両津勘吉があの年で巡査長はマズイと言われてるけど、それはどういう事?

両津勘吉があの年で巡査長はマズイと言われてるけど、それはどういう事? こちら葛飾区亀有公園前派出所
1: のんびり名無し 2025/09/01(月) 09:25:43.39 0
警察官の序列が分からない

2: のんびり名無し 2025/09/01(月) 09:26:33.22 0
巡査長って下から2番目やぞ
20代で終えるもの

3: のんびり名無し 2025/09/01(月) 09:32:21.75 0
中卒で採用なんで仕方ない

4: のんびり名無し 2025/09/01(月) 09:33:14.13 0
金はあるから大丈夫

5: のんびり名無し 2025/09/01(月) 09:35:30.81 0
今年57になる俺が小2の時からずっと年齢が変わらないおっさん
それが両津

6: のんびり名無し 2025/09/01(月) 09:38:16.90 0
巡査長って高卒10年で自動的に割り当てられる階級に過ぎないからね

7: のんびり名無し 2025/09/01(月) 09:39:13.62 0
問題ばかり起こしてるからだ
普通にやってりゃ部長あたりにはいけた

9: のんびり名無し 2025/09/01(月) 09:39:50.41 0
だが日本中で有名で愛されてる

10: のんびり名無し 2025/09/01(月) 09:44:03.99 0
高卒はよくて警部補止まりでしょ

11: のんびり名無し 2025/09/01(月) 09:44:55.80 0
一度も昇進試験受けてないってこと

19: のんびり名無し 2025/09/01(月) 09:51:30.14 0
>>11
初期に寮内で後輩に昇進試験落ちたことを揶揄されていた

24: のんびり名無し 2025/09/01(月) 09:57:14.92 0
>>11
一回中川パワー使って無茶苦茶勉強して合格間違いなしだったが寝坊でパーになったことがある

12: のんびり名無し 2025/09/01(月) 09:45:30.11 0
巡査部長で定年迎える大原部長

14: のんびり名無し 2025/09/01(月) 09:47:11.56 0
ノンキャリでも滅茶苦茶頑張れば退任前に警視までは行ける人もいる

15: のんびり名無し 2025/09/01(月) 09:49:45.18 0
あれほど無茶苦茶やって懲戒解雇にもならずにヒラで飯食わせてもらってるならむしろありがたいぐらいだろ

16: のんびり名無し 2025/09/01(月) 09:50:41.72 0
気楽なポジションを維持するためにあえて昇進しないようにしているに決まっている

44: のんびり名無し 2025/09/01(月) 10:49:12.26 0
>>16
下が気楽なわけねーだろ
めちゃくちゃこき使われる手下だぞ

17: のんびり名無し 2025/09/01(月) 09:51:18.55 0
刑事ドラマの試験の話って警部補昇格のやつだしな

22: のんびり名無し 2025/09/01(月) 09:55:16.61 0
刑事もハコヅメもいぞがしくて勉強する暇ないっていわれてる

23: のんびり名無し 2025/09/01(月) 09:56:42.67 0
キャリア組は研修終わって配属される時点で警部補に任官されるのに

25: のんびり名無し 2025/09/01(月) 10:00:08.21 0
中川と麗子って超エリートでどう考えてもキャリア組のはずなのに何故か巡査なんだよな

26: のんびり名無し 2025/09/01(月) 10:05:36.52 0
大原部長が部長止まりの方がヤバイだろ

28: のんびり名無し 2025/09/01(月) 10:08:17.98 0
問題児だった両津の採用は悪を持って悪を制するワイルド7方式と警察内部で説明されてる回があったはず
実際、両津は新人の頃は検挙率がずば抜けて高く大物も捕まえて刑事に抜擢された過去もあったし

29: のんびり名無し 2025/09/01(月) 10:18:31.01 0
両津の歳で巡査長なら「ああ出世に興味ないんだな」と理解できる
大卒の大原があの歳で巡査部長のがマズい

31: のんびり名無し 2025/09/01(月) 10:21:52.68 0
やめてよ
もし交番勤務のおっさんを見かけたら悲しい目で見ちゃうじゃん

34: のんびり名無し 2025/09/01(月) 10:24:13.55 0
交番勤務のおっさんには定年再雇用もいるからなんとも

35: のんびり名無し 2025/09/01(月) 10:25:14.73 0
>>34
あれは基本定年時最低限警部補からなんやで

38: のんびり名無し 2025/09/01(月) 10:28:27.02 0
>>35
だから悲しい目で見る必要はないってことじゃん

36: のんびり名無し 2025/09/01(月) 10:25:28.79 0
公務員を定年まで勤めれば
役職問わずに十分勝ち組だろ
今なら

37: のんびり名無し 2025/09/01(月) 10:25:59.67 0
捜査一課長は叩き上げだしキャリアじゃなれない

41: のんびり名無し 2025/09/01(月) 10:35:40.65 0
中川や麗子の金を自由に使えるんだから出世する必要ないだろ

43: のんびり名無し 2025/09/01(月) 10:46:33.49 0
捜査一課長は内藤剛志のをみるととても偉いすごい人のようにみえるけど、『相棒』だと登場するに値しない雑魚キャラでよくわからないな

45: のんびり名無し 2025/09/01(月) 10:52:28.08 0
中川は合法的に銃撃ちたいだけだからな
初期の中川は両津より狂ってた

46: のんびり名無し 2025/09/01(月) 11:00:27.24 0
大原部長は両津が問題起こしすぎるので巡査部長に据え置きなんだっけ
そっちの方がかわいそうだな

49: のんびり名無し 2025/09/01(月) 11:02:03.16 0
両津が存在しなかった場合のシミュレーションだと
大原部長が警視総監になってるとかあったな

51: のんびり名無し 2025/09/01(月) 11:25:44.52 0
でもボーナス回のボーナス支給額は80万とかだったから羨ましい
毎回街中の借金取りとバトルを繰り広げる

55: のんびり名無し 2025/09/01(月) 11:36:31.07 0
昔は上の人の判断で年功や勤務実績やゴマスリで巡査部長になった人もいたけど今は昇任試験に合格しないと定年退職まで巡査長の人もいるよ

57: のんびり名無し 2025/09/01(月) 12:07:00.77 0
警察庁長官
警視総監
警視監 室井(踊る大捜査線)
警視長
警視正
警視 木暮(西部警察)
警部 銭形(ルパン三世)、杉下右京(相棒)、藤堂(太陽にほえろ)、町田透(あぶない刑事)
警部補 青島(踊る大捜査線)、古畑任三郎
巡査部長 大原(こち亀)、大門(西部警察)、鷹山敏樹(あぶない刑事)、木下勇次(あぶない刑事)
巡査長 両津(こち亀)、和久(踊る大捜査線)
巡査 中川(こち亀)、麗子(こち亀)

5ちゃんねる 元スレ: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1756686343/

新着記事(外部リンク)

タイトルとURLをコピーしました