おい今、葬送のフリーレン滅茶苦茶面白くなってるぞ!!ゼーリエ暗殺確定らしい

おい今、葬送のフリーレン滅茶苦茶面白くなってるぞ!!ゼーリエ暗殺確定らしい 葬送のフリーレン
1: のんびり名無し 2025/09/18(木) 19:39:49.64 0
ゼーリエ暗殺の未来確定済みらしいぞ
リアルタイムで追うべき面白さになってる

3: のんびり名無し 2025/09/18(木) 19:43:10.30 0
ゼーリエって一番凄い妖精の魔法使いだっけ?

6: のんびり名無し 2025/09/18(木) 19:46:09.00 0
>>3
エルフで最強の魔法使いで
フリーレンの師匠の師匠

8: のんびり名無し 2025/09/18(木) 19:47:53.90 0
>>6
あれ性別どっちなの?
男に見えるけど女?

10: のんびり名無し 2025/09/18(木) 19:50:52.97 0
>>8

5: のんびり名無し 2025/09/18(木) 19:45:16.86 0
どうせフリーレン一行が頑張って暗殺されない未来になるとかやろ

7: のんびり名無し 2025/09/18(木) 19:47:27.19 0
>>5
多分普通に暗殺されるでしょ
タイトルが葬送なんだから
フリーレンに自分より長生きのエルフの知り合いがいるとぶれる
年上のエルフも見送ってどんどんひとりぼっちになるのが面白さでしょ

9: のんびり名無し 2025/09/18(木) 19:50:33.78 0
ネタバレしちゃうけどゼーリエの未来予知の魔法で何度も未来見てるけど
どう試しても舞踏会以降の未来が読めない
だからタヒ亡確定
身代わりとか結界とかで逃げると変わりに魔法使い達が大量に殺される 
相手にも未来予知の魔法がいて
逃げたら魔法使いたちを殺すという未来にして逃げられないようにして舞踏会に呼び出してる

12: のんびり名無し 2025/09/18(木) 19:53:28.23 0
ゼーリエかなりじっくり魅力的に描いてきたから
正直読者としてはタヒんでほしくない
最強の存在に最強のままでいてほしい
しかしそう思わされたというとは作者は殺すつもりと言うこと
これで暗殺されたらタヒぬほど盛り上がって超超人気漫画になる
とんでもないことになる

15: のんびり名無し 2025/09/18(木) 19:56:39.46 0
フリーレン一人ぼっちになるには
ゼーリエのタヒは避けられない
作品上エルフたちが長生きでは面白くない
フリーレンは一人ぼっちでなければ寂しさが表現できない

16: のんびり名無し 2025/09/18(木) 19:59:04.16 0
フリーレンの寂しさを共有するための漫画だからね
ゼーリエは確実にタヒぬ
そして読者である我々は悲しみと寂しさをこれでもかと感じさせられる

17: のんびり名無し 2025/09/18(木) 20:01:05.36 0
ほしい魔法で自分の予想を裏切る魔法使いを集めてたのは
自分がどうやっても避けられない未来予知を避けてくれるかもという事なのかもという話

19: のんびり名無し 2025/09/18(木) 20:17:43.45 0
そんな読めそうな展開で果たして面白いのか

20: のんびり名無し 2025/09/18(木) 20:20:29.66 0
>>19
どう考えても暗殺されるけど
読者はタヒんでほしくなさすぎでフリーレンたちが救うでしょって予想してる
本当はタヒぬだろうなって思ってるだろうけどね

21: のんびり名無し 2025/09/18(木) 20:20:36.78 0
休載が多すぎて飽きた
つまらないけどキングダム毎週書き続けてるほうが凄いと思った

22: のんびり名無し 2025/09/18(木) 20:21:44.13 0
身代わりでも大量虐殺されるらしいから
よくある未来を騙して人形使ってタヒんだフリして実は生きてるパターンで回避もできない

27: のんびり名無し 2025/09/18(木) 20:41:44.17 0
再開する前の最後の回をはやくアニメで見たい

28: のんびり名無し 2025/09/18(木) 20:51:33.90 0
フリーレンが主人公な以上フリーレンが何らかの打開をしてゼーリエに恩を売る流れじゃないの?

