鬼滅の刃無限城編の海外興行の初動、大変なことになるw

『鬼滅の刃 無限城編』三部作一章目、上映時間155分(2時間30分)wwwwwwwwwwww 鬼滅の刃
1: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:35:21.32 ID:VzGZaXma0
韓国→19億円(1位)
台湾→8億4000万円(1位)
香港→5億円(1位)
タイ→4億7000万円(1位)
ベトナム→3億5000万円(1位)
インドネシア→5億3000万円(1位)
マレーシア→4億9000万円(1位)

※参考 ワンピースRED
ベトナム→1億7000万円、韓国→8200万円、香港→6500万円、オージー→7000万円

2: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:36:01.84 ID:2IiNzK8L0
海外でもお労しや尾田上で草

3: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:36:31.03 ID:EI5NP5EV0
さすがジャンプ漫画の王

4: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:37:12.81 ID:OOXkWRBM0
アメリカは9月やったな
そっちも前売りの売上凄いらしいから最終的に1億ドル超えるかもしれん

5: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:37:13.30 ID:FEsyrW+V0
時代劇いけるやろこれ

6: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:37:53.74 ID:kMS3HwVJ0
日本以上に海外だと鬼滅に差つけられとるやんワンピース

7: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:38:24.40 ID:LAEXK5Ey0
どういうカテゴリーでのランキングよ

8: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:39:23.58 ID:2wb/+/rx0
ワンピースでも1億行かんのに凄すぎやろ

9: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:40:49.77 ID:1lmQ5XiG0
煽り抜きでジャンプの王やな海外でも強いとか

11: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:42:28.86 ID:K/APpt/C0
3億とかショボくね?って一瞬思ったけどワンピースと比べるとどれだけスゲーか分かったわ

12: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:43:24.60 ID:oXJg12vD0
鬼滅のストーリーがどうあれufotableの派手な映像は海外にもウケるだろうさ

13: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:44:56.13 ID:amrZenrr0
ワンピREDのアメリカ興行は
初動900万ドル
最終1200万ドル

どこまで差をつけられるんやろなぁ…

15: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:46:18.56 ID:4IHQt8eR0
>>13
これが国産アニメ映画のアメリカ興行としてどれくらいの立ち位置なのかがわからない

25: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:51:17.65 ID:5U3A4t2O0

28: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:51:54.73 ID:q4zfJf4V0
>>15
頑張ってる方や
ちなみに無限城編は前売りだけで8/20に1000万ドル越えた

14: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:45:55.21 ID:knf2ixzb0
新海の映画でもここまで入らんやろうからな

22: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:50:16.52 ID:qaPHMDUy0
>>14
すずめは中国で18億やろ

17: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:47:17.14 ID:j0HUzOfa0
ワンピースもこれ初動?
それともトータル?

21: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:49:30.92 ID:S32ZRv/I0
>>17
初動やろな
それにしても大差つきすぎやが

27: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:51:33.36 ID:gcUKVRr1d
なんでこんなに売れてるのに作者は描くの辞めたんだろ
もっと続けたら儲けられたなのに

31: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:52:19.96 ID:qaPHMDUy0
>>27
もう使いきれんくらい入ってきてるから描く必要ないやろ

30: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:52:00.06 ID:VtXyarFf0
大真面目に最終巻の発行部数は集英社最大のやらかしやろ
まるで誰かに忖度したみたいにしか見えないじゃないですか

173: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:59:05.94 ID:tnZZiHlQ0
>>30
ひと目で分かるように意図的にやったんじゃないの?
ジャンプの王はワンピースだと

今となってはこれが大傷になってしまったが…

33: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:53:43.85 ID:B/9EtP0/0
鬼滅みたいな日本の武士道讃美みたいな内容で海外でウケるんやな

39: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:55:58.21 ID:VA9JAGTQ0
>>33
海外はサムライとかブシドー大好きだろ

37: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:55:37.88 ID:HOLGoGrY0
テンポが早くて飽きない

40: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:55:59.86 ID:3UOCGDF+d

45: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:58:04.48 ID:LW5PKg040
監督ってどれぐらい貰ってるんやろ?
人気は普通だった鬼滅の刃をここまで大人気作品にしたのはアニメ監督の力デカいやな

46: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:58:37.19 ID:pSlX9/KZ0


尾田の鬼滅へのコメントすき

51: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:00:32.99 ID:HOLGoGrY0
>>46
単巻1位
忖度された結果がそんなに嬉しいか?

