おすすめ新着記事(外部リンク)

『鬼滅の刃 無限城編』三部作一章目、上映時間155分(2時間30分)wwwwwwwwwwww

『鬼滅の刃 無限城編』三部作一章目、上映時間155分(2時間30分)wwwwwwwwwwww 鬼滅の刃

1: のんびり名無し 2025/07/05(土) 15:37:29.22 ID:o34nxJQt0

https://res.cinemacity.co.jp/TicketReserver/studio/movie/3403

VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

2: のんびり名無し 2025/07/05(土) 15:37:49.43 ID:o34nxJQt0

劇場版「鬼滅の刃」無限城編/第一章

上映時間:2時間30分の表記が。
本当だとすると、猗窩座との戦闘が
最後まで描かれることが確定します✨

3: のんびり名無し 2025/07/05(土) 15:39:20.18 ID:IUr6/YIU0

ただのコピペミスだぞ

4: のんびり名無し 2025/07/05(土) 15:40:17.68 ID:aCIh6adCd

映画館行くと必ず後半でトイレ行きたくなる

6: のんびり名無し 2025/07/05(土) 15:47:22.58 ID:GSUx/SxY0

テレビ放送なら七話分くらいか

7: のんびり名無し 2025/07/05(土) 15:49:11.66 ID:csbvKTWJ0

孫と鬼滅を観に行くおじいちゃんおばあちゃんピンチ

8: のんびり名無し 2025/07/05(土) 15:49:15.09 ID:/7CjPG1k0

『タヒんだ人間が生き返ることはないのだ 何時までもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう』
『殆どの人間がそうしている 何故お前たちはそうしない?』
『理由は一つ 鬼狩りは異常者の集まりだからだ』
『異常者の相手は疲れた いい加減終わりにしたいのは私の方だ』

9: のんびり名無し 2025/07/05(土) 15:50:38.09 ID:wURVv9u00

長え
過去話をこれでもかと泣かせるように演出するんやろな

10: のんびり名無し 2025/07/05(土) 15:52:42.27 ID:4Xs7ZlJ60

どうせTV版やるんだろ?

11: のんびり名無し 2025/07/05(土) 15:54:24.12 ID:GvRlm0840

最初からTVでいいじゃん

12: のんびり名無し 2025/07/05(土) 15:56:33.11 ID:/g5dekFI0

これ3部作で完結できるのか?

15: のんびり名無し 2025/07/05(土) 16:03:59.15 ID:bMntDXJY0

>>12
無限城編が三部作ってだけ
この後に完結編と題してまた三部作、最後に完結編ファイナル前後編がある

16: のんびり名無し 2025/07/05(土) 16:04:21.43 ID:PgV4B0EK0

よもやよもやだ

17: のんびり名無し 2025/07/05(土) 16:04:45.15 ID:+HSCcfLRd

猗窩座再来とか言われてもラスダンに乗り込んだのは鬼殺隊だろ

18: のんびり名無し 2025/07/05(土) 16:04:50.47 ID:RGy06cYJ0

そんなん漫画読めばいいだろ
テレビや映画はオリストにしてほしかったわ

19: のんびり名無し 2025/07/05(土) 16:06:49.28 ID:GKUTEHPR0

タイタニックとかシンエヴァとかオシッコとの戦いだったわ

21: のんびり名無し 2025/07/05(土) 16:08:28.29 ID:c5G4FWVb0

エヴァみたいに全話収録BOX出たらいいなぁ

22: のんびり名無し 2025/07/05(土) 16:10:32.31 ID:Tu2afJB30

声優に罪はないけど、花江の雄叫びを聞くとウンザリする

28: のんびり名無し 2025/07/05(土) 16:20:52.38 ID:mXnLAEt50

>>22
こいつどこにでもいるよな
ソシャゲにも大体いる

24: のんびり名無し 2025/07/05(土) 16:16:33.31 ID:Z05jSt3u0

原作知らんのもあってなにが問題なのかわからん
三部作がなのか2.5時間もあるってのか2.5時間もあるのに三部作ってのか

59: のんびり名無し 2025/07/05(土) 18:37:38.88 ID:qHdTbBgo0

>>24
120分だと1スクリーンで掃除時間30分足して1回150分で回せるけど155分だと掃除時間含めて185分
映画館って15時間位しか営業しないから120分だと1スクリーンで6回上映出来るけど155分だと4回しか上映出来ない

