のび太ママ「はぁ…今月も赤字だわ…」←これwww

のび太ママ「はぁ…今月も赤字だわ…」←これwww ドラえもん
1: のんびり名無し 2025/10/08(水) 07:54:29.97 ID:xaFg/P9T0
そんな赤字になる生活してるようには見えんが…

2: のんびり名無し 2025/10/08(水) 07:56:38.21 ID:yxym3qsn0
青狸がね

3: のんびり名無し 2025/10/08(水) 07:57:03.84 ID:Q426zRUB0
ドラちゃんが飯食うからな🥺

4: のんびり名無し 2025/10/08(水) 07:57:15.28 ID:uZOuReNt0
大体ドラえもんのせい

5: のんびり名無し 2025/10/08(水) 07:57:49.56 ID:uZOuReNt0
ドラえもんって原子力で動いていたはずだが

46: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:18:36.47 ID:XBjmzxcP0
>>5
ウランとかプルトニウムいらんの?

54: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:28:51.18 ID:qvjcUUqy0
>>5
東日本の震災を経て設定が変わっとるらしいわ

70: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:46:46.68 ID:CrxeT8/h0
>>5
エネルギーと等価の質量の食い物は必要

6: のんびり名無し 2025/10/08(水) 07:58:18.01 ID:eYjp7OMm0
ドラカスたまに自分でどら焼き買ってきとるけど
おこづかい貰っとるんかな

7: のんびり名無し 2025/10/08(水) 07:58:27.75 ID:aQeHeAUp0
その気になればドラえもんで大儲け出来るのに

8: のんびり名無し 2025/10/08(水) 07:58:35.87 ID:JRCxnQ8ma
やりくり下手くそだろ

9: のんびり名無し 2025/10/08(水) 07:58:38.24 ID:7MkbpZwU0
ハッタショのび太のママやし
コスパ悪い買い物とかしとるんやろな

10: のんびり名無し 2025/10/08(水) 07:58:41.25 ID:zjb+zxin0
狸が金策の道具出せば解決できるよね

18: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:01:35.24 ID:Yerjl6Nx0
>>10
それしたら人として終わるってわかっとるんやで
わかってる上で人生楽しんでいるとも言える

11: のんびり名無し 2025/10/08(水) 07:59:01.13 ID:BzmZ0qv50
核廃棄物処理代や

12: のんびり名無し 2025/10/08(水) 07:59:02.04 ID:RLAYCjrr0
経費とかで調整して赤字にして節税してる

13: のんびり名無し 2025/10/08(水) 07:59:58.00 ID:NSh64AoD0
家賃は高そう

14: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:00:13.73 ID:NSh64AoD0
もしくは家のローンか

16: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:01:07.77 ID:1u4OdiA80
何に使ってんだろ

19: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:01:47.23 ID:H3HAcc3S0
バイバインに金を入れたらどうなるの?

38: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:13:46.57 ID:xtv58p+80
>>19
紙幣なら同じナンバーのが増え続けるんちゃう?
というか使った先でも増え続けるからどえらい事になるのでは

20: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:02:37.95 ID:ESpKWpBcM
ブスのくせに無駄に高い洋服とか買ってるからだろ
しずかちゃんはいつも同じ服着てるというのに

22: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:04:02.54 ID:ZYNljLFW0
>>20
ドラには服を与えない模様

26: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:05:12.04 ID:XUb+Eo3C0
>>20
のび太のママって美人設定じゃなかった?

21: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:03:49.77 ID:aEdv1JDs0
ドラえもんの道具使えばいくらでも稼げるのに利用することなく面倒だけみてあげるぐう聖夫婦

34: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:11:13.63 ID:UnvJYYEX0
>>21
未来の道具で営利行為はしてはいけないとか法規制されてるのかもな

23: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:04:21.10 ID:Wkm75HGl0
金がないなら働けよ

24: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:04:33.31 ID:Q4KYzC1I0
のび太のあの家って賃貸なんだっけ

25: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:04:57.38 ID:NoyNJ3SC0
なんか新しいの買って直ぐ飽きるとか回なかったっけ
それで廊下の隅に追いやられる
無駄遣いしてるんだと思う

27: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:05:25.05 ID:XHZU86Nv0
息子がガ○ジなだけでなく居候のただ飯ぐらいがいるからな

28: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:05:56.30 ID:s1XLg9dn0
あの家借家なんやっけか

29: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:05:59.82 ID:NoyNJ3SC0
のび太の部屋の隣見たことないな

30: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:06:12.52 ID:p3NWkF4H0
パパがウイスキーかなんかを舐めるようにチビチビ飲んでたの覚えてる🥺

31: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:06:30.84 ID:chPe5JxU0
火垂るの墓の清太ですら働かなくて追い出されたのにドラカスときたら・・・

32: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:07:21.53 ID:6JCwxZB+0
ドラえもんの維持費

33: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:08:33.63 ID:/k15ddK70
買った食材冷蔵庫で腐らせてそうやな

35: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:11:47.31 ID:iAL1jrLD0
専業主婦とかやないの
働けとしか思わんな

39: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:14:34.62 ID:+eNUkN+S0
>>35
資本主義的にはそれが正解なんだよな
主婦の雑誌なんかだと現金を2つの封筒に入れて…
それオカルトですから

