1: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:08:08.70 ID:KIIqxYLh0
連載開始時じゃないから似てたのはやっぱり描き分け出来てなかっただけだと判明
2: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:09:32.22 ID:KX9R5+pA0
従兄弟なんやほなほぼ正体わかりそうやけどな
3: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:10:03.42 ID:GGRcGDzV0
だから何だって話なんやが
4: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:10:42.08 ID:f/ZvRkfH0
いうほど従兄弟って顔似とらんやろ
従兄弟エアプか?
従兄弟エアプか?
27: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:25:52.99 ID:LvQ3lIId0
>>4
パッパ一卵性の双子やしマッマ顔似てるから……
パッパ一卵性の双子やしマッマ顔似てるから……
5: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:11:32.76 ID:c3yFmxvc0
そんなもん車田正美なんて主人公全員同じ顔と同じ髪型でカラーになったら毛先赤くなるとこまで全部同じなんやが全員親戚なんか?
6: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:11:48.44 ID:yvsaCNoq0
>>5
せやで
せやで
62: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:41:22.11 ID:K/YfsR8m0
>>5
聖闘士星矢みな兄弟定期
聖闘士星矢みな兄弟定期
71: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:48:35.67 ID:u0qnQVrw0
>>5
あだち充
あだち充
7: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:11:59.82 ID:epyBAP5kd
山口勝平「わいが出番を増やしてと言ったおかげやで」
8: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:12:16.36 ID:hJQzVIck0
顔が似てれば従姉妹なら平次も従兄弟やん
10: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:13:33.77 ID:IVEaZRU70
その内4番サードのキャラも出てきそうやな
43: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:31:46.07 ID:1UzjeRwb0
>>10
もう出てる定期
もう出てる定期
46: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:32:41.24 ID:LvQ3lIId0
>>43
そういや甲子園で事件あったわね
そういや甲子園で事件あったわね
79: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:58:29.78 ID:Qmt9BUPC0
>>46
普段しょうもない雑学に詳しいくせに甲子園に翼があるの?とか言い出して珍しくコナンが一般常識レベルの知識も知らないガイジ化してた回や
普段しょうもない雑学に詳しいくせに甲子園に翼があるの?とか言い出して珍しくコナンが一般常識レベルの知識も知らないガイジ化してた回や
129: のんびり名無し 2025/05/02(金) 11:09:08.74 ID:LvQ3lIId0
>>79
コナン野球興味ないからしゃーない
しかも関東人やし
コナン野球興味ないからしゃーない
しかも関東人やし
136: のんびり名無し 2025/05/02(金) 11:23:17.52 ID:HDMwtf7n0
>>129
銀傘はしゃーないにしてもレフトライトの和訳が左翼右翼ぐらいは野球に詳しくなくてもわかるやろ
銀傘はしゃーないにしてもレフトライトの和訳が左翼右翼ぐらいは野球に詳しくなくてもわかるやろ
11: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:13:49.01 ID:j9WEMzqT0
従兄弟ってどんな繋がりなん?
優作と先代キッドが兄弟なんか
優作と先代キッドが兄弟なんか
12: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:14:59.61 ID:KIIqxYLh0
>>11
盗一と優作が双子で
優作が養子に出て姓が変わった
盗一と優作が双子で
優作が養子に出て姓が変わった
23: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:23:48.78 ID:Jb7baNM90
>>12
かたや優作でかたや盗一
どんな名付け親だよ
かたや優作でかたや盗一
どんな名付け親だよ
32: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:28:02.47 ID:cJnfChmR0
>>23
草
草
56: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:37:30.04 ID:C8g4unbr0
>>23
ガチ草
ガチ草
13: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:16:40.68 ID:oNizg/eM0
似てるやつ他にもいる気がするけど気にせんでおくわ
14: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:17:14.09 ID:7ppbCr7o0
これ原作以外でできた設定?
