1: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:27:03.01 ID:IbDwmbcw0
7: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:29:32.92 ID:VOtUdtxS0
あんなずっと笑ってられる映画無いわ
10: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:30:24.75 ID:4Xm4pUtC0
17: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:32:15.72 ID:IbDwmbcw0
そうなん…?
映画あんまり詳しくないから分からんわ
11: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:30:36.83 ID:P5ggPLjt0
12: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:30:38.21 ID:URJ8tMAY0
14: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:31:27.59 ID:hKAeAOP50
15: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:31:58.87 ID:VOtUdtxS0
19: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:34:08.12 ID:IbDwmbcw0
カスカベボーイズ
普通に暗いシーンあるよな…
31: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:36:40.35 ID:URJ8tMAY0
いうてみさえも調子こいて増長してたからな
これがつばきちゃんやったら相当暗かったと思う
37: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:37:33.90 ID:VOtUdtxS0
クレしん映画におけるみさえって最強格やん
ボコボコにされたのショックやったわ
99: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:10:26.47 ID:2RBWtnAI0
風間くんの腹パンシーンがやけにリアルだったりそう言うフェチがいたんだろう
16: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:32:00.28 ID:kEjd8fEO0
18: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:32:38.63 ID:VOtUdtxS0
42: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:39:09.73 ID:TFGi8UI40
うーん…
43: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:40:48.18 ID:4Xm4pUtC0
ジョンウェインって悪役一切やってないのになぜか完全悪役になってもうたよな
20: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:34:09.40 ID:07UmIhoXH
21: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:34:18.15 ID:yYTG+3lB0
22: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:34:35.18 ID:IbDwmbcw0
24: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:35:40.89 ID:tIWP+tpBd
戦国でこれクレしんでやらんでも・・・ってあのスタッフの悪癖の暴走が出ちゃったのがなぁ
28: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:36:27.75 ID:gPNNtzj10
実際その後クレしん抜きの実写やってるし作ってる方もこれ別にクレしんじゃなくていいやって思ったんやろうな
38: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:37:57.85 ID:tIWP+tpBd
古くはあの辺のスタッフ藤子アニメで怪しいラインスレスレのとこ通ってたのを完全にライン越えたんだと思う
23: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:35:11.77 ID:1+sknHAi0
25: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:35:49.16 ID:cHioHjEM0
最高は暗黒タマタマで決着がついてる。
26: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:36:03.40 ID:HNKWlKso0
最高のクレしん映画がブタのヒヅメ
27: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:36:09.92 ID:VOtUdtxS0
「タイムスリップした」以外のファンタジー要素が無いし
29: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:36:31.19 ID:UC6QeNQtr
30: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:36:39.51 ID:ClZWOJMX0
ひろしと同じ人格を持つロボットを殺す、つまりひろしのタヒをやってしまった反則作品
32: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:36:53.16 ID:1+sknHAi0
33: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:36:57.34 ID:VOtUdtxS0
39: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:38:12.97 ID:IbDwmbcw0
オカマなりこういうキャラ出せなくなったのは寂しいよね
34: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:37:01.04 ID:LTPcJw8M0
35: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:37:04.23 ID:IbDwmbcw0
あんなのクレしんでやらんでもええやろ
バラッドとかいう糞映画も生んだし
41: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:39:03.13 ID:Y/5NVxS4p
クレしんでやらんでもとは言うけど
クレしんでやらなかったらあそこまで味のある作品にはならなかったやろ
36: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:37:15.22 ID:sbPV7hGI0
小中学生が決めるクレしん映画格付けみたい
40: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:38:37.91 ID:tIWP+tpBd
幼稚園児の娘にテキトーに見せたら温泉やったで
45: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:41:15.08 ID:IbDwmbcw0
小中学生はブタのヒヅメ好きなイメージやわ
44: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:40:53.66 ID:zpj51be20
47: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:44:39.00 ID:VOtUdtxS0
オトナ帝国は終盤良いけどバスのカーチェイスまでは特に笑いどころないし暗い
55: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:48:52.89 ID:zpj51be20
他の映画は基本コメディに家族愛か友達愛含めて終わりだけど
オトナ帝国のメッセージ性の深さには勝てない。オトナになるとオトナ帝国以外基本全部忘れる
89: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:59:58.53 ID:ZRtSFidd0
メッセージ受け取ったんなら懐かしい映画じゃなくて最近の映画出せよ😡
94: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:02:58.30 ID:zpj51be20
いやなんならオトナになってもクレしん見てるお前らがあの映画の狂ったオトナたちやろ😒
96: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:05:32.77 ID:rq/G3TPp0
結局クレしんの映画未漁っても、あの頃見てたなぁってノスタルジックな補正かけて評価しちゃうんだよなぁ
どんだけ内容がいいクレしん映画見ても声優やら懐かしさでヤキニクロードが一番って思ってしまう
46: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:43:16.41 ID:xZfI/S0B0
シンカスはあんま覚えとらん
51: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:47:27.10 ID:oRJ+mUtF0
打率がちゃいまんねん
49: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:45:55.54 ID:rq/G3TPp0
57: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:50:09.78 ID:IbDwmbcw0
この辺あげる人珍しいよな
カスカベボーイズ以降は基本的に嫌われてるイメージ
アミーゴ、サボテン、ロボとーちゃんぐらいしか良い評価されてなくない?
個人的はカンフーボーイズとか好き
60: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:51:07.00 ID:pXkJOC4Z0
ラクガキと学園は人気あるイメージやがな
70: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:53:44.71 ID:IbDwmbcw0
学園はめちゃくちゃ良かった
50: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:47:10.92 ID:VOtUdtxS0
映画として完壁に作りすぎて子供意識してないと思う
52: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:48:17.55 ID:O7eqXXjZ0
53: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:48:22.12 ID:71I6kE2l0
チー牛的にはどういう評価なんや?
56: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:49:02.97 ID:tIWP+tpBd
58: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:50:33.78 ID:heMed6Bg0
3分ポッキリでしょ
65: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:52:27.07 ID:rq/G3TPp0
3分ポッキリ好きなんだけどなぁ
補正かかっとるんかな
101: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:11:28.29 ID:heMed6Bg0
個人的にはずっと野原家→異次元で戦いの繰り返しでダレた
ラスボスも微妙だったし
111: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:15:14.33 ID:rq/G3TPp0
ダレはマジで感じたな
序盤クッソ好きだけど、ダレた感じも制作がダレたってよりは野原家がダレたって感じがあってそれもまたよかった
まあ結果ダレたるから評価下がるのも頷ける
61: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:51:22.43 ID:oRJ+mUtF0
アニメもホラー回あるし、映画版ホラー回としては結構おもろい
62: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:51:23.13 ID:IbDwmbcw0
ワイ的はワーストはダントツでキンポコ
アミーゴはなんなら好きなほう
73: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:55:15.47 ID:b03RPm7h0
そか、まぁなんとなくこのゲストいる?ってのと登場人物の行動無理矢理すぎるやろってのとカスカベ防衛隊との絆を不必要に演出させるケリの付け方がなんかアイデア枯渇したんかなぁって感じがしてな
59: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:50:47.85 ID:t1Nbz1X30
68: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:53:02.69 ID:IbDwmbcw0
なんか独特な作りよな
海のシーンとかなんか切ない
そして一番語られないのは二作目のブリブリ王国
92: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:01:32.69 ID:ZRtSFidd0
ストーリーはともかく夏の表現めっちゃ好き
駄菓子屋のとことか
95: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:05:06.82 ID:b03RPm7h0
あれたまたま99のカードをしんのすけが引き当てて選ばれたんやろか?
しんのすけを選んでて99のカードを引き渡したんやろうか?