25: のんびり名無し 2025/07/05(土) 16:17:06.94 ID:VqtnxUiL0

もうブームのときのキッズたちは中高生になってるから問題無い
今の小学生はそもそも鬼滅ブーム世代じゃ無いし

27: のんびり名無し 2025/07/05(土) 16:19:31.10 ID:mXnLAEt50

て言うかジャンプ系とかバトル物のアニメっていつも同じメンツばかりだよな

29: のんびり名無し 2025/07/05(土) 16:21:30.99 ID:xsHnz3Zx0

童磨vs胡蝶
獪岳vs善逸
猗窩座vs義勇、炭治郎
辺りまでは確定か?

童磨vsカナヲ、伊之助
は入るか?入らないのか?

31: のんびり名無し 2025/07/05(土) 16:25:16.76 ID:fHxEX1g5M

問題というかこの長さなら猗窩座戦を最後までやるんだろうって事なんじゃない?

35: のんびり名無し 2025/07/05(土) 16:40:57.23 ID:HZjGNM7V0

>>32
無惨戦での完結までやるならば16巻の終盤から23巻で巻数的には第一期の1巻から6巻よりむしろ長い位なんだがね
1期が一話20分換算26話で賞味520分
約8時間40分相当だから、三分割で一本辺り2時間50分以下ならむしろ短かったりする
ちゃんとやるなら、無限城三部作+無惨戦&エピローグの完結編の4部作にしても良いくらいには長いよ

33: のんびり名無し 2025/07/05(土) 16:37:43.19 ID:+oF4Mv0f0

感覚的にアベマあたりで一挙してるのと変わらん

34: のんびり名無し 2025/07/05(土) 16:39:28.39 ID:vqSpi6M20

どうせフジテレビ系列で放送するから
安心して待てや

37: のんびり名無し 2025/07/05(土) 16:48:25.41 ID:FyND9IUX0

順番だと善逸と獪岳戦が先じゃなかったっけ?
なんで入れ替えたんだ

38: のんびり名無し 2025/07/05(土) 16:51:10.49 ID:k4WQjGfQd

獪岳戦はどこかに入れるとしても25年猗窩座戦、26年童磨戦、27年黒タヒ牟戦、28年無惨戦であと3年は掛かる
たった23巻しかないのに19年から開始して丸10年とか
34巻ある進撃でも11年で終わらせてるのに時間掛け過ぎや

42: のんびり名無し 2025/07/05(土) 17:05:15.25 ID:HZjGNM7V0

>>38
まぁ、原作者からの申し出とはいえ、王都編を大幅カット再構成したり、作画が万策尽きかけたりで
進撃は進撃で、結構、キツいスケジュールとかあっての11年だがね
むしろ、鬼滅って万策尽きたが許されないレベルだからってのは有るんじゃない?

世の中にはたった7話のOVAですら、完結に5年半掛けた作品すら有るんだしw

39: のんびり名無し 2025/07/05(土) 16:53:17.90 ID:A7gRZbCc0

映画館でドリンク飲んだら最後の良いところでトイレ行きたくなる長さやんw

40: のんびり名無し 2025/07/05(土) 16:54:31.51 ID:2eaVsCm40

薬屋が2年で48話進めたの見るとおっせぇって思うわ

44: のんびり名無し 2025/07/05(土) 17:15:34.99 ID:dAZYdqoIr

TVアニメで言うと10話分くらいか
見応えあって良いね

45: のんびり名無し 2025/07/05(土) 17:15:54.59 ID:xkQMAk3K0

無限城編戦闘メインだし面白いけどいくらなんでも劇場三部作は気が長すぎ
物自体は今の日本アニメの頂点だろうけど

48: のんびり名無し 2025/07/05(土) 17:19:37.59 ID:HZjGNM7V0

>>45
上弦三人の過去編エピソードが結構長いから、実は言うほど短くないよ
と言うか、ここから完結まででも原作全体の三分の一弱位の分量あるし

51: のんびり名無し 2025/07/05(土) 17:30:34.82 ID:5UecFD5x0

無限列車が117分で6話分
一般的なアニメ映画が約100分で5話分

54: のんびり名無し 2025/07/05(土) 18:05:04.04 ID:3Y2TIv9T0

原作(コミック)エアプ勢なんだけど
みんなの話聞く限りは
一部でアカザ
二部で童磨とカイガク
三部でコクシボウと無惨様って感じなのかな?