漫画読んでて見た覚えないけど
漫画読んでて見た覚えないけど
15: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:18:20.81 ID:KIIqxYLh0
>>14
去年の映画のラストで判明
ついでに先代キッドの生存も確定
去年の映画のラストで判明
ついでに先代キッドの生存も確定
17: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:20:42.04 ID:7ppbCr7o0
>>15
ありがとうやっぱ映画からか
てかキッドの親父生きてるのか…
ありがとうやっぱ映画からか
てかキッドの親父生きてるのか…
80: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:59:36.31 ID:SXe0UzrT0
>>15
キッドの親父生きてたのか
もうキッドの漫画の方やる気ないね
キッドの親父生きてたのか
もうキッドの漫画の方やる気ないね
28: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:26:42.39 ID:LvQ3lIId0
>>14
映画で出た設定
長いことやってるからしゃーないっちゃしゃーない
映画で出た設定
長いことやってるからしゃーないっちゃしゃーない
36: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:29:15.16 ID:7ppbCr7o0
>>28
ありがとやで
原作1回は読んでるんだけど映画あんま見てないから
いつの間にか知らん設定増えてる
ありがとやで
原作1回は読んでるんだけど映画あんま見てないから
いつの間にか知らん設定増えてる
16: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:18:31.99 ID:5jEBjx1S0
まじっく快斗の頃から考えてたなら認めてやる
18: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:20:57.21 ID:hmWoRren0
ヤイバがはとこなんやろ
19: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:21:49.02 ID:06TVIBZc0
まじっく快斗とかYAIBAとか作品タイトルつけるセンスひどいな
20: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:22:11.74 ID:Jb7baNM90
謎に声が同じだからな
21: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:23:24.89 ID:KIIqxYLh0
>>20
先代キッドと赤井もどっちもシャアだけどさすがに関係ないはず
先代キッドと赤井もどっちもシャアだけどさすがに関係ないはず
22: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:23:25.96 ID:rh2swYkJ0
盗一って名前つけられたら、そらグレるよね
31: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:27:55.57 ID:LvQ3lIId0
>>22
透一とか灯一とか桃一ならよかったのに
透一とか灯一とか桃一ならよかったのに
24: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:24:21.25 ID:qa5eWnG10
双子ちゃうんかい……
25: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:24:36.02 ID:ZY7KgAlS0
信者は後付じゃないとか言ってるけど後付ではあるやろ
26: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:25:43.09 ID:ZY7KgAlS0
似てる似てる言ってる高木と松田はいうほど似てない
30: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:27:36.03 ID:tUzSRw8W0
33: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:28:04.08 ID:YephokjV0
まあ世紀末にはそれっぽい伏線あったような
40: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:30:55.34 ID:LvQ3lIId0
>>33
あったっけ?
顔似てるから新一に変装してコナン助けてくれたのは最後にあったと思うけど
あったっけ?
顔似てるから新一に変装してコナン助けてくれたのは最後にあったと思うけど
58: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:38:36.62 ID:epyBAP5kd
>>40
世紀末の魔術師のラストのコナンの正体が蘭にほぼバレてしまったけどキッドが新一に変装して現れた時
キッドが「何で助けたかわかるか?」ってセリフ
コナンは鳩を介抱してくれた礼だと思っていたけれどキッドは自身と新一がいとこだと知っていた説らしい
世紀末の魔術師のラストのコナンの正体が蘭にほぼバレてしまったけどキッドが新一に変装して現れた時
キッドが「何で助けたかわかるか?」ってセリフ
コナンは鳩を介抱してくれた礼だと思っていたけれどキッドは自身と新一がいとこだと知っていた説らしい
34: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:28:51.60 ID:5d4i1k1cd
従兄弟なのはええとしてそれ自体が「だから何?」って感じなのがな
ファンからしたらうぉおおお!!すげぇ!!!ってなるような話なのか?
ファンからしたらうぉおおお!!すげぇ!!!ってなるような話なのか?
37: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:30:07.19 ID:LvQ3lIId0
>>34
だってトウイチってらしんだって言われてたし
生きてたことに驚きやよ
だってトウイチってらしんだって言われてたし
生きてたことに驚きやよ
45: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:32:23.03 ID:UQX6Pl5md
>>37
いやそっちには驚きやけどさ
それとコナンとキッドの親戚関係はまた別の話やろ
いやそっちには驚きやけどさ
それとコナンとキッドの親戚関係はまた別の話やろ
50: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:33:54.92 ID:LvQ3lIId0
>>45
せやな
今まででギャグとして消化されてた展開がギャグじゃなくなったってのがおどろきなのよ
せやな
今まででギャグとして消化されてた展開がギャグじゃなくなったってのがおどろきなのよ
35: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:29:06.93 ID:epyBAP5kd
コナンの世界にまじっく快斗もYAIBAも4番サードもリンクしている
47: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:32:52.49 ID:KIIqxYLh0
>>35
まじっく快斗とコナン世界は厳密には紅子(魔術)がないところだけ違うパラレル
まあ後付けだからそうするしかなった
魔術存在しちゃうのはミステリーとしては許されないし
まじっく快斗とコナン世界は厳密には紅子(魔術)がないところだけ違うパラレル
まあ後付けだからそうするしかなった
魔術存在しちゃうのはミステリーとしては許されないし
38: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:30:25.94 ID:7nHD/eJ00
キッドの親父は敵側なんか?
