ジャンプの人気漫画「ウィッチウォッチ」、バズらせる気満々のOPを繰り出すも何故か滑ってしまう

ジャンプの人気漫画「ウィッチウォッチ」、バズらせる気満々のOPを繰り出すも何故か滑ってしまう ウィッチウォッチ
1: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:15:12.86 ID:57yXWqyhM
マッシュルのブリンバンバンはあれだけバズったのにどうして

2: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:16:54.00 ID:SAtKtsxS0
原作が滑ってるから

4: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:23:26.84 ID:0dIDGchTd
BBBBは割と新しい曲調だったのもあるしな

5: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:25:44.46 ID:t8FdiioE0
バズらせる気満々なのが透けて見えるから

7: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:29:33.25 ID:N2HYrV+f0
スケッチブックからずっと滑ってる

9: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:31:39.66 ID:v7lZVwsl0
銀魂の時事ネタはおもしろいのに
弟子のこいつの時事ネタはなんであんなに「俺めっちゃ流行に詳しいっすよ?」感出てんだろう

11: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:33:18.41 ID:QytYkEGJ0
>>9
いや銀魂もつまらんけど

10: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:32:27.37 ID:2vQMSWow0
カプ厨狙いの特殊EDすら無風だったのはある意味才能

97: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:36:44.89 ID:WZVJcmWB0
>>10
あの猫のやつ、ずっと正体明かすかウダウダやってるけど
原作だと最終的にそのへんうやむやのまま主人公達の前で猫に変身して特になんのイベントも起きないというクッソ無意味な話なんやが
なんでそんなやつの回を丁寧にアニメ化してんのかと思うたらそれのためだったんやろな

13: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:33:52.54 ID:M18wh0hQ0
せっかく曲もらえたYOASOBIのやつですら謎ダンス動画作ってすべってたからな

16: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:36:13.68 ID:Qh+DnsGx0
>>13
2クール目に入ってYOASOBIがタイアップ外れたからジャンプ編集部も見限ったのか知らんけど
あきらかに本誌での扱いが1クール目より小さくなってるの草

17: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:37:16.78 ID:cxOthrvX0
>>16
そうなんか
毎週買ってるけど全然気づかんかった
アニメ特集ページが減ってるとかなん?

62: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:01:01.93 ID:X9Vry/6w0
>>16
まとめサイトもYOASOBIが主題歌してる間は覇権確実なんだと思って視聴者の感想とか熱心にチェックしとったけど2クールめに入ってからは静かやわ

14: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:34:31.59 ID:dybwv2q90
アニメは知らんけどスケダンもウィッチウォッチも大好き
よーやっとる

15: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:34:50.95 ID:aEvfnC7z0
ワイはこれ原作すこ

19: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:38:09.00 ID:Fg6W+Ers0
篠原はめちゃくちゃ上手い漫画家やろ
おまえらの評価基準がどこにあるかわからん

21: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:39:42.93 ID:WU2C8I2V0
バズるっていうか視聴者が真似したくなると思わせるには好感度が必要やろ
マッシュルにはそれがあって魔女にはそれがなかったってことや

23: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:41:05.01 ID:/Zqqc6H/0
一期のopは良かったのにいまのやだ

24: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:42:09.76 ID:cxOthrvX0
ゆーて踊らせるOPで流行ったのってハレハレとブリンバンぐらいやろ

27: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:44:33.29 ID:aEvfnC7z0
>>24
コナンも流行ったやん

31: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:46:54.22 ID:dybwv2q90
>>27
ちょっと前も踊らせてたけどあれも全く流行ってないやな

79: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:23:55.19 ID:h/YXkDJB0
>>24
ダンダダンは?

82: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:26:36.92 ID:iDMW98ox0
>>24
妖怪ウォッチ

25: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:42:25.38 ID:biXYeqTH0
漫画好きの教師の回は見てて辛くなる

26: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:43:05.80 ID:lLTcxnBh0
作者もう50歳なんだよな
ビビるわ

28: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:45:08.45 ID:+bM1JBAM0
ジャンプ編集部が売れると確信して連載開始から猛プッシュした漫画達:サムライ8、夜桜、アンデッドアンラック、ウィッチウォッチ

ジャンプ編集部が売れると確信した連中の引き立て役にされた漫画達:鬼滅の刃、呪術廻戦、マッシュル、逃げ若

32: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:46:59.65 ID:uUhWfVit0
>>28
サムライ8以外は言うほどプッシュされてただろうか

41: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:50:42.68 ID:z/nh2uSl0
>>28
夜桜とウィッチウォッチは夕方の低クオリティアニメなのにアンデラだけ深夜の人気アニメ枠あてがわれてたの腹立つわぁ

50: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:55:24.13 ID:yTpoDDTZ0
>>41
低予算で視聴率健闘した夜桜は続き作られて金かけてゴリ押し続けて爆タヒしたアンデラは続編なしで勝敗くっきりやぞ
アンデラは1時間スペシャルとかいう最後っ屁が余計哀れや

30: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:46:17.45 ID:lKyB/C+B0
ギャグのキレみたいなものは感じるけど
アニメはキャラをある程度好きになれないと話も入ってこない
アニメ化はもう少しキャラとエピソードを絞った方が良かった

34: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:47:32.89 ID:uzE7j67Yd
コナンのパラパラは黒歴史になってるよな

35: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:47:47.73 ID:5aBWROTj0
この作者話作りタヒぬほど下手だよな
こないだヒロインが家飛び出して「みんなで手分けして探すぞ!」って言って主人公と主人公以外の全員に分かれてたのバカすぎるだろと思ったわ