142: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:39:43.60 ID:rhma5/9i0
>>46
ラストの単巻1位ってのどう見ても余計だよな

278: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:03:44.72 ID:iaU8Gxxr0
>>46
最後の2行が無ければ良いコメントなのに勿体ねえ

285: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:07:39.93 ID:GxE/3eNF0
>>278
最後の2行を最初に持ってくると印象違うんやけどね

50: のんびり名無し 2025/08/26(火) 15:59:57.81 ID:ZbsHO2Uf0
鬼滅の刃読んでて思ったのは23巻は短いよなぁって思ったわ
30巻くらいまで引き伸ばしても良かったやろ

53: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:01:43.73 ID:qaPHMDUy0
>>50
もうちょい読みたかったってとこで終わるのが名作の秘訣

65: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:07:00.68 ID:LW5PKg040
>>50
改めて読むと展開はえーなと思う
無惨戦がやや長いかな思ったけどラスボスならあんなもんかとも思うし

そして下弦とのバトルが2戦しか無かったんだなぁと

58: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:04:23.59 ID:7fxTHk1V0
カタナとオーガスレイヤーシークレットサムライフォースやし海外に人気出るよなそりゃ

61: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:05:21.13 ID:LMjAh+qi0
中国は鬼滅上映なしやからな
中国で上映あったらえげつなかったやろな
中国抜きでこれは凄い

64: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:06:29.24 ID:l8JulVHM0
言うて流石にNARUTOやドラゴンボールには勝てんやろ鬼滅の海外の人気は

66: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:07:37.87 ID:qmNpieFt0
YouTubeとかtiktokでも英語の鬼滅動画再生回数凄いしな
海外でも鬼滅は大人気やな

75: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:10:48.18 ID:IJ11fBG40
Ado「私カナヲちゃんが好きで~」

これすこ

80: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:14:51.07 ID:Yx4jmA0q0
>>75
adoお前もう船降りろ!

210: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:26:26.98 ID:adHIAhMT0
>>80
映画放映期間中に降りてたの草

207: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:24:37.26 ID:JqdolBiO0
>>75
Adoっち俺と推しが同じとは見る目あるやん

76: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:11:56.71 ID:lrVeuDEf0
地域によって人気キャラに違いあるんかな
アメップはマッチョの岩とか

79: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:14:37.56 ID:RsgDdaBK0
日本で流行るのはわかるけど韓国とかベトナムで流行るの意味わからんな
あいつら優しさとか情けとか理解できんやろ

87: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:16:55.28 ID:q4zfJf4V0
>>79
恨みの文化は理解できるんじゃね?

81: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:15:23.59 ID:sDUOt59o0
尾■くん「adoは俺の娘(ニチャア)」

ado「アクタージュ大好き!、鬼滅の刃尊い…、呪術廻戦面白い!チェーンソーマン最高!…ワンピ…?」
ado「アクタージュがアニメになったら主題歌やりたい!!!!」

「…アレの主題歌は仕事でやりました、映画公開中でも1週間でアイコン変えます」

※ワンピは主題歌やるまで話題に上げたことなし

adoさんワンピースに興味なし

95: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:20:30.46 ID:TG0+Bls20
>>81
わざわざ描き下ろしたのに速攻でアイコン変えられてたのさすがに尾田上気の毒やったわ

107: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:24:08.42 ID:2fiuP3Pe0
>>81
正直FILM REDの公衆がすごいのってワンピじゃなくてadoの人気によるものだよな

