うちはサラダかっこよすぎる

BORUTOうちはサラダ BORUTO-ボルト-
1: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:04:18 ID:nwsX


オオヒルメ
重力で強そうだけど神威みたいにすり抜けとか防御につかうのちょっとむずかしそう
火力はめっちゃ高いだろう

4: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:06:13 ID:Luqq
>>1
オインゴボインゴみたい

9: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:09:05 ID:nwsX
>>4
アニメ版もうちょいまんげ修正されそうだな図形風に

これたぶん前の螺旋手裏剣みたいに最初はいっぱつつかうと自分にダメージやばいけど当てたらほぼ即タヒ系のやつだな

>>8
アクセラレータの上位互換みたいなもんだからかなり先まで最強に居座り続けると思うぞ

2: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:05:26 ID:kcN5
髪の毛傷んでる人か

3: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:05:44 ID:nwsX
>>2
そりゃマダラもだぞ

5: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:06:24 ID:acaM
サスケェ!!!!!

6: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:06:51 ID:4pJZ
>>5
のムスメェ!!!!!

7: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:08:08 ID:burz
BORUTOってなんでこんなにキショイ絵柄してるんや?

10: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:10:07 ID:nwsX
>>7
これ単体のものとしてみれば慣れてくる。
むしろ味としてみれるようになるから人気も上がってきてる

8: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:08:11 ID:5lQJ
アニメしか見てないんやけどデイモンってどうやって倒すんや?

11: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:12:37 ID:nwsX
前半退屈だったけど大筒木関連のはなしと新章での忍術まわりのことでだいぶ盛り上がってる。
ナルサスがまともにうごけなくなって緊張感もあがってるかも

12: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:15:30 ID:RzuQ
やっぱ中忍試験の頃が一番ええな

13: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:17:17 ID:nwsX
>>12
サスケ奪還任務じゃなく?

でもさ 描写的にナルサス復活の可能性は残してあるんだよな。
九尾転生と神樹にひだりめ覆われたサスケ

19: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:23:55 ID:PSYI
>>13
でも輪廻眼も九喇嘛もタヒんどるの悲しいのとインフレに置いてかれそうじゃね?

21: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:24:30 ID:nwsX
>>19
くらま転生しとる

14: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:19:31 ID:m6dw
中忍試験の途中までがYAHAHGI担当の全盛期やからなぁ
一番は波の国って声もあるほどや

16: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:21:19 ID:nwsX
>>14
うーん 波の国… ていうかナルトってきほん情報量多いからさ、前半で読むのやめた人がその印象で言ってるってこともあるしな。

15: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:19:49 ID:nwsX


救出されたときに輪廻眼もどってましたとかありそう

22: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:25:59 ID:acaM
>>15
サスケェ!!!!!!!!?

25: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:26:32 ID:kcN5
>>15
これどうなってるの?ナルトの息子とサスケなの?

27: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:28:35 ID:nwsX
>>25
ボルトの師匠がサスケでサスケは十尾につかまっとる

32: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:30:27 ID:kcN5
>>27
はえ~…どもども

17: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:22:23 ID:nwsX
ちゃんと暁関連のところとか面白かったと思うけどな俺は

18: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:23:23 ID:cYIL
NARUTOの頃から続くジャンプインフレシステム留まる所を知らんな
やっぱ長期作品の続編とかアカンわ

20: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:24:01 ID:nwsX
>>18
いやむしろ今がくそ人気あるんだぞ。海外人気だともっとだけど

24: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:26:04 ID:S3AB
これサラダ写輪眼移植しないと失明するんやっけ?
誰から取るんやろ?

28: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:28:53 ID:4pJZ
>>24
使い過ぎたら失明するんやろ

29: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:29:10 ID:nwsX
>>24
わからんっていうか
人タヒななくてもまんげなれたから何もなくても永遠化できるかもしれん

26: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:27:02 ID:nwsX
デイモン>>>>バリオンナルト≧青年カーマボルト>イッシキ>輪廻車輪サスケ=九尾ナルト>青年ボルト

30: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:29:43 ID:4pJZ
ボルトはサスケを尊敬してて
サラダはナルトを尊敬しとる

お前ら実の親をすこれや

31: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:30:19 ID:nwsX
>>30
まあ恩師や憧れのひとはクッソ大事だぞ

33: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:30:31 ID:uoWR
万華鏡にいちいち名前なんてあったっけ?
サスケとかイタチのやつはなんて言うん?