29: のんびり名無し 2025/09/18(木) 20:52:29.18 0
戦士ゴリラ関係でフリーレンパーティが貢献して暗殺回避やろ

31: のんびり名無し 2025/09/18(木) 21:05:26.51 0
アニメしか見てないけどバトル漫画になってから急激に面白くなった

32: のんびり名無し 2025/09/18(木) 21:06:25.89 0
フリーレンパーティが全然出番なくてあんま面白くない
フェルンの出番きたら起こしてくれ

33: のんびり名無し 2025/09/18(木) 21:09:26.92 0
今週フリーレン出てないだろ
生き残るパターンもあるから助かりそう アイツも合流しそうだな

34: のんびり名無し 2025/09/18(木) 21:09:32.12 0
確かに戦士ゴリラは因縁あるからそこで何かあるだろうな

35: のんびり名無し 2025/09/18(木) 21:19:53.41 0
これだけ魔法使いが強い世の中なのに魔王が倒せなかったなんてって思う時がある

36: のんびり名無し 2025/09/18(木) 21:23:12.90 0
ゼーリエの予知夢って条件を指定してシミュレーションする高度な未来予測なんだよね
そうなるとゼーリエの知らない不確定要素で助かるのもありなんかなとか思いながら読んでる

37: のんびり名無し 2025/09/18(木) 21:23:28.18 0
掲載されてると驚くレベルにまではなってる

38: のんびり名無し 2025/09/18(木) 21:26:45.37 0
ゼーリエおらんくなったらクラフトだけになっちゃう

39: のんびり名無し 2025/09/18(木) 22:15:52.75 0
モンクのエルフもいるしフリーレンなんな小物でしょ

40: のんびり名無し 2025/09/18(木) 22:19:04.98 0
実体は実家にいる魔法使いキャラいるし最強の魔法使いなら全員遠隔できるよな

41: のんびり名無し 2025/09/18(木) 22:19:34.21 0
会えるエルフがいると
エルフたち同士で寂しくない事になってしまう

42: のんびり名無し 2025/09/18(木) 22:21:41.24 0
斧使いの戦士の少年をもっと活躍させろよ

43: のんびり名無し 2025/09/18(木) 22:27:45.56 0
指輪物語がエルフの時代が終わる話だからな
魔法なくして人間の時代になり
エルフたちは消えていくはず

45: のんびり名無し 2025/09/18(木) 22:45:12.55 0
すでにエルフの強いの殺されてんでしょ

47: のんびり名無し 2025/09/18(木) 22:47:57.10 0
正直人間側にこんな強い敵いらんかったわ

48: のんびり名無し 2025/09/18(木) 22:48:11.56 0
世界から魔法がなくなって現代に繋がるラストで

51: のんびり名無し 2025/09/18(木) 22:54:30.79 0
未来予知の制限とかいろいろ解説してたからその抜け道突くような解決するんでしょどうせ

55: のんびり名無し 2025/09/18(木) 23:15:45.73 0
ゼーリエ顔が良すぎるから
タヒぬとショックよね

56: のんびり名無し 2025/09/18(木) 23:23:33.89 0
ゼーリエとフリーレンの関係性が微妙じゃん
多分それの解決のためのエピソードだろうからフリーレンのおかげで暗殺回避すんじゃないの

57: のんびり名無し 2025/09/18(木) 23:27:04.88 0
最期フェルン介入で助かるに決まっている

58: のんびり名無し 2025/09/18(木) 23:32:03.32 0
アニメ版のゼーリエの声優はイメージが違いすぎる

59: のんびり名無し 2025/09/18(木) 23:40:37.49 0
あの声しかありえんなあ

60: のんびり名無し 2025/09/18(木) 23:45:03.76 0
魔法使いが主人公だから魔法がすごいかと思いきや
シュタルクもおかしな強さだよな?

62: のんびり名無し 2025/09/19(金) 00:47:58.50 0
シュタルクは元々戦士村出身で兄も強くて素質があった
師匠も強いからな

66: のんびり名無し 2025/09/19(金) 12:34:17.98 0
最強の僧侶がいるから蘇生ぐらいできるだろ

67: のんびり名無し 2025/09/19(金) 12:56:37.55 0
テーマがそもそも出落ち感強いから
あんまり長引かせず鬼滅ぐらいのスピードで終わらせた方が良いと思う

68: のんびり名無し 2025/09/19(金) 13:42:53.67 0
フリーレンって長生きしてるから性経験も豊富なのかな?

