバンハートや漫画版で関係ある
キャラバンハートや漫画版で関係ある
139: のんびり名無し 2025/09/14(日) 10:54:47.929 ID:f6a4JNlU0
>>135
グランエスタード城に伝わる王者のつるぎがDQ3のおうじゃのけんと同じ形という当時少しだけ話題になってその後なんの進展もない繋がりが一応ある
グランエスタード城に伝わる王者のつるぎがDQ3のおうじゃのけんと同じ形という当時少しだけ話題になってその後なんの進展もない繋がりが一応ある
134: のんびり名無し 2025/09/14(日) 10:46:53.479 ID:LC0EaBKM0
フォズ大神官のえっちなシーン追加キボンヌ
147: のんびり名無し 2025/09/14(日) 11:20:35.983 ID:YQgReUZ/0
人形風は正解だと思うけど、そもそものデザインが終わってっからな…
151: のんびり名無し 2025/09/14(日) 11:26:20.247 ID:D7TrRI+N0
プレステ版最初のスライムまで1時間弱かかったからここら辺簡素にしてくれるとありがたいんだが
152: のんびり名無し 2025/09/14(日) 11:27:07.984 ID:BPOWWpzt0
DQMBV
ダイ大コラボ
157: のんびり名無し 2025/09/14(日) 12:22:16.289 ID:7IGzB5J00
これ変な所に力入れたせいで大幅にボリュームダウンした奴だろ
158: のんびり名無し 2025/09/14(日) 12:23:34.481 ID:kLjGaaMg0
旧版で不評だった部分のシナリオを消したならいいじゃない?
163: のんびり名無し 2025/09/14(日) 12:38:30.553 ID:2gjZWfj/0
>>158
不評なシナリオなんて無くない?
レブレサックとかルーメンはむしろ人気あるし
不評なシナリオなんて無くない?
レブレサックとかルーメンはむしろ人気あるし
159: のんびり名無し 2025/09/14(日) 12:27:12.647 ID:YQgReUZ/0
全部消えちゃううう
161: のんびり名無し 2025/09/14(日) 12:28:36.300 ID:+KFXBu6h0
正直無駄エピソード多いしな
移民の町とかグリーンフレークとか戦闘すらほぼ必要ないし
移民の町とかグリーンフレークとか戦闘すらほぼ必要ないし
165: のんびり名無し 2025/09/14(日) 12:45:23.892 ID:Rc9vfJHx0
採掘場で同じ色の石をぶつけて消すようなめんどくせえ作業部分のカットだけでいいよ
166: のんびり名無し 2025/09/14(日) 12:47:30.990 ID:t3P4BFSe0
モデリングきめえ!!!
167: のんびり名無し 2025/09/14(日) 12:48:53.235 ID:GO00G2KJ0
>>166
めっちゃリアルだろ?
168: のんびり名無し 2025/09/14(日) 12:49:25.772 ID:b3Ohr0gj0
>>167
動いたらマシになったりする?
動いたらマシになったりする?
170: のんびり名無し 2025/09/14(日) 12:51:22.801 ID:K6GhrSPD0
>>167
気味が悪いな
気味が悪いな
169: のんびり名無し 2025/09/14(日) 12:49:29.284 ID:+KFXBu6h0
黒い雨関連とかは丸々カットでもいいわな
フレーバー程度にしかなってなかったし
公式自らシナリオの精査追い付いてなくてひたすらぶちこんだとか言ってたし
フレーバー程度にしかなってなかったし
公式自らシナリオの精査追い付いてなくてひたすらぶちこんだとか言ってたし
187: のんびり名無し 2025/09/14(日) 14:08:38.893 ID:7N7CnA+80
大神官フォズって7だっけ?
もしフォズが追加で仲間になるなら絶対買うわ
もしフォズが追加で仲間になるなら絶対買うわ
189: のんびり名無し 2025/09/14(日) 14:22:11.679 ID:OIrdTpB30
>>187
これずっと望まれてるのに全然実現してくれないよな
職業によって見た目が変わるとかどうでもいいことには力入れるのに
これずっと望まれてるのに全然実現してくれないよな
職業によって見た目が変わるとかどうでもいいことには力入れるのに
191: のんびり名無し 2025/09/14(日) 14:22:45.316 ID:7N7CnA+80
>>189
この子だけぶっちぎりで可愛かった記憶あるわ
この子だけぶっちぎりで可愛かった記憶あるわ
201: のんびり名無し 2025/09/14(日) 17:59:18.921 ID:j7YjmP7W0
DQ7はチビィの話がトラウマ
202: のんびり名無し 2025/09/14(日) 18:08:45.021 ID:GO00G2KJ0
ディレクター「突貫じゃありません!」
なんで急にこんなこと言い出した…?
203: のんびり名無し 2025/09/14(日) 18:14:06.854 ID:g8wUD87S0
石板減らしたって公式から言われてないよね
デマやめろよ
デマやめろよ
204: のんびり名無し 2025/09/14(日) 18:16:30.182 ID:xr3QZAXD0
>>203
台座減ってるけど?
台座減ってるけど?
5ちゃんねる 元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1757800513/
新着記事(外部リンク)