82: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:15:48.98 ID:8HGU12d00
すずめの戸締まりでも韓国→8億、香港→1億3000万くらいだったから入り過ぎなレベル

84: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:15:59.16 ID:s9AlIoXsr
コロナがどうとかいうレベル超えてきてるやん
なんでこんな人気なん

99: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:21:40.07 ID:015166vf0
>>84
単純に面白い
原作はストーリーやキャラがよく絵がイマイチなのもアニメの超作画で補って音楽も人気作品を数多く持つ梶浦由記が担って超作品になってる

177: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:02:28.32 ID:zhzraz1dd
>>84
それがわかればこのヒットを再現できるはずだけど誰も出来ない
つまり誰にもわからない
ヒット要因を知った風なことぬかしてるやつは全員知ったかぶり

183: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:06:10.54 ID:50VlSrI40
>>177
奇跡的に全てが噛み合った
コロナすら味方にした
狙ってできるものではないから知っててもどうにもならない

91: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:18:28.28 ID:HOLGoGrY0
漫画何度も読んだから話の展開は全て覚えてるけどそれでも映画面白かったわ

117: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:26:58.63 ID:OhJ7xrOw0
侍は海外でも受け良いしな
日本風の方が海外受け良い

121: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:28:17.41 ID:Iy2ZYZOOM
外人は日本人以上にアカザの長い回想にだけはうんざりしてそうだ

127: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:31:08.67 ID:TG0+Bls20
>>121
海外はむしろ回想めちゃくちゃ楽しむタイプだぞ

131: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:32:12.16 ID:tnZZiHlQ0
??「鬼滅が売れたのはufotableのおかげ!」

ワイ「ほーん(スッ…」

ufotable作品の興収
空の境界シリーズ 約5億
劇場版 Fate 1章 約15億
劇場版 Fate 2章 約17億
劇場版 Fate 3章 約20億

148: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:40:35.18 ID:oXJg12vD0
>>131
今思えば型月がufotableほどの有能会社を独占してたの奇跡よな
設立時からの相思相愛とはいえ

156: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:42:43.67 ID:HOLGoGrY0
>>148
ユーフォもKalafinaも型月のおかげで初期の黎明期を生き延びてこられたのに…

166: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:50:20.87 ID:oXJg12vD0
>>156
ufotableを初めLiSA・Aimer・Kalafina・梶浦由記このへん全部型月御用達の連中だったが全員出世したわなあ
型月自体もFGOで大きくなったが

132: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:32:45.83 ID:JTxD/ZhG0
鬼滅は今後も何本か映画上映されるから記録抜かれる日々はまだまだ続くんだよね……

135: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:33:54.56 ID:ubQzcXrf0
ウタウタ凄かったんと比べてあんま宣伝見ん気がするな

137: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:35:28.78 ID:TG0+Bls20
>>135
ある意味電通ってやっぱ凄いって再認識させられるよな
関わってない鬼滅はこんだけ国内外で記録作ってもメディア露出しれてるもの

145: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:40:06.47 ID:nBUlhcv70
海外も子供が見て良いの?
グロいけど

149: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:40:44.05 ID:HOLGoGrY0
鬼滅と呪術は台詞が面白いわ
ラピュタみたいにネタにできるものばかり

155: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:42:18.43 ID:thNdmNkM0
これChaOに10億くらいわけてくれてもええやろ

170: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:55:08.70 ID:sDUOt59o0

172: のんびり名無し 2025/08/26(火) 16:57:50.19 ID:yO8R6y910
>>170
ワニ先生ってアニメスタッフが凄く良いもの作ってくれるからそれに負けないように原作頑張らんといけないと言うてたな

175: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:00:32.33 ID:MrZGwjK90
>>170
200億突破の時はダンマリやったの?

180: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:02:52.32 ID:fZSgk2sG0
>>170
もうねワニ先生のコメントは全て心を打たれるんよ
それに比べて金金金の尾田くんは

205: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:23:06.37 ID:2fiuP3Pe0
>>170
傲慢さと矮小さが全く隠せてないこの感じほんと好き
実るほど頭が下がる稲穂かなって言葉を教えてあげたい

221: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:34:44.22 ID:U2PIEPOQ0
>>170
初心を忘れた巨匠の典型やな

176: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:01:08.81 ID:DMa3Jbpu0
韓国で人気なんか
日章旗で騒いでたのは一部?