38: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:49:33.80 ID:lKyB/C+B0
>>35
本誌の漫画で読むとわちゃわちゃ感が出てて面白いんだけど
アニメで時系列に並べるとアカンと感じる

42: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:51:43.09 ID:dybwv2q90
>>35
むしろ巧みな方じゃね?
その回は知らんけどスケダンの頃からよく練られてんなーって思った回けっこうあるわ

あれ手分けしてなかったっけ

37: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:49:10.55 ID:WU/pDNdA0
なんでこの人熱心なアンチいるんや?
ワイは好きでも嫌いでもない

39: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:49:42.32 ID:Vnvxo9KT0
>>37
どうせ弱男の嫉妬じゃね

40: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:50:28.81 ID:/8Fp5MRF0
ももちとかいう子がえっちだから何でも許せる

44: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:52:52.43 ID:MLoQ6viS0
俺は好きだし面白いと思うけど大ハネする漫画ではないとは思う

46: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:54:36.02 ID:quZeC9r/0
いや、篠原は上手いって
コイツより上手いの今のジャンプにはいないまである
作風が昔のサンデーやからジャンプしか知らない奴にはうけないんやろうけど実力は正当に評価したれ

53: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:56:35.76 ID:/8Fp5MRF0
当たり回とハズレ回はハッキリあるけど
当たり回の時はマジで腹よじれるぐらい笑える作者ってイメージ
スケダンの透明人間回とかクソ笑った記憶ある

54: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:57:07.06 ID:Xtpm26fV0
ゴリラのテンポ感は天才のそれだった
その天才の模倣を行い意図的に売れ線狙った気持ちの悪さが透けてるのよ

57: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:59:06.74 ID:dybwv2q90
>>54
売れ線狙ってしっかり売れてデビューから3作連続アニメ化ってすげーな

60: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:00:17.97 ID:cxOthrvX0
>>54
売れ線狙うのが気持ち悪いってなんでや

55: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:57:24.85 ID:I9CTWCSP0
毎度毎度話の出だしのハプニングと話の中盤くらいで起きる事件の内容かぶってるの
主人公連中も犯人も全員グルにしか見えなくてキャラに感情移入できない

59: のんびり名無し 2025/08/31(日) 09:59:54.70 ID:yTpoDDTZ0
アンデラはあのセクハラブサイクをいい男扱いしてんのがキツかった

61: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:00:40.62 ID:uzE7j67Yd
漫画やアニメに高尚さを求める奴いるやん
そういう奴らの評価が低いだけやろ

63: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:03:29.73 ID:4QOLQ53j0
昔ならアニメを夕方枠に放送してもらえたら勝ち組だったのに、今は深夜枠の方が嬉しいとか時代も変わったな

66: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:04:47.53 ID:uUhWfVit0
>>63
単に認識が歪んでるだけな気がする

65: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:04:26.49 ID:uzE7j67Yd
この作者は空知というより高橋留美子よりの作風なんだよ
わからんかなあ

68: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:06:04.65 ID:z9jJifqU0
キャラデザ△
ストーリー△
ギャグのシチュエーション作り◎

こんな印象

69: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:06:32.89 ID:keoLh+hK0
アストラは普通に面白かったな

71: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:07:18.00 ID:lM3eTrPI0
この漫画の作者って、ギャグセンス無いのに漫画のセンスだけで漫画売れちゃうから、メモリの無駄使いみたいな人だと思う
ホントは彼方のアストラみたいな漫画描かせる方絶対良いだろ

80: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:24:56.85 ID:LQFsp7Nf0
tiktokとyoutube shortsでバズるかがすべてだぞ

81: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:25:29.31 ID:Xtpm26fV0
腐狙いの作品を並べ過ぎよ
女向け作品とかずっと横にしか話が進まないからどうやったって停滞する

83: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:26:59.67 ID:cxOthrvX0
今のジャンプっていうほど腐狙いある?

84: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:27:41.61 ID:WrMLI/ee0
なんでみんな同じ動きなん?
20年近く前のハレ晴レユカイですらキャラごとに少しずつ動き変えてたのに

87: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:28:41.00 ID:7X8Q2B8O0
先週は女体化あたシ○回だったのに

98: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:38:19.32 ID:7X8Q2B8O0
でもニコはアホ可愛いから

99: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:39:18.53 ID:7X8Q2B8O0
魔法なんていくらでも作れるしドラえもんみたいに長期連載あるぞ

101: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:42:04.10 ID:SZj6+BoQ0
本編で主人公にバズる動画のポイントとか鼻息荒く解説させといて自分はこの体たらくって二重にダサいやんけ作者

102: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:45:59.08 ID:yKJYwOqP0
たまに感心するオチつけてくるよね
でもジャンプでやってれば読むけど単行本買うまではいかない、手元に置いておきたくならない漫画

103: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:49:43.13 ID:nALnF9gu0
作者が還暦近いジジイだから時折夕方アニメ見てるキッズわからんやろってネタがあるのがアカンわ

105: のんびり名無し 2025/08/31(日) 10:56:58.13 ID:Kfj6E7UG0
この人はずっと計算した面白さで80点を取り続けるタイプの天才
デカい一発はないけど打てば必ず塁に出るイチロータイプの漫画家
アニメ化3作は普通にレジェンド

110: のんびり名無し 2025/08/31(日) 11:02:51.43 ID:mkiRZska0
実はOPちょっとハマってきた

115: のんびり名無し 2025/08/31(日) 11:07:30.24 ID:rar6iwjy0
でもこういう安定感のある作品必要よな
手っ取り早くバトルやる作家増え過ぎや

5ちゃんねる 元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756599312/

新着記事(外部リンク)

タイトルとURLをコピーしました