44: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:32:11.95 ID:LvQ3lIId0
>>38
的といえば敵やけど黒の組織ではないよ
的といえば敵やけど黒の組織ではないよ
39: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:30:51.46 ID:KIIqxYLh0
キッドが新一に変装するときは顔を変えてないとか顔が同じなのを強調する設定は前からあったから
割と予想はされてたはず
割と予想はされてたはず
42: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:31:43.42 ID:LvQ3lIId0
>>39
そういうギャグやと思うやん
作者ってスターシステム好きなんかなってさあ
メタギャグみたいなさあ
そういうギャグやと思うやん
作者ってスターシステム好きなんかなってさあ
メタギャグみたいなさあ
41: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:31:33.26 ID:LqGpj5Osd
こんな嘘ついてて恥ずかしくないんか😅
48: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:33:05.91 ID:KwwHwSCx0
畳むこと考えなよ
52: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:34:37.43 ID:LvQ3lIId0
>>48
サンデー廃刊するから無理
サンデー廃刊するから無理
49: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:33:21.88 ID:epyBAP5kd
コナンの黒ずくめの組織とまじっく快斗の謎の組織の関連をどうするか?
51: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:34:14.27 ID:LvQ3lIId0
>>49
なにも関係ないらしい
なにも関係ないらしい
54: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:36:52.91 ID:mpYxv+wc0
>>51
えぇ…
あいつらジンニキみたいな格好してるくせに黒の組織じゃないのかよ紛らわしいな
えぇ…
あいつらジンニキみたいな格好してるくせに黒の組織じゃないのかよ紛らわしいな
72: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:48:36.77 ID:LvQ3lIId0
>>54
せやで
ワイも最初同じかとおもてたよ
せやで
ワイも最初同じかとおもてたよ
55: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:36:55.03 ID:JX8Cizrv0
映画のキッドは顔似てるのを利用して蘭にセクハラしようとしてたしな
映画では従兄弟設定はともかく顔似てること利用するシーンちょくちょく出てたし
映画では従兄弟設定はともかく顔似てること利用するシーンちょくちょく出てたし
57: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:38:23.05 ID:9arKH1Jq0
キッドと敵対してる不老不タヒの霊薬か何かを狙ってる悪の組織と黒の組織は同じなの?
70: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:47:51.65 ID:LvQ3lIId0
>>57
違うらしいよ
違うらしいよ
59: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:38:41.22 ID:7ppbCr7o0
コナン君は基本犯罪者には厳しいのにキッドだけはやたら甘いのが気になる
まあ漫画だからしゃーないんだけど
あんま出さんで欲しい無理なのわかってるけど
まあ漫画だからしゃーないんだけど
あんま出さんで欲しい無理なのわかってるけど
69: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:47:08.09 ID:LvQ3lIId0
>>59
窃盗してるだけやからね
窃盗してるだけやからね
91: のんびり名無し 2025/05/02(金) 10:14:31.08 ID:JX8Cizrv0
>>59
殺人とヤク以外は犯罪ちゃうで?
殺人とヤク以外は犯罪ちゃうで?
60: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:40:20.19 ID:Q2zrgRxl0
映画で新しい設定が出るんか
そのうち漫画書くのやめて映画で完結するようになりそう
そのうち漫画書くのやめて映画で完結するようになりそう
61: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:41:12.31 ID:Q/v9lxta0
どっちも山口勝平だしアニメのタイミングで考えてたと言われたら納得はできる
64: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:42:36.97 ID:KIIqxYLh0
今回の映画で長野県警のおっさんが
隻眼と松葉杖になった経緯も全部やったしな
原作だけ読んでたら永遠にわからない
隻眼と松葉杖になった経緯も全部やったしな
原作だけ読んでたら永遠にわからない
65: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:42:37.32 ID:CD+VII3G0
盗一とかいう命名受け入れるなよ役所
66: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:43:57.14 ID:K9ghRN830
新一のそっくりさんて3人か?
