NARUTOって20年アニメやってたのに聞けば誰もがNARUTOだとわかるテーマソング的なのないよな

NARUTOって20年アニメやってたのに聞けば誰もがNARUTOだとわかるテーマソング的なのないよな NARUTO -ナルト-

1: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:29:19.547 ID:ncftPwOQ0
二流と一流の境目ってこういうとこにあると思う

2: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:30:06.269 ID:tNM64T3X0
ソイヤソイヤソイヤソイヤ!みたいな奴聞けばナルトだってわかるんじゃない?

3: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:30:26.047 ID:DsicdJOf0
チョイヤッサ!で始まるbgmあるじゃん

4: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:30:34.621 ID:dD+CHnrS0
ブルーバードだろ
ニワカ雨が最高だが

5: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:31:14.250 ID:wAyER0BN0
3ヶ月ごとに変えるのも良し悪しだな

6: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:32:14.733 ID:Ri5ccD/r0
ナルトとブリーチがごちゃ混ぜになる

7: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:34:16.076 ID:XyRaaNmq0
ワンピースのウィーアーなんかに比べるとダイレクトな印象のある曲はないけどそれでも十分印象づいてる曲はあるっしょ

8: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:34:46.049 ID:2zX3FTqW0
太鼓ドンドコBGMを思い浮かべると太鼓叩いてるリツコも浮かび上がるんだが

9: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:34:57.634 ID:iT23aIoa0
NARUTOのOPは映像が滅茶苦茶良いよね

10: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:35:01.256 ID:G3/Tvv2z0
歌詞にナルト!ってちゃんと入れとかないと

12: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:35:51.319 ID:34P+8NFa0
>>10
確かに
ウィーアーはワンピース!って言ってるもんな

13: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:35:54.002 ID:ODCPzh/IH
>>10
一曲くらいは作品のテーマ曲みたいなの欲しいよね

18: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:41:14.708 ID:Ueyw+M/I0
>>10
でもコナンは歌詞にコナン!って入ってないけど謎みたいにコナンって分かるテーマソングあるよ?

24: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:47:44.559 ID:34P+8NFa0
>>18
確かに
謎ってワードがコナンらしいからか?
ナルトもニンニン!とか入れるべきだったか

30: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:50:08.128 ID:Ueyw+M/I0
>>24

48: のんびり名無し 2025/10/21(火) 10:05:14.352 ID:r52N/UtA0
>>18
この曲がコナン!というより
B’z、ガーネットクロウ、倉木麻衣、ZARD、小松未歩が流れたらコナンが連想されてしまう
コナンの曲じゃなくてもコナンが浮かぶことすらある

11: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:35:46.123 ID:2zX3FTqW0
ハルモニアが一番記憶にある

14: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:37:55.566 ID:nYoyVVRFd
確かにナルトの曲聴いても頭に思い浮かぶのはナルトではなく歌手のほうだわ

16: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:40:08.131 ID:G3/Tvv2z0
作品に合わせて曲を作って欲しい
曲が作品に1ミリも関係無いうえに曲に合わせてキャラ動かしてるアニメOPは嫌い

17: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:41:14.144 ID:wAyER0BN0
>>16
るろうに剣心「…」

19: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:43:12.887 ID:tNM64T3X0
そういやブリーチの聞けば誰もが一発でブリーチだとわかるあの曲って歌詞とタイトル分かるやつほぼいないの曲の知名度に対して謎だよなあの英語の曲

20: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:43:47.936 ID:w/BWlzHK0
永遠です

21: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:45:20.152 ID:2zX3FTqW0
BLEACHもピローピロピローみたいなBGMならすぐ分かるな

22: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:45:54.094 ID:XyRaaNmq0
突撃ロックいいだろ!いい加減にしろ!

23: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:46:37.313 ID:oYIKfYO30

26: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:48:47.502 ID:34P+8NFa0
>>23
正直一番好き

29: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:49:04.846 ID:oYIKfYO30
>>26
俺も好きw

31: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:50:15.310 ID:ss5mQq73H
>>23
これでなんの物議がおこるんだ?

25: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:48:19.151 ID:MJN8d+MO0
Flowのやつじゃないの?

27: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:48:53.618 ID:HI3roYkD0
EDだけど歌手がナルトとサスケイメージして歌詞書きましたって言ってた曲の
ED映像を柱間とマダラにされたことあったよな

28: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:49:03.250 ID:XyRaaNmq0
その時のストーリーに合わせた曲もあったけどまあ忍者って点で考えると作品表してるのはないな

32: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:53:18.336 ID:nFoy+vy7r
遥か彼方とリライト微妙に似てるのが悪い

33: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:54:38.885 ID:tpxoxk3Q0
サンボマスターのもあったよね

34: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:55:19.446 ID:6rnUTrTr0
ナルトダンスがあるし

35: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:56:17.040 ID:1OAtiw7e0
GOでよくね
もしくはブルーバード

36: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:57:08.655 ID:ss5mQq73H
>>35
NARUTOの代表曲はなに?じゃなくて
この曲聴けば誰もがNARUTOだって思うよな?って話だろ

40: のんびり名無し 2025/10/21(火) 10:00:12.510 ID:XyRaaNmq0
>>36
それ踏まえて答え出してもやっぱり一番票入るのはGOだと思う

37: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:57:12.426 ID:+XEuIe05d
Hero’s Come Backのイントロめっちゃ好き
今でもたまに聞く

38: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:58:05.106 ID:oYIKfYO30

39: のんびり名無し 2025/10/21(火) 09:59:30.088 ID:qQgunhcR0
すまん、サンボマスターの青春狂騒曲があるんだが?

43: のんびり名無し 2025/10/21(火) 10:01:29.929 ID:Ueyw+M/I0
>>39
外人がドラゴンボールで再現したやつ好き
https://youtube.com/watch?v=ZWrABrPa1uQ

41: のんびり名無し 2025/10/21(火) 10:00:42.318 ID:KfwoEYeQ0
シルエットとかあるやろ

42: のんびり名無し 2025/10/21(火) 10:01:19.189 ID:2NY5VSnM0
最初からナルト用に作ったアニソンOPEDってあるの?

44: のんびり名無し 2025/10/21(火) 10:03:16.398 ID:1OAtiw7e0
GOとか誰が聞いてもアニソンだし
ナルトっぽいと思うが

ブルーバード、シルエットは
ナルト知らないとよく分からんと思う

49: のんびり名無し 2025/10/21(火) 10:05:35.724 ID:XyRaaNmq0
>>44
同意
NARUTO好きからしたら人気だけど一般層にもNARUTOの曲って広まってるかと言われると微妙

46: のんびり名無し 2025/10/21(火) 10:03:26.561 ID:oYIKfYO30

50: のんびり名無し 2025/10/21(火) 10:48:04.857 ID:Gsr4glqU0
closer→sign→透明だった世界→diverあたりの流れ好き

5ちゃんねる 元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1761006559/

新着記事(外部リンク)

タイトルとURLをコピーしました