1: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:08:02.57 ID:sRE0XRAQ0
Switch、PS、Xbox、PCの全機種クロスプレイでβテスト無料中
2: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:08:21.57 ID:sRE0XRAQ0
なんだよこれ…面白すぎるやろ…
https://video.twimg.com/amplify_video/1961410624010981376/vid/avc1/1920×1080/oXZZnNtt0XcZxNEy.mp4
3: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:08:30.98 ID:aaYcXRHU0
春日は使ってみたい
4: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:09:15.37 ID:AjnyihUl0
ソニックは自分で走れよ
5: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:12:03.69 ID:leNIaLxi0
これSwitch2で買おうと思ったら同発じゃなかった
Switch版を後から金払ってアップグレード出来るみたいだけど
Switch版を後から金払ってアップグレード出来るみたいだけど
6: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:12:07.48 ID:kphi08US0
最近、マリカーとかエアライドとかこういうお子様レースゲームが流行るのなんでなん?
ゲーセンで湾岸とかイニDとかやらんの?
ゲーセンで湾岸とかイニDとかやらんの?
11: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:14:42.30 ID:15fC6L360
>>6
マリカーなんて20年前くらいからずっと流行ってるやろ
マリカーなんて20年前くらいからずっと流行ってるやろ
15: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:17:08.15 ID:iKSEjAOj0
>>6
このゲーム作ってるのゲーセンのイニDスタッフやからめちゃめちゃイニDやで
このゲーム作ってるのゲーセンのイニDスタッフやからめちゃめちゃイニDやで
16: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:17:26.14 ID:yE25TI7U0
>>6
どっちかって言うとイニDの方が子供っぽいぞ
厨二病的な意味で
マリカーは万人向けだからなあ
どっちかって言うとイニDの方が子供っぽいぞ
厨二病的な意味で
マリカーは万人向けだからなあ
22: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:20:59.88 ID:NO+ACIUNd
>>6
これイニシャルDアーケードのスタッフが作ってるから挙動まんまやで
これイニシャルDアーケードのスタッフが作ってるから挙動まんまやで
33: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:30:03.34 ID:OsWQSqcv0
>>6
車好きじゃないと車種とかネタわからないから一般人はやらないし100円何回も入れるよりグランツーリスモとハンコンでやった方がお得と考える人が多いかも
車好きじゃないと車種とかネタわからないから一般人はやらないし100円何回も入れるよりグランツーリスモとハンコンでやった方がお得と考える人が多いかも
7: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:12:24.96 ID:dSLIzgZJ0
順次配信すな
環境変わるやろが
環境変わるやろが
8: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:13:17.46 ID:Iw1mBlPR0
pcpsでできるマリカーって考えると需要大きい気がする
10: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:13:53.29 ID:15fC6L360
春日一番で草
13: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:15:18.50 ID:4ZEY8iyk0
心の怪盗団と心の暴力団の初のドリームマッチが成された作品やぞ
17: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:18:20.46 ID:UR6sde7+0
これウマ娘で作ればいいんじゃないの
19: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:19:36.52 ID:8xZaIGEl0
走った方が速いのすき
20: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:20:25.04 ID:2/fS3NkAd
コラボキャラの2/3が反社なの酷すぎるやろ
23: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:21:08.55 ID:NO+ACIUNd
>>20
草
草
24: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:21:28.64 ID:c3mycSr7d
>>20
ヤクザと闇バイトで草
ヤクザと闇バイトで草
25: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:22:16.05 ID:KH0s3/zB0
>>24
今はカタギだから…
今はカタギだから…
26: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:22:49.65 ID:zWrgcaB/0
マリカーより面白いらしい
27: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:24:29.12 ID:REGSjiF20
またフォークリフトで爆走する笆月君も出してくれよ
28: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:24:45.99 ID:b5m1pQD30
スポンジボブがいるだけでクソゲー感が出てしまうのなんでやろか
30: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:27:04.37 ID:qMVCFCRNa
なおDLCのキャラは版権元と円滑に進めるためにボイス実装されない模様
ソースは海外ブログの開発インタビュー
ソースは海外ブログの開発インタビュー
36: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:32:48.94 ID:VwHIubUYd
どうせマリカワと同じでたくさん覚えなきゃ走れない上振れ待ちハッタショゲーやろ
ゲーセンのイニシャルDから爽快感消して客吹っ飛ばした開発陣が懲りずに製作してる時点でゲーム性はクソ確定や
ゲーセンのイニシャルDから爽快感消して客吹っ飛ばした開発陣が懲りずに製作してる時点でゲーム性はクソ確定や
40: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:37:05.29 ID:J1oEzooZ0
>>36
無料だからやればわかるやん
そのレス全部間違いやったなってなるで
無料だからやればわかるやん
そのレス全部間違いやったなってなるで
39: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:36:53.35 ID:dqjXZgnF0
シムを作りたいのか暗記イライラ棒をつくりたいのかよくわからんわ今のセガドライブゲーチームは
実車に微塵も興味ない奴に中途半端に実車に寄せた挙動やゲーム性押し付けても新規バイバイやぞ
実車に微塵も興味ない奴に中途半端に実車に寄せた挙動やゲーム性押し付けても新規バイバイやぞ
43: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:39:29.07 ID:Lz2q+QxR0
なんかルールもよくわからんままオンラインやってみたけど普通にいい試合出来たわ
楽しいなコレ
楽しいなコレ
45: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:41:59.96 ID:wJ8M64/J0
>>43
ヒント:BOT
有人装ったNPCと戦わせて初心者に成功体験与えて沼に引き摺り込もうとする手法はスト6と一緒
ヒント:BOT
有人装ったNPCと戦わせて初心者に成功体験与えて沼に引き摺り込もうとする手法はスト6と一緒
46: のんびり名無し 2025/08/31(日) 21:42:38.61 ID:GYSRttYb0
マリカワールドが微妙だったから割とこっちに人流れそうで笑える
5ちゃんねる 元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756642082/
新着記事(外部リンク)