69: のんびり名無し 2025/09/19(金) 13:52:57.87 0
アニメ一期のエンディングで墓の横でフリーレンが寝てる表現あったけど
あれはフェルンの墓だよね?

70: のんびり名無し 2025/09/19(金) 13:54:39.34 0
エルフの数が少ないのは性衝動自体が希薄だから
フリーレンは人間の年齢換算だとまだ13歳くらいらしいよ

71: のんびり名無し 2025/09/19(金) 13:57:27.33 0
エルフは長寿だから種としてある程度完成されれて発情期とかそう言うのが薄いんじゃなかったけ

72: のんびり名無し 2025/09/19(金) 13:59:18.33 0
ロードオブザリングに出て来たエルフは見た目30歳くらいだけど6000歳とかだったな

74: のんびり名無し 2025/09/19(金) 14:20:54.43 0
酒好きの女エルフとかも居たよね

75: のんびり名無し 2025/09/19(金) 15:46:26.39 0
フリーレンがそうでも
フリーレンに欲情するヤカラはいるだろ

77: のんびり名無し 2025/09/19(金) 16:01:41.36 0
フリーレンが嫌だなって思う事したら魔法で殺される

80: のんびり名無し 2025/09/19(金) 16:11:24.94 0
フェルンが小さいチ○コをバカにする描写って必要か?

81: のんびり名無し 2025/09/19(金) 16:12:35.70 0
生臭坊主とお風呂に入ってたから仕方ない

82: のんびり名無し 2025/09/19(金) 16:25:07.20 0
フェルンは比較できるぐらいには知ってるということ

95: のんびり名無し 2025/09/19(金) 19:15:39.50 0
ゼーリエが予知夢で暗殺計画以降が全く見えない=暗殺確定
って事だと思うけどそういうミスリードを誘う作戦だろ
バトルモノでのピンチ演出と変わらない

98: のんびり名無し 2025/09/19(金) 21:51:09.22 0
>>95
フリーレンは大人向けだから
残念ながらタヒぬだろう

96: のんびり名無し 2025/09/19(金) 21:12:43.49 0
でもゼーリエってタヒ亡フラグ立ちまくってるよね

103: のんびり名無し 2025/09/20(土) 09:51:24.42 0
読んでないけどゼーリエ暗殺できるほどの
やつって何者よ

107: のんびり名無し 2025/09/20(土) 21:07:04.01 0
>>103
戦士ゴリラ

104: のんびり名無し 2025/09/20(土) 10:11:16.20 0
タイマンの場合に魔法使いが似たようなレベルの近接系に負けるのはしょうがない
それでないとバランスおかしいことになる

106: のんびり名無し 2025/09/20(土) 13:02:30.24 0
フリーレンはゲームバランス的な適性はちゃんとある感じがして好感持てる
それでないと戦士とかモンクの存在価値が意味不明だもん

109: のんびり名無し 2025/09/20(土) 22:27:26.16 0
フリーレンですらドラゴン倒すのに戦士が必要ってことで斧戦士を仲間に入れたんだもんな

119: のんびり名無し 2025/09/21(日) 16:22:43.66 0
なんとなく
広げた風呂敷うまく畳めなくなって残念な終わり方しそう感がある
オレオールに辿り着いて「ヒンメル!」って声掛けてヒンメルが振り返って終わる
みたいな

120: のんびり名無し 2025/09/21(日) 16:42:44.76 0
フリーレンの旅はまだ始まったばかりだ!!

121: のんびり名無し 2025/09/21(日) 16:57:48.38 0
畳むとなると今のパーティーみんな老いてタヒぬからな

122: のんびり名無し 2025/09/21(日) 17:13:08.81 0
次のエーラ流星群が見られるつまりヒンメルのタヒから50年後までに今の時代の話しは終わる

125: のんびり名無し 2025/09/22(月) 00:36:37.18 0
暗殺回避したら
子供向けと笑われるし
暗殺確定だよね?

126: のんびり名無し 2025/09/22(月) 01:23:10.47 0
子供向けですが

127: のんびり名無し 2025/09/22(月) 06:38:59.35 0
少年マンガ

5ちゃんねる 元スレ: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1758191989/

新着記事(外部リンク)

タイトルとURLをコピーしました