73: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:48:40.29 ID:Ii6ke+v7d
従兄弟ならガキが気づかねえのやべえだろw
76: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:50:28.14 ID:KIIqxYLh0
>>73
そもそも親に兄弟がいること知らないから
新一ママも知らなかった
盗一の弟子なのにな
そもそも親に兄弟がいること知らないから
新一ママも知らなかった
盗一の弟子なのにな
78: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:54:15.52 ID:p8ywFh/l0
>>73
従兄弟でも兄弟関わり合いがない所あるから
気づかないケースある
従兄弟でも兄弟関わり合いがない所あるから
気づかないケースある
77: のんびり名無し 2025/05/02(金) 09:51:10.07 ID:+rmENo6X0
沖田と新一もそっくり設定あるけどあれも従兄弟なんか
描き分けできないだけなのを設定にするな
描き分けできないだけなのを設定にするな
81: のんびり名無し 2025/05/02(金) 10:01:42.72 ID:LrFS9I4Y0
両サイドに似たような発明家いるんだがそいつら兄弟って設定か?
82: のんびり名無し 2025/05/02(金) 10:02:59.98 ID:3MrBa/5GM
服部は新一が黒くなっただけ
というか服部の黒さって黒人を描く時の黒さだよな
というか服部の黒さって黒人を描く時の黒さだよな
83: のんびり名無し 2025/05/02(金) 10:03:04.05 ID:9arKH1Jq0
キャプテン翼の登場人物は全員親戚かよ
84: のんびり名無し 2025/05/02(金) 10:03:20.73 ID:wo6OjzEJM
赤の他人の園子とシェリーの区別がつかない作品やし
85: のんびり名無し 2025/05/02(金) 10:04:27.36 ID:WLruo34j0
コナンパッパ「そういえば兄弟いたわ」
こんなん草生えるわ
86: のんびり名無し 2025/05/02(金) 10:08:52.28 ID:9arKH1Jq0
流石に「盗一」は偽名やろ・・・
87: のんびり名無し 2025/05/02(金) 10:10:01.61 ID:Ja8s1xoDd
財閥の娘や有名女優の息子がそこら辺のガキと一緒に通う保育園とかあの街の治安じゃやってられんやろ
90: のんびり名無し 2025/05/02(金) 10:11:37.32 ID:K9ghRN830
>>87
のーがーど園子よう狙われんな
のーがーど園子よう狙われんな
89: のんびり名無し 2025/05/02(金) 10:10:55.67 ID:MznE+ZIM0
工藤新一の弟がコナン
92: のんびり名無し 2025/05/02(金) 10:15:24.82 ID:rbJ0GwwvH
書き分けも何も最初から別漫画の主人公出しただけやしなぁ
93: のんびり名無し 2025/05/02(金) 10:16:42.14 ID:UHZ8PUByd
シャンクス双子と一緒で連載長過ぎて今さら設定追加されてもどうでもいいっていう
95: のんびり名無し 2025/05/02(金) 10:19:57.34 ID:98/VBoLed
キッドの親父生きてたらキッドが盗賊やる動機なくなるやん
96: のんびり名無し 2025/05/02(金) 10:22:57.01 ID:KIIqxYLh0
>>95
親父を超えるって目標できてる
親父を超えるって目標できてる
100: のんびり名無し 2025/05/02(金) 10:27:31.11 ID:mF8tWO/k0
コナンが意地張らず最初から優作に頼ってたら黒の組織即タヒしてそうな戦力具合
104: のんびり名無し 2025/05/02(金) 10:30:54.15 ID:MznE+ZIM0
日本テレビ「連載完結させたい?ダメに決まってるだろ!」
126: のんびり名無し 2025/05/02(金) 11:08:13.49 ID:LvQ3lIId0
>>104
ほんまドル箱やんな
ほんまドル箱やんな
107: のんびり名無し 2025/05/02(金) 10:33:54.24 ID:05jCr/1t0
最近服部が大幅強化されて準戦闘員枠になりつつあるのが気になる