34: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:31:04 ID:nwsX
>>33
それじたいというより模様によって固有の術もってる

52: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:48:52 ID:4pJZ
>>33
万華鏡写輪眼は全員そうなんやが瞳の模様が人それぞれで違ってる

35: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:31:31 ID:nwsX
万華鏡ガチャ…

37: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:32:37 ID:S3AB
>>35
サスケとかいう万華鏡の面汚し

39: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:33:11 ID:nwsX
輪廻写輪眼>輪廻眼>万華鏡写輪眼>みつどもえの写輪眼

>>37
アマテラスとかカグツチがちょっと弱すぎた

41: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:34:52 ID:S3AB
>>39
マジでクソ雑魚過ぎて輪廻眼無かったらナルトの足元にも及ばなかったよな

43: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:36:10 ID:nwsX
>>41
まあ ほ ほら一応輪廻眼自体のスペックとか瞬身とかあるから(言い訳)

40: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:34:32 ID:nwsX
大筒木の輪廻写輪眼だけなんか赤い
うちは一族と違ってフル活用できない模様

42: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:35:37 ID:ZK1j
名前草

44: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:36:28 ID:6rm0
でも両目別天神とかよりはマシやろ、天照とカグツチ
インターバルが長すぎる上に永遠の万華鏡になってもスサノオすら使えないし

45: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:38:54 ID:nwsX
>>44
あれ?完全体スサノオじたいは取り上げられてないような?
ナルトは色々大人になってナーフくらってたけど…六道関連

47: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:41:07 ID:6rm0
>>45
いや天照カグツチセットが外れ扱いされてるけど両目別天神よりはマシでしょってこと

48: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:41:32 ID:nwsX
>>47
あ ああごめんなんか見逃してた

46: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:40:27 ID:nwsX
ただ大人ナルトは柱間ほどではないけどちょっと仙術うまくなってたはず

49: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:42:22 ID:nwsX
あれ…サスケのスサノオって輪廻車輪眼でつかってんかなww
だとしたら草なんだが

50: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:43:22 ID:nwsX
兄者はまんげでスサノオ呼び出してたのにサスケは輪廻写輪眼じゃないと呼べないはさすがに草すぎる

51: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:46:58 ID:nwsX
終焉の谷ラストバトルはそこに偶然尾獣がいなかったらちょっとサスケは部がわるかったかなw

54: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:51:25 ID:6rm0
仙人モード習得以降だとサスケがナルトより強くなった瞬間はなかったからな
ずっとナルトの方が上のまま最終決戦なわけだからそりゃ尾獣バフくらいないと不公平ですわ

55: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:51:49 ID:nwsX
>>54
ひどい言われようでほんと草

56: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:54:15 ID:nwsX
物理的な術とか仙術とかボルトで新たにでてきた神術しか効かないって状態があるかぎり忍術属性であるサスケのまんげじゃちょっと置いて行かれるんだよな。
サラダの重力って能力もそういうの回避してるし

57: のんびり名無し 25/04/22(火) 02:58:54 ID:6rm0
そもそも苦労して永遠の万華鏡になっても得られるのが万華鏡のデメリットをなくすだけだからイタチマダラみたいに素の能力が極端に高くないと言うほど戦闘力は変わらんという

58: のんびり名無し 25/04/22(火) 03:01:57 ID:nwsX
>>57
ぶっちゃけ万華鏡で一番やったほうがいいことってカカシみたいに術いっぱい覚えてバリエーション豊かにしてイタチみたいに術の使い方のセンス磨くことだと思うんだよ
カカシがチャクラ量多かったら桁チで強かったはず

59: のんびり名無し 25/04/22(火) 03:02:50 ID:S3AB
天照は良いとしてカグツチは何なんお前
兄者と一緒の月読でいいでしょそこは

60: のんびり名無し 25/04/22(火) 03:03:33 ID:S3AB
カグツチが有効打になった事って一度もない…なくない?

61: のんびり名無し 25/04/22(火) 03:04:25 ID:nwsX
>>60
アマテラスの火とめるくらいだな… イタチは目とじるだけでそれができるが

63: のんびり名無し 25/04/22(火) 03:05:19 ID:S3AB
>>61
終末の谷でも陽動にもならないとか悲し過ぎる

64: のんびり名無し 25/04/22(火) 03:07:08 ID:nwsX
>>63
ぶっちゃけその不利さだと逆に主人公サイド感ある。
逆だったかもしれねぇ… 

62: のんびり名無し 25/04/22(火) 03:05:12 ID:nwsX
アマテラスを変形させるとか操るだけだしな

65: のんびり名無し 25/04/22(火) 03:08:20 ID:nwsX
そんな能力でどうやって勝つんだよってのは主人公が中盤でやることなんだよな本来ww

5ちゃんねる 元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745255058/

タイトルとURLをコピーしました