【悲報】サザエさん、上級過ぎるwwwwwwww

「サザエさん」 サザエさん

1: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:30:29.37 ID:A16AdF330NIKU

これで庶民派は無理あるやろ‥

家・土地
世田谷に庭付き戸建て → 1~2億円以上
家計
世帯年収1000~1500万円クラス
生活水準
教育・食・車・旅行すべてに余裕あり
職業
波平・マスオともに安定したエリート層

家族構成
波平(定年近いサラリーマン)
大企業の部長クラス?定年後も年金しっかり
フネ(専業主婦)
生活に余裕がないと成り立たない
サザエ(専業主婦)
子育て+家事のみ=夫の収入だけで生活
マスオ(婿養子、通勤してる)
こちらも大企業勤めと推定される
タラオ
子育て費用も問題なくカバー
カツオ、ワカメ
教育費を3人分負担してるが経済的余裕あり

3: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:31:41.22 ID:yCta3wP00NIKU

言うほど庶民派アピールしてるか?

4: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:32:39.48 ID:JGev57O10NIKU

サブちゃんが闇バイトで強盗してくる

5: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:33:04.81 ID:RQThc+Bx0NIKU

婿養子なんか?

24: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:44:30.76 ID:AFj5bcwi0NIKU

>>5
ちゃうで
サザエがマスオに嫁いどるけどアパート追い出されたからサザエの実家に居候してるだけや

6: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:33:28.17 ID:hmQapCZ+0NIKU

伊佐坂先生のお隣って時点で察するやろ

8: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:33:44.00 ID:GrQeaAac0NIKU

波平の給与明細すごい額だったよな

13: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:35:44.67 ID:xQPrXtKRdNIKU

>>8
70万くらいやね

93: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:40:50.62 ID:MHtILk/a0NIKU

>>8
>>13
明細じゃなくて手取り額やぞあれ
月収90くらいあるやろ
年収にしたら1500弱や

9: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:34:13.58 ID:zvT6mhDj0NIKU

何十年前の話やと思ってるんや

28: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:47:34.51 ID:oFVPnO4I0NIKU

>>9
一応現代の話なんやで
前にスペシャルでフネの実家にレンタカーで出かけた時、ETCレーンが出てたし

74: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:15:00.72 ID:Zukdzy4/0NIKU

>>28
タラちゃんは大阪万博と筑波博に行った猛者

10: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:34:41.10 ID:YTJpX9z80NIKU

そらそうやろ町子が大概上級に囲まれて育った上級なんやから

11: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:34:44.94 ID:OEI/r8dR0NIKU

車あるの?

14: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:36:57.76 ID:YTJpX9z80NIKU

ていうか町子時代の桜新町なんて大した地価でもないし
それが爆上がりしたから町子の妹は町子の遺産一切受け取らんでもマッマの土地だけで悠々自適してたんやで

16: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:37:33.33 ID:GFWbhS970NIKU

二馬力でも一軒家都内に持てない

17: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:37:55.60 ID:I8g33b900NIKU


特権階級やん

94: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:41:30.57 ID:mXdxDKlG0NIKU

>>17
これもまあまあ古そうやな
平成初期の70万なら
今の120万くらいの価値あるやろ

99: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:48:35.27 ID:5Gke6p5n0NIKU

>>17
ハゲが何もせんでコレとか頭おかしくなるで

101: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:51:22.37 ID:euvQyibP0NIKU

>>17
何気にマスオさんも凄いな二十代だろ

18: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:39:20.93 ID:6QrKIkEs0NIKU

サザエさんの時代って定年55歳やから54歳の波平はもう少しで定年の爺さん扱いなんや

51: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:59:16.83 ID:S/d48b4KMNIKU

>>18
キムタクとほぼ同い年
それが波平

22: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:44:08.85 ID:tbGgsQzu0NIKU

波平が京大でマスオが早稲田だっけ?
あと桜新町にあの規模の戸建てだと5億は行くぞ

29: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:47:51.95 ID:yW8HVRmY0NIKU

>>22
波平京大説は永井一郎が京大卒からきてるガゼネタ
マスオの早稲田卒は原作で「都の西北」を歌ってるのがあるから間違いない

52: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:59:59.60 ID:S/d48b4KMNIKU

>>29
原作設定なら
サザエさんは記者やってたぞ

59: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:04:33.25 ID:yW8HVRmY0NIKU

>>52
やってたな
女性の社会進出の先駆者みたいなもんでいろんなことやってた
警察で働いたり政治家の弁士やったりフネと一緒に自宅で洋裁やって税務調査が入ったり

23: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:44:19.05 ID:zut0Pz600NIKU

波平もマスオも定時には仕事終わって家に帰って夕飯食べられるんだぜ
たまに呑みに行ってるけど

32: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:50:08.01 ID:tRA0KmkY0NIKU

>>23
週休2日になる前はどの会社も5時終業やったらしいな

27: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:46:31.89 ID:HN2O/Vq20NIKU

イササカ先生って売れっ子なん?

30: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:48:09.23 ID:YTJpX9z80NIKU

>>27
編集者に陰口叩かれるくらいの横暴は許されてる大御所や

31: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:48:48.27 ID:HN2O/Vq20NIKU

>>30
マジか
じゃあ金持ちなんやな

34: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:51:05.32 ID:YTJpX9z80NIKU

>>31
金に余裕があるわけではないんや
子供で金がかかるから原稿料の値上げ交渉しとるし

35: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:51:34.56 ID:SDvF1S1t0NIKU

机にはメモ帳と鉛筆だけで
PCも無いのに
月に80万近くもらえる力が波平にはあるんやで

36: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:51:42.16 ID:Wdqm+0fJMNIKU

野原ひろしは休日出勤とか夜遅くまで残業の描写たまにあるけど
波平マスオは残業の描写すらほとんどないしガチ勝ち組だな

41: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:53:46.79 ID:SDvF1S1t0NIKU

>>36
ひろしはひろしで35歳で商社係長で一馬力持ち家やぞ
ランチは金気にせず好きなもん食えてるし

44: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:55:47.68 ID:XdNiIZ4N0NIKU

サザエさんって1946年に漫画、1969年にアニメなんだな
漫画相当前からやってんだな

49: のんびり名無し 2025/06/29(日) 19:58:19.73 ID:frkCjW0G0NIKU

>>44
戦後直ぐにか?

53: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:00:07.08 ID:YTJpX9z80NIKU

>>49
戦争前から福岡ローカルの朝日に描いてたからな
なんなら戦後マスオタラオの顔忘れてたくらいやし

66: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:09:53.34 ID:frkCjW0G0NIKU

>>53
そんなシーンあったんや
誰が招集されたん?

70: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:12:41.47 ID:0S0bW/3K0NIKU

>>66
波平はインパール帰りやぞ

73: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:14:02.96 ID:GFWbhS970NIKU

>>70
まじで!?

75: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:15:09.10 ID:tRA0KmkY0NIKU

>>73
波平は明治生まれや
戦争行ってたのは大正生まれのマスオ世代

76: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:17:38.02 ID:0S0bW/3K0NIKU

>>73
マジやで
原作に波平が帰国して復員する話がある

60: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:05:27.05 ID:Wu6Fxs+T0NIKU

あの時代の世田谷はそもそも東京の中でもかなり田舎の方だったから仕方ない
今じゃ相当な億はするけど

62: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:07:09.81 ID:YTJpX9z80NIKU

>>60
マッマが軽く工面するだけで土地確保できるくらいには安かったからな
三箇所ぐらい桜新町に土地持ってる

63: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:07:36.02 ID:qt5VxYgC0NIKU

まああの時代に女で漫画かけるて上級やろ

68: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:11:03.74 ID:YTJpX9z80NIKU

>>63
姉妹とか姪の見合い相手が新聞記者とか国費留学するキャリア官僚とかやからな

65: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:09:39.29 ID:mjzb50RC0NIKU

小学校低学年の父親が定年間近ってやばくね?

67: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:10:33.45 ID:tRA0KmkY0NIKU

>>65
戦争中子作りできんかったとか

77: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:19:26.40 ID:t0cOxLoP0NIKU

原作でのキャラ付け

サザエ アニメとあまり変わらず
波平 威厳はあるがダメ親父
フネ 波平を尻に敷くほど気が荒い
カツオ アニメより若干大人しい
ワカメ 快活でませてる
マスオ 影が薄い
タラヲ 赤ん坊

78: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:21:34.95 ID:mXdxDKlG0NIKU

サザエさん連載開始当時1946年代の世田谷区桜新町って、一坪あたり数百円とかだからな
大卒の初任給が300円くらいの時代
戦後の混乱で物価の中だと食料品だけやたら高くて土地や着物は二束三文で売買されてたから

まあ、当時で言うと中流家庭やね

82: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:29:46.98 ID:t0cOxLoP0NIKU

毬子は敬虔なクリスチャンだけど
町子は祈りのために家に来る牧師から逃げ回っていた

86: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:32:26.08 ID:YTJpX9z80NIKU

>>82
そのくせ田河水泡のとこ住み込んでホームシックになったから礼拝言い訳に家に帰ろうとしたら田河夫妻が改宗して一緒に近所の教会行かされるようになって田河嫁が著名な伝道師になる模様

89: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:36:22.44 ID:lfTNFJvX0NIKU

>>86
踏んだり蹴ったりで草

85: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:32:10.30 ID:iFCqYVwM0NIKU

専業主婦が2人いる家とか無いやろ今の時代

91: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:38:07.10 ID:ekEwfiV/0NIKU

波平はまだ戦争帰り設定なん?

97: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:46:58.78 ID:5Gke6p5n0NIKU

たしかに裕福なキャラばかりよな
磯野家がカネに困ってる場面ないような気がする

102: のんびり名無し 2025/06/29(日) 20:51:44.73 ID:p9pJTUQc0NIKU

波平54歳でワカメ9歳
子作りパワー半端ないな

5ちゃんねる 元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751193029/

新着記事(外部リンク)

タイトルとURLをコピーしました