36: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:12:10.00 ID:uKR+71mI0


ドラカスは家族じゃないから

37: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:12:35.64 ID:guD9cCM+0
外食しないドラえもんの食費の月1万くらいで赤字になるなら
そもそもおかしいやろ
もっと根本的に稼ぎに対して住宅費が高いとかや

40: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:15:11.34 ID:rvZinl5A0
あの時代のどら焼きは高級ヒンメルやからな

41: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:16:11.90 ID:rcXdXzdP0
ドラえもんて扶養入ってるんかな

43: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:16:35.64 ID:xtv58p+80
>>41
戸籍ないから無理やろ

42: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:16:23.04 ID:K/KDSzod0
バイトしろや

44: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:16:52.37 ID:0UhI3wiPr
父親も優秀やなさそうやし安月給なんかな?
その割には一応23区内(練馬?)で一軒家に住んでるが

48: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:19:32.66 ID:XBjmzxcP0
>>44
借家

53: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:27:24.88 ID:0UhI3wiPr
>>48
借家でも練馬区で庭付き一軒家借りたら月給吹っ飛ぶんやないか?
何気にあの家部屋数結構あるし
当時の練馬は今よりも郊外だったんやろうけど

45: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:16:58.63 ID:Tn1fsLIT0
祖父の代から住み続けてるのに賃貸という謎

49: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:19:59.78 ID:Qc97uUOJ0
>>45
その祖父が戦後すぐに小豆相場でやらかして財産手放したんちゃうか?
昔は小豆相場崩れって言われるぐらい小豆の先物は投機対象としてマージャーで破産者も沢山出してた
何を隠そうワイの爺ちゃんもそれで地元から夜逃げした

58: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:31:07.71 ID:Tn1fsLIT0
>>49
それで家取られたならおもろいな

50: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:20:26.30 ID:90or/HAs0

52: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:26:45.88 ID:NoyNJ3SC0
>>50
これヤバいだろ
金の価値なくなる

55: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:29:52.38 ID:qvjcUUqy0
>>50
ドラえもんがいる世界なんてひみつどうぐで何でもできるし金なんて価値ないやろ
と思ったけどセワシが来たのもお年玉貰えないからって理由やったっけ

61: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:33:43.12 ID:eKFB9WXO0
>>50
1時間で1割とかチリなんてレベルじゃなくて草

51: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:21:03.09 ID:1vXgFuP40
あれ毒親なん?
習い事させないし割と放置している方だと思うけど

57: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:30:22.66 ID:FPihDEBGa
のび太1人ぐらい安いもんやろ
問題は狸の核燃料代や

62: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:34:42.41 ID:ORXQ7TdS0
>>57
核融合のもっと進化したの搭載しとるんやろ

59: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:32:05.65 ID:7Q6AEhyu0
金ないっていつも言ってるやつになんぼ金与えても無駄なんだよな
持ってる金でやりくりする発想が無いねん

60: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:33:31.45 ID:hRUsgIQuM
あの当時としては珍しい一人っ子
世間ではわががまに育つってバカにされてた

64: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:35:29.70 ID:ORXQ7TdS0
>>60
主要キャラじゃジャイアンのとこくらいやん

67: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:42:13.80 ID:DmP0daD90
>>60
まぁ当時の一人っ子率10%
現代19%で倍増とはいえ今もかなり少数派だけどね

63: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:35:24.65 ID:/Unn/xCmd
ドラえもんとか言う居候ニートを追い出せ

65: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:37:50.74 ID:Q4L0fJdW0
ドラカスはフエール銀行出せよ

66: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:39:19.61 ID:XtxWIl9+0
やっぱ、不足分は身体で稼いでるんか?

69: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:45:13.33 ID:ORXQ7TdS0
>>66
メガネ外したら美人やしな

68: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:43:52.03 ID:lSdpTgGk0
青狸の道具使えばなんぼでも稼げるやろ

71: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:47:10.20 ID:EvRfUmjI0
ドラの原子力はあらゆるモノを原子レベルに分解してエネルギーを得るS少しF不思議システムで現代の原子力とは別モノ

72: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:51:41.27 ID:F82Bi5oT0
青狸になんとかしてもらえよ

73: のんびり名無し 2025/10/08(水) 08:52:06.48 ID:HiMZnNjz0
みさえも毎月赤字って言ってるけど有り得んよな

75: のんびり名無し 2025/10/08(水) 09:00:56.00 ID:ORXQ7TdS0
>>73
どかんと投資で当てて切り崩してるならそれでもいける

76: のんびり名無し 2025/10/08(水) 09:03:35.29 ID:QTaIHqRV0
青狸への上納金がね

77: のんびり名無し 2025/10/08(水) 09:08:05.70 ID:4HVQyHbH0
勝手にタイムマシン繋げられて電気代とかヤバいことになってそう

78: のんびり名無し 2025/10/08(水) 09:11:21.91 ID:ORXQ7TdS0
>>77
コンセント繋いでないから固体電池みたいなの内蔵やろ

5ちゃんねる 元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759877669/

新着記事(外部リンク)

タイトルとURLをコピーしました