【画像】宮崎駿の最高傑作を決めよう

「スタジオジブリ」風立ちぬ アニメ

1: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:45:27.80 ID:btBIfIfe0

紅の豚ね
異論は認めん

73: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:19:45.90 ID:Ao2pIrX20

>>1で終わったやん

2: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:45:38.51 ID:btBIfIfe0

これ以上ないやろ

4: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:46:20.68 ID:vDPREdIx0

ポニョや

5: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:46:35.58 ID:Ol4vgikGM

紅の豚好きなやつが君たちはどう生きるかを理解出来ないって悲しい

6: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:46:52.63 ID:CL+3J7lo0

せんちひ
ソースは興行収入

21: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:51:55.98 ID:btBIfIfe0

>>6
売上=面白さ って思ってる人ね

8: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:47:44.52 ID:JWi2C0u30

となりのトトロ

19: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:51:24.70 ID:btBIfIfe0

>>8
子供向けすぎるかな

12: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:48:31.65 ID:WAT9H1Ws0

ナウシカ

18: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:51:12.65 ID:btBIfIfe0

>>12
いい線だね

13: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:48:49.13 ID:Hru4jZxa0

異論を認めないならなぜスレを立てたんだ?
決定してるじゃないか

17: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:51:09.47 ID:qUtetyrU0

最近の子は未来少年コナンとか知らんのやろ

22: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:52:20.45 ID:vDPREdIx0

>>17
三大コナンといったら
コナンザグレート
未来少年コナン
コナン・ドイル
なのにな

20: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:51:47.09 ID:riWp7rKmd

耳をすませばの影響で一時期本当に多摩の聖蹟桜ヶ丘付近に住みたくて物件探しをしたことがある

23: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:52:25.14 ID:btBIfIfe0

>>20
高校生が見たら刺さるやろな

25: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:53:00.72 ID:vDPREdIx0

>>23
中学生やろ…

24: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:52:57.62 ID:ORm0JFTk0

おっさんて豚好きよな
ワイです

26: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:53:26.85 ID:btBIfIfe0

>>24
紅の豚は男のカッコよさが詰まってる

27: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:53:41.62 ID:qUtetyrU0

マジレスするとナウシカ漫画版やろ

29: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:54:06.76 ID:btBIfIfe0

>>27
それたまに聞くけどどこにも売ってないから見れんわ

28: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:53:44.29 ID:NvMxmJIu0

もののけ姫定期

30: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:54:21.76 ID:btBIfIfe0

>>28
きみはミーハーだね

31: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:55:23.99 ID:o504Q1Do0

ナウシカの漫画なんかどこのどんぐり共和国でも売ってる

33: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:56:03.44 ID:btBIfIfe0

>>31
どんぐり共和国って?

37: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:57:19.94 ID:vDPREdIx0

>>33
東京駅地下街のやつかな

32: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:55:46.85 ID:WqwR9poI0

なんやかんやで一番最初に見たトトロでええかなって

35: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:56:17.42 ID:btBIfIfe0

>>32
おこちゃまはトトロ好きだよね

38: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:57:21.63 ID:pgUM9XHt0

別にネタでもなんでもなくガチでカリオストロ
というかここまででカリオストロの名前が一つも上がってないのヤバいやろ

39: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:57:50.38 ID:BCAbW0ie0

実際映画館まで観に行ったのは豚ともののけやな

42: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:58:42.61 ID:GuKB6jaH0

もののけ姫を挙げない奴は「観」れてないからな
内容的にも画的にも

43: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:58:44.12 ID:5IpkUadY0

千と千尋は興行も抜かれたしアカデミーも君どうが獲ったから昔ほどの威光はないな
よく出来てると思うけどね
ただ何回も見たいのはまだ若い頃の作品

50: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:00:13.08 ID:vDPREdIx0

>>43
興行て鬼滅やろ
当時と今ではアニメ映画のポジションちゃうから参考にはならんやろ

44: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:58:44.28 ID:ytH1eo1u0

ナウシカとラピュタは甲乙つけがたい

45: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:58:49.85 ID:VO96DLfnM

どんぐり共和国知らない人っているんか

46: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:58:59.94 ID:n9UWiAI/0

ラピュタ
漫画ならナウシカ

47: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:59:03.85 ID:ODxtNlp5d

未来少年コナン
残され島が最後大陸になってたのは鳥肌立った

49: のんびり名無し 2025/05/07(水) 22:59:37.03 ID:feGINt/50

監督じゃないけど耳をすませばがジブリで一番好き

51: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:00:29.41 ID:bZvvSdzT0

となりのトトロ🥺

58: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:05:18.47 ID:06JM/+Cbd

魔女の宅急便
パンツ見れるしかわいいし

59: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:05:31.67 ID:dU6zOShc0

千と千尋の神隠しは日テレ役員の子供をモデルにして製作始めたけど
陰気な女児だと駿がすぐにやる気無くして
さっさと主人公のメンタル回復させる提案するしか無かったと
鈴木敏夫が語ってたのでストーリーグチャグチャに思うのはしゃーない

