【画像】逃げ上手の若君最新話、マジでヤバいwwwwwwwwwwwwwww

【画像】逃げ上手の若君最新話、マジでヤバいwwwwwwwwwwwww 雑談

1: のんびり名無し 2025/10/20(月) 10:54:35.04 ID:QVL+pSto0
キャラが読者に話しかけてきた

2: のんびり名無し 2025/10/20(月) 10:56:24.11 ID:Z2r3mLYiM
まあ頼重とか元々明らかにメタ知ってる言動してたし

3: のんびり名無し 2025/10/20(月) 10:56:57.53 ID:I8fgwuI40
デビルマン意識してるね

4: のんびり名無し 2025/10/20(月) 10:57:35.42 ID:u5aFhpv30
若干滑ってるな

10: のんびり名無し 2025/10/20(月) 10:59:37.96 ID:SrUIIXmk0
>>4
若干?

5: のんびり名無し 2025/10/20(月) 10:58:13.84 ID:LPl+B9QU0
まだやってたんかこれ
全然話題にならんよな

12: のんびり名無し 2025/10/20(月) 10:59:46.41 ID:sSbtRZFK0
>>5
作者のネームバリューでアニメ化はされたけど一瞬で消費されて終わったな

25: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:10:10.64 ID:V1D+cc5p0
>>5
ぶっちゃけ人気ない

6: のんびり名無し 2025/10/20(月) 10:59:17.86 ID:kHzFD06n0
えっなにこいつ(初見)

8: のんびり名無し 2025/10/20(月) 10:59:24.17 ID:lkvC3I8v0
小学生には衝撃なんかなこれ

9: のんびり名無し 2025/10/20(月) 10:59:32.22 ID:qb0entie0
でも結局尊氏が勝つんでしょ?

11: のんびり名無し 2025/10/20(月) 10:59:44.22 ID:ZRd0a2D2M
好きな作品だけどこういうの激サムだからやめてくれ

13: のんびり名無し 2025/10/20(月) 10:59:47.05 ID:VPqYuvdz0
1コマだけやないんかくどいやろ

14: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:00:39.66 ID:u256EnHx0
日野日出志リスペクトやね

15: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:02:50.45 ID:cWB5V1wn0
ショタの色気だけは認めるがそれだけの作品だし…

16: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:04:11.67 ID:nDJYJB9X0
ギャグのノリがダンダダンとか鬼滅に近い

17: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:04:16.88 ID:z3UFND2rM
正直カグラバチじゃ暗黒エース程度の器だったから確実に看板になるイチが出てきて編集も安心したろうな
生え抜きじゃないけど

58: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:26:30.76 ID:hlPSbDrj0
>>17
どっちも暗黒エース定期

18: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:05:08.43 ID:wlOwN95Q0
ミシャグジが人になってヒロインになるくらいの少年漫画だから今更

19: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:05:32.96 ID:NHT3JcOG0
尊氏戦奇をてらいすぎて面白くない

21: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:06:55.61 ID:MnlEmoi50
なかなかページめくってなくて草

22: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:07:06.01 ID:PMuL1y5d0
松井優征って0.8発屋くらいだよな
全部微妙に当たってない

24: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:08:32.02 ID:wgdKnK0or
>>22
まあ最初の脳噛ネウロはアニメ化もされてないしな

32: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:13:44.66 ID:88iWBXlm0
>>24
されてる定期

84: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:48:56.62 ID:sZ6uuaMV0
>>24
記憶から消すな

23: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:08:00.39 ID:2ZnPedBur
アニメは結構評判良かったな

26: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:11:44.23 ID:PgeGNPTm0
そもそも英雄尊氏の貶めが酷い
ヨーロッパのペストもコイツのせいになってしまった
歴史漫画を名乗るな

35: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:14:17.91 ID:UhgK7vfC0
>>26
この作品は悪ノリが過ぎて気持ち悪いけど、尊氏はキチ○イよりの奸雄キャラのほうが解像度高めではある

28: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:12:13.07 ID:UhgK7vfC0
これで作者本人は歴史物ですよみたいな面してるのがだいぶ滑稽 しかも出典が太平記ってのがまた

29: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:12:27.81 ID:wCKaKpLD0
今週はメタ展開も良いけど引きがめっちゃ好き

30: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:12:55.80 ID:LmwNdnj10
読者に語りかけるのはレイアースだけにしてくれ

31: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:13:38.92 ID:2xQyc0EY0
そういうのいいからショタチ〇ポかけ

33: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:13:48.65 ID:U0jrTpKe0
はよめくったれや

36: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:14:51.78 ID:PgeGNPTm0
読者への語りかけなんてこち亀の両さんもやってるし

37: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:15:14.48 ID:dy69dKbh0
ショタが成長した後はエロいところが一回話題になっただけの漫画

38: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:15:23.08 ID:lkvC3I8v0
こういうのドラえもんでもあったな

39: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:15:38.32 ID:lxw9+tdI0
こういうのアニメ化したらどうなんの?

43: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:16:59.78 ID:K6UG4LOz0
アニメのてってれーが可愛かった

44: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:17:05.74 ID:DYPfuS+t0
最近デッドプールでも見たんかな
それともシーハルクか?