181: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:04:48.37 ID:nLKp+KYv0
>>176
日本で花王不買運動デモやってたのとおんなじ様な手合いや
こんなんはこの地球上人種国籍問わずどこにでもおる

192: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:12:36.29 ID:j8jfPrrt0
>>181
ワイらみたいなもんか

178: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:02:52.06 ID:oXJg12vD0
鬼滅原作はイマイチだと思ってるけど吾峠のコメントは全部好き

179: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:02:52.25 ID:LIXVaJbN0
最近のジャップアニメさん「設定複雑にしてぇ!行間をたっぷりとってミステリアスにしてぇ!」
鬼滅さん「うおおおおおお!!根性おおおお!」←結局これなんよね

186: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:07:44.34 ID:kpzVhISd0
海外でカグラバチが普通に人気あんだから鬼滅も出るよなそりゃ

187: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:09:09.19 ID:Lk0v2Lna0
tiktok見てても鬼滅動画外人にめっちゃ人気やもんな

189: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:09:38.66 ID:oaVnCFx40
スラムダンクもスズメも中国で大人気だったし鬼滅も中国で放映できたらさらにガッポリ儲かるやろな😁

194: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:14:34.44 ID:Ig1W+z480
アニメクオリティ高過ぎて20~30年後にリメイク商法が出来ないのが欠点だな

196: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:17:38.72 ID:BFQCROSO0
アニメクオリティやば過ぎだからな 無限城
マジで異次元だよ 確実に百億以上の興行収入見込めるからだろう 映像のレベルが凄すぎる
日本アニメーションでもナンバーワンやろ あの映像

256: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:51:46.84 ID:q4zfJf4V0
>>196
まぁワイも史上最高の映像クオリティなのは認めるわ
マジでこんなん見た事ない
スカイツリー見上げてでけぇ!ってなった時以来の驚きやった

259: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:53:20.98 ID:vvmwlUB10
>>196
かぐや姫とどっちが制作費高いんやろうな?

262: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:55:59.70 ID:gOb+js7B0
>>259
余裕でかぐや姫やろ

264: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:56:36.89 ID:pbRGACUQ0
>>259
かぐや姫の制作費は50億円
ちな無限列車編が推定5億円から無限城編の制作費はお察ししてください🙄

198: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:19:13.46 ID:iUn18ZOq0
猗窩座とかいう780億の男の人気やばすぎやろ
役立たずの狛犬が人気すぎる

200: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:21:33.75 ID:BFQCROSO0
鬼滅原作のピークである兄上戦とよりいち編残してるからな
次回作が鬼滅映画の最大の興行収入になるんちゃうか

213: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:29:03.78 ID:BFQCROSO0
今回の無限城編の映像見ると次回作の兄上戦の月の呼吸と 岩柱の岩の呼吸めっちゃ期待出来るわ

214: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:29:43.26 ID:ehq+btir0
テイルズはufoになってから評判悪いよな
みんなIG派ちゃうか

222: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:34:56.04 ID:kpzVhISd0
>>214
アライズのアニメ酷すぎた

217: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:31:19.40 ID:Ig1W+z480
兄上の技は下手するとプリキュアみたいな空気になっちゃうからな
演出担当する人は頭抱えるわ

226: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:36:22.93 ID:lBaBGeLO0
これもう日本版ハリポタだろ

243: のんびり名無し 2025/08/26(火) 17:43:20.99 ID:zMrP/Tnd0
たしか無限列車が海外で100億なんやろ
今回くっそヤバくね?海外だけで300億ぐらい稼ぐやろ

271: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:01:33.73 ID:2y/LlNcc0
鬼滅凄すぎて草
海外でこれとか