61: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:06:20.53 ID:PxsDmVNr0

スピルバーグ「カリオストロは至高」

66: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:09:22.32 ID:v6nz/WdX0

トトロかラピュタかもののけ

68: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:10:04.78 ID:bZvvSdzT0

せんちはストーリーCやけど雰囲気Sやからな
ラストの現実に戻っていくのが映画見終わった感あって大好き
ディズニーランドの帰りの舞浜駅みたいな空気

70: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:13:33.53 ID:0dj8u8xe0

デビュー作でそもそも何?

77: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:25:53.06 ID:vDPREdIx0

>>70
コナンらしい

82: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:27:21.54 ID:0dj8u8xe0

>>77
マジかよ
見てみたいわ

89: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:30:34.86 ID:vDPREdIx0

>>82
今やとU-NEXTなら見れるみたいや

72: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:15:08.88 ID:C+EOUN700

パヤオ的はセンチほどヒットはしてないけど、もののけは黒澤との対談で室町やりたいって言って始めたらしいし
敬愛する司馬がタヒんで葬儀で泣いたとか色々あって思い入れ凄いと思うわ
これもそこそこヒットやけどポニョあたりにも思い入れを感じる
あとはやっぱナウシカか でもなんやかんやグッズで一番稼いだトトロが一番やろ

74: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:21:23.18 ID:sw8ASeoVa

☆☆☆☆☆
魔女宅、ラピュタ

☆☆☆☆
トトロ、ナウシカ、カリオストロ、紅の豚

☆☆☆
もののけ、千尋

☆☆
ハウル


風立ちぬ

81: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:26:42.42 ID:vDPREdIx0

>>74
>>76
ポニョ食わず嫌いはいかんで

75: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:22:27.71 ID:WPl0Px6b0

月並みやがラピュタか魔女宅やな

76: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:23:41.33 ID:Ao2pIrX20

Tier SSS
紅の豚 もののけ
Tier S
千と千尋 ナウシカ ラピュタ 
Tier A
魔女宅 トトロ ハウル

80: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:26:33.78 ID:rKmFQwPq0

もののけ姫結構好きなんやけど案外世間の評価低い?

83: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:28:43.04 ID:he+54NqH0

君たちはどう生きるかやろ
集大成やから最高に決まってるやろ

84: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:29:16.69 ID:WPl0Px6b0

映画じゃないけど、ルパン三世のタヒの翼アルバトロスやさらば愛しきルパンはよくできてる
ラピュタ、紅の豚、ナウシカの要素が多数入っとる

85: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:29:19.80 ID:jC9eGAnB0

この順やな

原作ナウシカ
もののけ姫
紅の豚
ラピュタ
カリオストロ
映画ナウシカ
千と千尋の神隠し
トトロ
魔女の宅急便
ポニョ
ハウル
風立ちぬ
君たちはどう生きるか

93: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:33:50.95 ID:nexlR8oh0

>>85
漫画のナウシカマジで凄くいいね

87: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:29:44.88 ID:Ao2pIrX20

紅の豚はほんといい
ファンタジー要素はほぼ現実的設定なのに主人公が豚の異常性を誰も気にせず進んでいくのがいい
よくあんな素晴らしい構成を考えたよ

88: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:30:25.49 ID:kJDa9tPL0

紅の豚って駿っぽくて駿っぽくないんよな
自分でも言ってる意味がよく分からんが

90: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:31:13.81 ID:jC9eGAnB0

あ、未来少年コナンはカリオストロの上や

92: のんびり名無し 2025/05/07(水) 23:33:40.69 ID:jC9eGAnB0

ただ、風立ちぬはパヤオの欲望を徹底的に追求した作品なので刺さる人にはめちゃくちゃ刺さると思う

5ちゃんねる 元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746625527/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました