1: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:31:31.579 ID:DX4CXZ+10
何?
もう誰も描けないのかよ
もう誰も描けないのかよ
41: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:12:48.116 ID:/OkINr/20
>>1がなんでそんな悲観的なのか知らんけどまあ気長に待とうぜ
3: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:32:05.415 ID:9Dsso76k0
ワンピースがあるじゃん
4: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:32:19.132 ID:Sh0SH/5B0
キルミーベイベー
5: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:32:25.949 ID:gy7vsTKZ0
なろうみたいなのしかねえ
6: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:32:52.624 ID:NBwv/jRB0
クレしんとまる子
8: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:33:45.312 ID:DX4CXZ+10
ギリ入れるとしたらポケモンとワンピぐらい?
万博とか国のイベントとコラボいても違和感ないレベルの国民的レベルなレベルのやつ
万博とか国のイベントとコラボいても違和感ないレベルの国民的レベルなレベルのやつ
9: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:33:59.907 ID:KSI63qgWM
コナンクラスはEテレにアホほどあるな
13: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:35:34.112 ID:eaihn/zw0
>>9
毎年映画作って百億クラスの興行収入得てるドル箱アニメがそんなにいくつもあるの?
どこの世界線からの書き込みですか?
毎年映画作って百億クラスの興行収入得てるドル箱アニメがそんなにいくつもあるの?
どこの世界線からの書き込みですか?
17: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:37:10.998 ID:DX4CXZ+10
>>9
1990年代からゴールデンアニメに居座ってるクラスがあるのか?
1990年代からゴールデンアニメに居座ってるクラスがあるのか?
10: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:34:04.780 ID:uOlEbyQu0
ケロロは失敗
あたしンちも失敗
あたしンちも失敗
11: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:34:44.262 ID:Eh5Hxtdb0
強いスポンサーついてゴールデン時間帯に放送してた時代と
よくわからんソシャゲ屋のなけなしの金で真夜中にひっそりと放送してる今じゃ
国民的になれるかなれないかはアニメじゃ無理だよな
鬼滅みたいに原作が強ければなんとか
よくわからんソシャゲ屋のなけなしの金で真夜中にひっそりと放送してる今じゃ
国民的になれるかなれないかはアニメじゃ無理だよな
鬼滅みたいに原作が強ければなんとか
そう考えたらちいかわはいい時間に放送されてさらに人気に拍車をかけたな
12: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:34:46.682 ID:ZSZ+c3tB0
コンテンツが増えすぎたんだよ
もうエンタメもアニメもゲームも誰もが知ってるスーパー作品は出ないだろう
それこそ電通みたいな広告会社が金かければそこそこ流行るかもね
もうエンタメもアニメもゲームも誰もが知ってるスーパー作品は出ないだろう
それこそ電通みたいな広告会社が金かければそこそこ流行るかもね
15: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:35:49.474 ID:aPaWVzJc0
ちいかわ
16: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:36:12.656 ID:NBwv/jRB0
なかなかほぼ全員に嫌悪感与えないのって難しいんだよ
21: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:38:08.244 ID:DX4CXZ+10
>>16
胸デカ女とか性的な要素が出ると無理になるよね
小学館、今フリーレン推してるけどフェルンのせいで無理だよフェルンの胸のせいで
胸デカ女とか性的な要素が出ると無理になるよね
小学館、今フリーレン推してるけどフェルンのせいで無理だよフェルンの胸のせいで
18: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:37:12.772 ID:ZSZ+c3tB0
お前らってサザエさんやドラえもんも嫌ってたりするの?
19: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:37:13.377 ID:aPaWVzJc0
子宮恋愛みたいなのが流行ってるの見て思う
今は細分化された個々人に向けて作品を作ってくのがおおいから
みんな知ってるやつはなかなか出ない
今は細分化された個々人に向けて作品を作ってくのがおおいから
みんな知ってるやつはなかなか出ない
20: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:37:40.553 ID:4A2OgGA10
ツヨシしっかりしなさい
23: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:41:09.632 ID:DX4CXZ+10
戦闘シーンがあると厨二向けって感じがして大人は見れんよな
24: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:42:53.277 ID:OGw3PQys0
プリキュア
25: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:45:35.059 ID:TRZjqVb30
ガンダム
26: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:45:37.631 ID:5JpHbHpd0
妖怪ウォッチが変な路線にいかなければ
ワンチャンあったかもしれん
ワンチャンあったかもしれん
27: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:46:23.609 ID:f0sYsnWFd
まる子でええやん
28: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:48:58.325 ID:GYvUyWhOH
なんでもう生まれないってわかんの?