45: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:17:17.45 ID:EWhsOQphd
珍遊記とかでもあったやろ
このページめくったら攻撃してくる!とか

47: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:18:34.00 ID:AtgAL81r0
作者「メタぶっ込んだらウケるやろなぁ…w」

48: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:18:36.42 ID:A2ZTB9cS0
アニメのOPとEDよかった

50: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:18:57.38 ID:43CcnAj80
ネウロの頃からコマぶち抜いたりメタネタ好きなんやろ
澤井くんの弟子やしな

52: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:21:23.36 ID:UJl2HWt+0
450万部売れとるってマジかよ

53: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:22:32.93 ID:IXDW0Hbr0
ドーピングコンソメスープの一発屋

55: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:24:56.15 ID:WE3buObw0
太平記通りだと主人公自タヒするよな

59: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:28:29.99 ID:YZvpubqs0
ボーボボリスペクトしてるけど全くボーボボになれてない悲しいピエロ

60: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:30:58.10 ID:gqFONZYB0
今史実でいうとどの辺なんや?

63: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:32:13.61 ID:qb0entie0
>>60
武蔵野合戦

61: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:31:28.28 ID:C+ku3g8u0
そういうノリやって良いのデンジャラスじーさんだけだろ

62: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:32:00.97 ID:XdDmO2d70
歴長いはずなのに一向に絵上手くならんよな

67: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:33:39.64 ID:POFU7j520
ちょっとくどいかな
最初の1ページで終わってるくだり

69: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:34:30.36 ID:HvAzvrw40
古き良きコロコロコミック定期

70: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:34:45.08 ID:C2vWmitx0
ちとキツいな

71: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:35:08.68 ID:M+0s8rRZ0
ネウロでも似たようなことしてなかったっけ
ネウロはメタ要素無かったか?

81: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:45:03.91 ID:hlPSbDrj0
>>71
敵の女幹部の回想突入前に暴力で阻止したりがあったな

75: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:36:35.88 ID:PgeGNPTm0
ドーピングコンソメスープと幼女大好きパヤオを出してこと以外に記憶に残らない作家

80: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:44:22.91 ID:htVHzqSy0
忍たま乱太郎の時代からある技法というか手法やろ

82: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:45:47.16 ID:2sBSU1P60

85: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:49:03.82 ID:7Z+ri8ib0
なかななめくってもらえなくて可哀想やん

86: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:49:36.03 ID:vXdbvGXQ0
お前らってほんと頭悪いよな😅
これ少年漫画やで?
感性の枯れたオッサン共が少年漫画見てサムいとかスベってるとかお前らの人生がスベってる事に気付けよw

89: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:52:08.33 ID:w5EUVsio0
>>86
やめたれw

109: のんびり名無し 2025/10/20(月) 12:00:23.67 ID:XYvkr9Sz0
>>86
ワンピースを第1話から読んでる少年って今何歳なんやろなぁ…

117: のんびり名無し 2025/10/20(月) 12:03:06.00 ID:J0n9E+8A0
>>86

88: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:51:23.66 ID:SZpb5+pR0
ネウロはおもろい暗殺教室はぼちぼち
これはマジでおもん無い

90: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:52:11.12 ID:A2ZTB9cS0
この作者も銀魂の作者も相当頭いい
逆算で売れる漫画描いてるよな
でも理論で売れる漫画は限界がある気がする

92: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:55:14.54 ID:hNGcOXPJ0
史実だと尊氏が勝つんやっけ?

104: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:58:54.85 ID:qb0entie0
>>92
負けたら室町時代ないやん

112: のんびり名無し 2025/10/20(月) 12:01:23.72 ID:hNGcOXPJ0
>>104
確蟹

95: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:56:30.27 ID:PVduOJuJr
怪傑ゾロリやん

115: のんびり名無し 2025/10/20(月) 12:02:47.55 ID:LW4xPJoq0
>>95

96: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:56:33.89 ID:reJZYAqU0
どこまでやるんや
足利義満と楠木正儀までやるんか

97: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:56:34.44 ID:ach8GEYXd
メタネタがただのギャグじゃなくてこの後の展開に影響するならええんちゃうか
逆にこの展開のお陰で「史実を元にしたフィクション」じゃなくて「逃げ上手の若君」という個別の作品性が強調されたし
時行勝利もワンチャンある気がしてきた

99: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:56:40.44 ID:jX2J0qvR0
めくったら若が生首で討ち取られてたりするんけ?

101: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:56:47.06 ID:iniyMDrF0
心の中のネウロが抑えられてないやん

102: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:57:36.88 ID:J/rFrC6c0
これアニメ化した時に表現出来なくて詰むやん

114: のんびり名無し 2025/10/20(月) 12:02:07.28 ID:ExNq0Twi0
>>102
チャンネルはそのままとか言わせろ

107: のんびり名無し 2025/10/20(月) 11:59:55.99 ID:iniyMDrF0
これのBL同人めっちゃ多い

111: のんびり名無し 2025/10/20(月) 12:00:53.37 ID:s6S28XlS0
多様性やね

5ちゃんねる 元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760925275/

新着記事(外部リンク)

タイトルとURLをコピーしました