105: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:12:11.81 ID:ZRtSFidd0
99を引き当てる人を探してたんや
ついにしんのすけを見つけたから向こうの世界に連れて行ったんや
63: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:51:48.40 ID:tuJDbzDz0
64: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:52:10.71 ID:nS+WAI+W0
66: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:52:27.62 ID:P5ggPLjt0
流石に今更クレしん見ようとは思えないけど
67: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:52:55.35 ID:nS+WAI+W0
69: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:53:43.23 ID:rq/G3TPp0
71: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:54:45.05 ID:gPNNtzj10
爆弾、3分、プリンセス、金ぽこがワースト四天王
72: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:54:52.61 ID:rq/G3TPp0
80: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:56:40.97 ID:gPNNtzj10
ヘンダーは大人と並んで最高傑作にあげる人は多いと思う
クレしん映画としての最高→ヘンダー
クレしんの映画の中の最高→大人ってイメージ
81: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:57:07.59 ID:b03RPm7h0
在りし日のドラえもんと一緒でダークでホラーな内容を登場人物のギャグでコミカルに演出してメインの視聴者にはそこまで怖く感じないようにさせてると思う
84: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:57:47.45 ID:IbDwmbcw0
ヘンダーランドはめちゃくちゃ面白いけど最高傑作って一時期持ち上げられすぎて逆に評価下がってるイメージ
74: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:55:29.07 ID:gPNNtzj10
76: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:56:15.99 ID:rq/G3TPp0
まあ狙ってくれるのは結構だけど、普通に内容がつまらんかった印象あるなぁ
82: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:57:11.13 ID:gPNNtzj10
ボスがなんかしょぼいしな
77: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:56:20.99 ID:IbDwmbcw0
ロボは反則的な感じする
あれはやったらいかんだろ的な
83: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:57:37.28 ID:pXkJOC4Z0
予告篇やポスターとかみるとこの映画泣けまっせて感じだしてないんだよなオトナと戦国は
75: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:55:51.16 ID:pXkJOC4Z0
78: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:56:26.04 ID:O7Rrdzzh0
やっぱりクレヨンしんちゃんはお前らみたいなのよりファミリー向けであるべきなんや
79: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:56:28.13 ID:F+z5THKf0
子供がクレしんに興味持ってから
初めて劇場に見に行ったロボとーちゃんで号泣
85: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:58:16.07 ID:pkfNQxlr0
86: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:58:33.34 ID:3GC0xTBI0
87: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:59:12.65 ID:QXOgSUnP0
88: のんびり名無し 2025/05/08(木) 20:59:54.87 ID:b03RPm7h0
90: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:00:53.01 ID:QXOgSUnP0
嫁が可愛くない
91: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:01:28.71 ID:FXF4vAGa0
93: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:02:05.79 ID:uAMNMxUz0
そして正負どちらの話題にもされない野生王国~B級グルメ
112: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:15:32.00 ID:vfhvPNfv0
野生王国~プリンセス辺りも十分暗黒期やろ
97: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:07:00.89 ID:oRJ+mUtF0
A、ブリブリ王国、焼肉、ジャングル、暗黒タマタマ、ハイグレ
A-、温泉、雲黒斎、ロボ父ちゃん、オラの花嫁、天カス、B級グルメ、豚のヒヅメ
B ユメミーワールド、ラクガキ、引越し
C 3分ポッキリ、プリンセス、黄金のスパイ 踊れアミーゴ、カンフー、恐竜、
D シリリ、忍者もののけ、爆弾、野生王国、新婚旅行
E キンポコ
F(ランク外) 3D 手巻き寿司
98: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:09:24.05 ID:IbDwmbcw0
ジャングル、ブタのヒヅメはSやろ
ユメミーもAはある
102: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:11:36.64 ID:oRJ+mUtF0
まー、一段だけ昇格ってとこやな🤔
100: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:10:36.50 ID:b03RPm7h0
ランクはともかく面白かった5作あげろってなったら
ジャングル
オトナ
ヘンダー
雲黒斎
温泉やな
107: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:13:14.72 ID:rq/G3TPp0
かなり納得がいくな
最近の作品が下位に行くのはしゃーないか
できることなら最近の作品だけどノスタルジーを味わえる作品見たいけどなんかないんかな
140: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:33:58.54 ID:gb2qetQ+0
カスカベボーイズだけはAやろ
いや面白いけどSの格はないて
142: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:37:29.52 ID:oRJ+mUtF0
全く持って認めません😤
なんならジャングルもSに格上げや
103: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:11:36.76 ID:2RBWtnAI0
お姉さんいないです
ひまわりいないです
これで面白いジャングルなあ
108: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:13:24.47 ID:IbDwmbcw0
ジャングル
ひまわり居るぞ…
110: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:14:26.89 ID:2RBWtnAI0
そうだっけ
115: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:16:19.85 ID:oRJ+mUtF0
ひまわりが拉致、誘拐されずにいいポジションで使われた映画やで
130: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:24:48.58 ID:2RBWtnAI0
マジなのですか