30: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:51:31.644 ID:DX4CXZ+10
>>28
ポケモンコナン以降生まれてなくね?
30年くらい生きそうなロウナクニャンノ見そうなコンテンツあるか?
ポケモンコナン以降生まれてなくね?
30年くらい生きそうなロウナクニャンノ見そうなコンテンツあるか?
36: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:05:17.448 ID:/OkINr/20
>>30
でもドラえもんとポケモンコナンの間も結構空いてるしまだ分からなくね?
でもドラえもんとポケモンコナンの間も結構空いてるしまだ分からなくね?
31: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:52:44.306 ID:+eHqj2qL0
ちびまる子以降だと
クレヨンしんちゃん
忍たま乱太郎
クレヨンしんちゃん
忍たま乱太郎
32: のんびり名無し 2025/05/03(土) 15:53:24.227 ID:aPaWVzJc0
キャラクタービジネスでみんな知ってるものっていうのはなかなかないけど
面白い娯楽は溢れていると思う
面白い娯楽は溢れていると思う
38: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:07:06.421 ID:CpQ3Wq+L0
>>32
おまえちいかわ知らないの?
おまえちいかわ知らないの?
42: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:12:53.454 ID:aPaWVzJc0
>>38
知らない
知らない
35: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:02:55.891 ID:DX4CXZ+10
昔は焼きたてジャパンクラスの漫画でもゴールデンタイムを占拠できたからな
39: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:07:58.965 ID:r1IUJUO50
ワンピースは知ってるけど見てない人多い気がする
43: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:14:18.580 ID:padv3bIC0
家族でテレビを見ないからな。TVアニメは深夜帯だし
45: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:17:05.014 ID:qL3aiyKH0
股間にこないような絵で原作が売れてて尚且つそこそこ面白くて長くやっても問題なくて既存の作品と被らないような内容、そんな夢のような話がありますか?
47: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:18:38.901 ID:huwVavgL0
>>45
ちいかわ
ちいかわ
48: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:19:18.647 ID:qL3aiyKH0
>>47
あったああああああ
あったああああああ
49: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:20:31.506 ID:/OkINr/20
ちいかわのアニメってまだそんなやってないだろ しかもショートアニメじゃないの?
51: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:24:20.161 ID:MEQPEYY70
あたしンちがいい線いってた
52: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:24:59.655 ID:DX4CXZ+10
ちーかわ見たことないな
おじゃる丸とかスポンジボブ的な夕方NHK的なイメージだわ見たことないけど
おじゃる丸とかスポンジボブ的な夕方NHK的なイメージだわ見たことないけど
53: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:26:10.179 ID:286e7PS+0
知らねえのに適当な妄想で話に入ってこなくていいよ
56: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:27:38.525 ID:qL3aiyKH0
>>53
わろた
わろた
57: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:27:56.028 ID:DX4CXZ+10
>>53
あーあちーかわオタク怒らせちゃった
あーあちーかわオタク怒らせちゃった
54: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:26:45.857 ID:ipZXsYJF0
ごちうさ
55: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:27:21.773 ID:f0sYsnWFd
つかいくら長寿アニメとは言えあの人がタヒにまくるやつを国民的アニメにカウントしていいんか
59: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:30:18.573 ID:qL3aiyKH0
正直サザエは昔だからウケただけだろ
61: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:31:33.841 ID:/26TsJgF0
国民的アニメってそもそもなんだよ
長寿番組のことか?
プリキュアやクレヨンしんちゃんはそこに入らないのか?
長寿番組のことか?
プリキュアやクレヨンしんちゃんはそこに入らないのか?
63: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:37:00.487 ID:nnrw/ozf0
ルパンとかシティーハンターだろ
64: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:42:16.523 ID:I/gaBk/E0
ゲゲゲの鬼太郎は?
65: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:49:55.602 ID:DX4CXZ+10
>>64
うる星やつらやブラックジャックとかレベル
昔、国民的になりそうでならなかったやつ
うる星やつらやブラックジャックとかレベル
昔、国民的になりそうでならなかったやつ
66: のんびり名無し 2025/05/03(土) 16:51:51.709 ID:ICZjFv0sd
うる星やつらも出たころはビキニの女の子がけしからん!みたいな
67: のんびり名無し 2025/05/03(土) 17:23:15.710 ID:g47BSkks0
ケロロはお色気漫画路線で行ってれば良いのにな
5ちゃんねる 元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1746253891/