黒の組織側の戦闘員の強化が求められる
黒の組織側の戦闘員の強化が求められる
110: のんびり名無し 2025/05/02(金) 10:36:02.91 ID:KIIqxYLh0
>>107
ジンニキが消しちゃうからなあ
ジンニキが消しちゃうからなあ
125: のんびり名無し 2025/05/02(金) 11:07:36.51 ID:LvQ3lIId0
>>107
もともと剣道強いぞ
沖田総司と五分やし
もともと剣道強いぞ
沖田総司と五分やし
111: のんびり名無し 2025/05/02(金) 10:39:22.79 ID:G+kCVkeH0
蘭姉ちゃんレベルで前線に来れてしまう戦闘員レベルはアカンよな
裏組織なんやから赤井+安室タッグでも相手にならないレベルの絶対的暴が必要やわ
それこそ京極さんでもタイマンじゃ敵わないレベルの
裏組織なんやから赤井+安室タッグでも相手にならないレベルの絶対的暴が必要やわ
それこそ京極さんでもタイマンじゃ敵わないレベルの
113: のんびり名無し 2025/05/02(金) 10:41:50.49 ID:mF8tWO/k0
>>111
アイリッシュキュラソーは身体能力あったけどピンガ蘭ねーちゃんと互角やもんな
おっちゃんぶつけたら勝てるのくらいしかいない人材難ってことやろ
アイリッシュキュラソーは身体能力あったけどピンガ蘭ねーちゃんと互角やもんな
おっちゃんぶつけたら勝てるのくらいしかいない人材難ってことやろ
124: のんびり名無し 2025/05/02(金) 11:05:57.34 ID:LvQ3lIId0
>>113
ランでも関東大会優勝しただけやもんな
しかも高校生
大学社会人はもっと強いだろ
ランでも関東大会優勝しただけやもんな
しかも高校生
大学社会人はもっと強いだろ
131: のんびり名無し 2025/05/02(金) 11:11:13.51 ID:j6tqOsuj0
>>124
言うてそれ序盤やろ?
現在は全日本楽勝や
言うてそれ序盤やろ?
現在は全日本楽勝や
128: のんびり名無し 2025/05/02(金) 11:09:02.85 ID:mpYxv+wc0
>>113
でもそんな戦闘力ある奴はこんな組織にいるより堂々と表舞台で活躍する方を選ぶと思う
でもそんな戦闘力ある奴はこんな組織にいるより堂々と表舞台で活躍する方を選ぶと思う
112: のんびり名無し 2025/05/02(金) 10:40:49.56 ID:zoHKx9rx0
実はウォッカが京極服部まとめて制圧できる脳筋要員だったという話でもええんやで
1話のジンニキリスペクトで鉄パイプで無双して欲しい
1話のジンニキリスペクトで鉄パイプで無双して欲しい
116: のんびり名無し 2025/05/02(金) 10:52:39.43 ID:DjiWkiT90
いとことか普通すぎてつまらん
クローンとか並行世界からきたコナン自身とかあるやろ
クローンとか並行世界からきたコナン自身とかあるやろ
119: のんびり名無し 2025/05/02(金) 11:01:09.94 ID:cjbAJAlW0
アニメ開始とキッド初出とどっちが早いのか
123: のんびり名無し 2025/05/02(金) 11:04:53.00 ID:LvQ3lIId0
>>119
キットはまじっく快斗からおるから
先っちゃ先
キットはまじっく快斗からおるから
先っちゃ先
120: のんびり名無し 2025/05/02(金) 11:01:30.10 ID:z5VTJZQN0
顔同じやしなぁ
127: のんびり名無し 2025/05/02(金) 11:08:28.83 ID:jz0Cder5M
親父タヒんだと思い込んでるキッドが完全にピエロ化したの草🤭
130: のんびり名無し 2025/05/02(金) 11:09:48.06 ID:LvQ3lIId0
>>127
マジでなんでタヒんだんやろな
組織から逃げるためか?
マジでなんでタヒんだんやろな
組織から逃げるためか?
132: のんびり名無し 2025/05/02(金) 11:12:48.57 ID:x3qRnnoYd
ヤイバはいつ出てくるの
133: のんびり名無し 2025/05/02(金) 11:16:24.52 ID:cFmYMC8T0
>>132
鬼丸と沖田は出てるな
鬼丸と沖田は出てるな
5ちゃんねる 元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746144488/