綱手「上忍のアスマと中忍のシカマル、あとモブ2人で暁2人の首取ってこい」←アホなんか?

「NARUTO」綱手 NARUTO -ナルト-

1: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:07:43.53 ID:CBjur4SA0

そら無理やろ

2: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:09:57.71 ID:+gEERMQp0

あのアスマさんがいるから問題ない

3: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:11:30.53 ID:i/oMdgQa0

綱手アンチ乙 ギャンブル中毒が安牌なんか打つわけないから

4: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:12:38.20 ID:nN1Yil3O0

アスマのクナイでワンパンやろ

5: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:13:06.90 ID:9JV9eB5j0

言うて飛段だけなら行けたやん

6: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:14:55.83 ID:5UzDW7XFa

飛段は術のカラクリが割れたらシカマルでも勝てるぐらい体術がウンコやしな

44: のんびり名無し 2024/04/11(木) 11:17:19.02 ID:ginvd6F60

>>6
結果だけ見たらそうかもしれんがそれを知らんうちからこの編成はガ○ジやろ

7: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:15:25.81 ID:E4Xx1NGB0

サスケ奪還の時もそうやけどめちゃくちゃ無茶振りしてるよな

26: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:38:33.03 ID:L3tPApsT0

>>7
音の四人衆任務終わりでチャクラない木の葉特別上忍レベルに苦戦しまくってるからちゃんとチーム作れたら余裕で奪還できたな

8: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:16:21.99 ID:RGFNg+ew0

役職でしか人を見てないんや
中忍も上忍もピンキリなのに

9: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:18:02.87 ID:wlx3kdAs0

でも暁はほとんどのやつがカカシ班の4人にほぼタイマンで殺されてるから
アスマが弱かっただけやガイも鬼鮫に勝ってるし

11: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:19:16.54 ID:yMqwsdOe0

>>9
鬼鮫以外タイマンちゃうやん

10: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:18:26.72 ID:lRc3GFMT0

ガイとカカシ二人いかしたとしても初見じゃ無理だったからセーフ

12: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:20:45.80 ID:MQtGeT3KM

あれは里一分析力のあるシカマルじゃないと誰が行っても勝てるかどうか怪しいですし…

13: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:20:52.29 ID:77pD0vzk0

守護忍十二士って火の国精鋭中の精鋭やぞ?
あまり舐めるなよ

17: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:26:38.89 ID:ga47cVkQ0

>>13
その一人を殺した相手に行くんだよなあ

23: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:34:51.85 ID:NecGPvaX0

>>17
アスマさんはそいつよりも賞金が高いから……

14: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:22:17.66 ID:zs9zbwu/0

飛段くらいならいけるやろ

15: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:23:18.53 ID:GBlx2fZuM

なぜかギリギリの戦いをさせる無能中の無能

16: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:25:30.55 ID:ZwIZD13R0

す、すげー…

18: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:27:47.12 ID:6P6Rtz390

木の葉って規模の割には人材不足だよな
数はいるんだろうけど

19: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:30:43.67 ID:CSAK52HI0

暁討伐してんの木の葉ばっかやん他の里何やってるねん

20: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:32:06.20 ID:db8AB/EX0

>>19
他里は影が刈られてるからな

22: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:34:25.20 ID:wlx3kdAs0

>>19
カカシとガイが強いから勘違いされがちだけど、他の里はアスマレベルのやつが影の次に強いやつなんやで
シンプルに勝てないんや

24: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:36:01.91 ID:oZINRn/a0

>>19
竿影土影ならほとんど制圧できるやろうにな

29: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:46:13.91 ID:JyGD5ov/0

>>19
他里は昔暁を利用してたしな

21: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:34:09.50 ID:mV8NOx900

いうてガイならタイマンで暁殺せるから上忍1人で暁1人殺せる計算やろ

25: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:36:11.02 ID:pOty7NfJ0

ここでシカマルがタヒんでたらやばかったな

27: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:41:37.55 ID:wlx3kdAs0

カカシが秋道一族と山中一族のサポートありでカクズに負けそうだったという事実

28: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:42:20.71 ID:yOna+UOr0

あいつのチャクラクナイはよーくできてる。ありゃやりづれーぜ、正味な話

30: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:48:34.15 ID:nOdiNSIYd

アスマの殺されるシーンは惨くて辛かったわ

31: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:48:59.17 ID:CSAK52HI0

作中で出てきた上忍(設定だけも含む)
カカシ、ガイ、アスマ、紅、シズネ、ヤマト、ご意見番、ダンゾウ、フー、トルネ、三忍、白い牙、クシナ、木の葉丸の両親、サスケの両親、シスイ、イタチ、シビ、親世代猪鹿蝶、シカマル、ヒアシ、ヒザシ、ネジ

結構いるな

32: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:49:33.26 ID:wlx3kdAs0

あの時点の木の葉の里の強さランキングは、ガイ>カカシ>自来也>綱手>ヤマト>ヒアシ様>アスマ>特別上忍
こんな感じだったからな
ガイとカカシがいないなら妥当な人選ではある

33: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:50:57.09 ID:CSAK52HI0

>>32
デイダラにすら神威うまく当てられない頃のカカシが自来也、綱手に勝てるとは思えんのやが

38: のんびり名無し 2024/04/11(木) 11:06:42.16 ID:gK8qTePp0

>>32
ヒアシ様とアスマの差結構あるよな
かといって他におらんけど

43: のんびり名無し 2024/04/11(木) 11:16:28.69 ID:mzSbbl6B0

>>32
十尾弾けるヒアシがこんな低いわけないやろ

46: のんびり名無し 2024/04/11(木) 11:19:20.42 ID:CSAK52HI0

>>43
綱手と互角であろうサクラがカグヤの角折ってるし妥当やろ

34: のんびり名無し 2024/04/11(木) 10:58:30.28 ID:44Uxxtp20

飛段だけならまぁ
あのメンツやと角都1人にも勝てなさそうやが

35: のんびり名無し 2024/04/11(木) 11:01:02.46 ID:CSAK52HI0

>>34
強さ議論スレやと三代目と同ランクやからな角都

42: のんびり名無し 2024/04/11(木) 11:14:22.94 ID:FvqQ6Nil0

>>35
初代から逃げ切れるって化物だもんね

36: のんびり名無し 2024/04/11(木) 11:04:55.89 ID:+v652V/CM

今思うと雷影様って影の中でも強いし優秀だよな

37: のんびり名無し 2024/04/11(木) 11:06:25.56 ID:CSAK52HI0

>>36
アニメだと綱手に腕相撲で負けてた

40: のんびり名無し 2024/04/11(木) 11:12:52.81 ID:D3mSFti90

ひだん?は暁最弱やしアスマがカカシなら全然あったな

45: のんびり名無し 2024/04/11(木) 11:18:27.31 ID:Z6BzeXNXd

バトル漫画で「国家」を出してしまうと有象無象をはなにしてんねん
雑魚すぎやろ問題が出てしまうからね

48: のんびり名無し 2024/04/11(木) 11:23:01.42 ID:2rHk7ayzx

S級犯罪者連合の二人にそのメンツは確かに

49: のんびり名無し 2024/04/11(木) 11:23:40.33 ID:JZ1K7vwx0

全体で10だか20だかの班で捜索して捕まえろって感じじゃなかったっけ
アスマシカマル他2人の班だけで何とかしろみたいな無茶振りではなかったような

5ちゃんねる 元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712797663/

タイトルとURLをコピーしました