122: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:19:40.90 ID:ZRtSFidd0
このシーンくそ泣ける
104: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:12:09.83 ID:84t9qGxm0
ス・ノーパンの怖さやらヒロインとの別れやらスゲーナ・スゴイデスのメルヘンやら
106: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:12:14.50 ID:cDXf+i290
109: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:14:19.44 ID:QXOgSUnP0
昔のは面白くてもさすがに描写がちょっと
113: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:15:52.53 ID:hxkV/0E+0
114: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:15:53.89 ID:y+C9n8tz0
最後のダンスをしばらく真似しとった
ワイは暗黒タマタマが好き
116: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:16:37.70 ID:QXOgSUnP0
あれ可愛いよな
118: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:17:40.44 ID:vfhvPNfv0
119: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:18:20.40 ID:oRJ+mUtF0
120: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:19:20.26 ID:vkFY9HRJd
ぶりぶりざえもんメインでもクレしんワールド全開になるから好き
ウンコ臭いのクライマックスしか美味しい場面をもらえないカンタムロボ……所詮はコンピューターがシロでエンジンがネズミさんやからな
124: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:20:43.54 ID:b03RPm7h0
アクション仮面とカンタムが同じ画面に映ってたら嫌な予感しかしない
131: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:26:03.65 ID:vkFY9HRJd
アクション仮面、カンタムロボ、ぶりぶりが揃うと基本内輪揉めするからな
でもたまには無敵の勇姿のカンタムロボ映画もやってほしい
121: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:19:32.04 ID:IbDwmbcw0
今の子供は感動しなそうだよな
ぶりぶりざえもんも単発キャラだと思われそう
123: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:20:24.29 ID:vfhvPNfv0
126: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:21:23.35 ID:Gnpnh15P0
お邪魔キャラでしかないしとなりのおばさん家に預けろってずっと思ってるわ
127: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:21:55.27 ID:ZRtSFidd0
ハイグレ魔王と世界観一緒なんか
128: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:22:36.92 ID:b03RPm7h0
本編でたまたま出会ってるからその延長線やろ。
ハイグレはパラレルワールドやし
129: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:23:11.58 ID:Qz9dMMs10
132: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:26:29.00 ID:luV6oKQc0
見どころめっちゃある
134: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:29:07.97 ID:luV6oKQc0
135: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:30:36.97 ID:t1Nbz1X30
ルルと王子っておねショタだよね
136: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:30:48.18 ID:heMed6Bg0
137: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:31:05.64 ID:84t9qGxm0
今なら怒られる要素満載
138: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:32:27.09 ID:S4QULqt80
139: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:32:29.42 ID:6+hZqz9H0
意味が一個も無い
普通なんか意味を持たせようとするけど
マジで一個も無い
141: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:34:38.12 ID:rq/G3TPp0
一家の力はすごいぞって感じだったな笑
演出面がすごい面白かった
143: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:39:06.54 ID:5tWtXZJv0
145: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:39:15.05 ID:luV6oKQc0
ああいうのはほんとアニメーターのセンスなんだろうけど
制作費とか今の映画と比べたら凄い安かったと思うけど
少ない枚数でも魅せ方が上手いというかスピード感の出し方とか
146: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:39:51.43 ID:4Uqks7+00
147: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:39:55.87 ID:S4QULqt80
1位:クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記
2位:しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~
3位:クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃
4位:クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王
5位:クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃
6位:クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~
7位:クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝
8位:クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝
9位:クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ~拉麺大乱~
10位:クレヨンしんちゃん ガチ○コ!逆襲のロボとーちゃん
153: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:45:43.65 ID:ClZWOJMX0
先入観のない子供のしんのすけはひろしの記憶を持ったロボットを本物の同じようにとーちゃんと捉えて両者を応援した
その眼の前でロボットが負けることでこの映画は「子供の眼の前で父が父を殺す映画」になった
単発作品だから後には続かないがあの世界のしんのすけはどういう感情を抱いてその後の人生歩んだのか制作者は想像力が足りてない
155: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:46:13.01 ID:oATq6DAM0
好評なだけある
ラクガキは一般人モブどものシーンが胸糞だしわざとらしいヘイト過ぎてそこがマイナス
156: のんびり名無し 2025/05/08(木) 21:47:38.84 ID:s6TM9Q9C0
家族のタヒと友人との別れにきっちりメスを入れとる
天カス見てないって人多そうやけど見とけ
最初はタルいけどラストは間違いなく過去最高傑作クラスや
5ちゃんねる 元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746703623/