279: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:03:48.71 ID:CIkVmxbS0
ネトフリで鬼滅の刃の実写ドラマやりそう

282: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:05:52.97 ID:iaU8Gxxr0
ぶっちゃけ鬼滅の刃って日本人にしかウケないと思ってたわ
何がそんなに惹き付けるんやろ

283: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:07:06.90 ID:1LjcbULz0
>>282
ベースが勧善懲悪だし国はあんまり関係ないのでは

305: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:16:16.71 ID:q4zfJf4V0
最近鬼滅読み返したけど初期の頃から無惨倒すまでのプロット大体完成してるわ
風柱が禰󠄀豆子が特別の鬼だと言われてキレるとことか、少なくともその時点で風柱の過去は設定されてたやろ
鬼滅の設定でタヒに設定なのは階級と青い彼岸花くらいな気がする

312: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:18:11.57 ID:ehq+btir0
>>305
青い彼岸花は日中にしか咲かないから鬼には一生見つけられませんってのはいいオチだったやん

319: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:19:28.75 ID:q4zfJf4V0
>>312
炭治郎の家のそばに咲いてたから炭治郎と禰󠄀豆子は鬼化に耐性があった説とか考察勢でいるが、それは深読みしすぎやと思う

350: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:36:41.36 ID:FAsgbwnh0
>>319
あの時代水道も無いだろうし水流に彼岸花の成分が溶け込んでたら日常的に摂取してた事になる
遊郭の子守唄の時の赤い実を食べたからお目目が赤いの?が若干匂わせっぽく感じなくもないし

313: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:18:16.09 ID:pSlX9/KZ0
鬼滅の映画は原作の尺的にあと3作はいけるよな

327: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:24:16.44 ID:rFbTVFxpr
おいおい外人に「お労しや…お労しや…兄者…」が理解できるんか?次の作品で絶対コケるわ
今回はたまたま良かっただけだな

336: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:29:40.72 ID:KlWCaROD0
海外でも稼げる映画って珍しいな

339: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:30:46.67 ID:C6eiqojC0
猗窩座ついに1000億円の男になる日がきたか

345: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:33:52.99 ID:4J91aQTkr
言っても海外での鬼滅はファンタジー扱いだろ
明確な敵を倒していくのがウケてるし

356: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:37:48.51 ID:tPu406o60
映像に妥協がないよな
無限列車から尻上がりに良くなっていく

364: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:41:33.48 ID:Ig1W+z480
アニメでつまらなかったの柱稽古編くらいだったしな
まあアレを面白くするの無理だけど

368: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:43:43.52 ID:TiXaFtO30
>>364
無惨のおやつになるモブ隊士に愛着湧かせてるのはまあえげつない

375: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:49:08.01 ID:nc79iPcK0
>>364
無惨が産屋敷邸に潜入したところから無限城へ突入のとこまでは良かったろ
あの導入部分は映画見たくなるやつ続出だったと思うで

385: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:58:36.18 ID:pBVQ3G1V0
>>364
産屋敷ボンバーからの無限城突入の冒頭を丁寧にやってくれたから感謝しか無いわ

366: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:42:48.73 ID:ZA9j6ljz0
正直アニメがここまで海外で売れるとか想定できなかったから凄いな
ジブリですら国内専だったし

376: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:49:20.47 ID:Ig1W+z480
海外売上はあくまでオマケみたいなもんだしそんな気にしてないと思うよ
ただ予想以上に海外人気爆発しそうだからそうなったら制作側からしたら想定外かもしれんけど

384: のんびり名無し 2025/08/26(火) 18:56:24.39 ID:pBVQ3G1V0
無限城の演出がマジキチレベルのクオリティだったけどあれだけでどれくらいのお金が掛かったんやろ
鳴女も良く頑張ってたわ

389: のんびり名無し 2025/08/26(火) 19:03:51.37 ID:Vcs5eMOY0
マレーシアの鬼滅より売れないchaoってなんなんや

5ちゃんねる 元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756190121/

新着記事(外部リンク)

タイトルとURLをコピーしました