74: のんびり名無し 2025/07/05(土) 20:27:32.21 ID:Nc4kWF0t0

>>54
カイガクは瞬殺なんで一部に間違いなく入る
二部で童磨とコクシボウ三部で無惨って感じじゃないのかね
三部じゃ完結しない入りきらない言われてるけど
童磨以降はぶっちゃけ内容薄いから入ると思うのよね

61: のんびり名無し 2025/07/05(土) 18:43:44.00 ID:RgoUg/hd0

1作目 桃先輩、童磨前半、猗窩座
2作目 童磨
3作目 黒タヒ牟、地上に出るまで

じゃバランス悪過ぎるから2作目で少し黒タヒ牟(風柱参戦くらいまで)やるか?

62: のんびり名無し 2025/07/05(土) 18:48:20.55 ID:BVwUwXak0

ワイは配信待ちやな
半年くらいで来るやろか

63: のんびり名無し 2025/07/05(土) 18:52:06.46 ID:pDtUibuuM

>>62
むしろ2作目公開前にテレビ放送やテレビシリーズ化もあり得るかと思ってるw

64: のんびり名無し 2025/07/05(土) 18:55:01.17 ID:RgoUg/hd0

>>63
年1で三部作やるとして
2の前に1放送
3の前に1と2放送
3の1年後に1~3放送からの無限列車編みたいにテレビアニメ版無限城編からのテレビで無惨戦じゃない

66: のんびり名無し 2025/07/05(土) 19:47:12.12 ID:xDYcftRA0

1部は猗窩座までなのかね。他に獪岳と鳴女戦もあるしな
童磨戦を2部に回すと黒タヒ牟は過去編が長いしどうすんだろ
無惨様戦の時間足りなくないかw

67: のんびり名無し 2025/07/05(土) 20:05:54.14 ID:9HdihbV90

無惨様戦は『完結編∶前編・後編』だろ。

69: のんびり名無し 2025/07/05(土) 20:11:00.71 ID:0nfxGPmg0

無惨様とかいう普通に戦ったら絶対に勝てないから薬パワーで全力で弱体化させてなんとか倒せたヤツ

70: のんびり名無し 2025/07/05(土) 20:15:11.77 ID:RYSJ7HZT0

普通に1クールテレビ放送すればいいだけなのに

71: のんびり名無し 2025/07/05(土) 20:17:22.88 ID:vNOtaO1K0

最初の映画はタヒぬほど入ったのに続きはまたテレビに戻ったけど
あれだけ客入ってもテレビのほうが儲かるってことなんだろうか

73: のんびり名無し 2025/07/05(土) 20:24:43.41 ID:RgoUg/hd0

>>71
無限列車編の次の遊郭編だと全部やると4時間弱の大長編になるから客の膀胱が持たない
前後編だと前半が戦闘少なくて地味

72: のんびり名無し 2025/07/05(土) 20:17:49.72 ID:2eaVsCm40

日テレは2クール使って一気に進められるのにフジはノロノロだな

75: のんびり名無し 2025/07/05(土) 20:33:15.08 ID:RgoUg/hd0

2で童磨+黒タヒ牟
3で無惨戦からラストまで
ってどっちも3時間超えるんじゃないの

76: のんびり名無し 2025/07/05(土) 20:41:27.38 ID:KxUrtzB50

鬼滅っておっさんでも映画館行っていいの?

77: のんびり名無し 2025/07/05(土) 20:46:50.13 ID:/bvinGXFr

おっさんどころか爺ちゃん婆さんいるよw

5ちゃんねる 元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1751697449/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました