1: のんびり名無し 2025/05/05(月) 00:33:13.026 ID:udfOWoVm0
どう考えても過小評価されすぎてる
2: のんびり名無し 2025/05/05(月) 00:33:36.483 ID:udfOWoVm0
リライズもしかり
3: のんびり名無し 2025/05/05(月) 00:34:02.666 ID:/Rfg4+Og0
現実味ある話で面白かった
普通のガンダムは非現実でつまんない
4: のんびり名無し 2025/05/05(月) 00:34:27.649 ID:z177ZM0e0
ビルドファイターズトライまでは我慢してみた
フミナ先輩がえろいしな
それ以降はキッズ向けすぎてみてない
フミナ先輩がえろいしな
それ以降はキッズ向けすぎてみてない
5: のんびり名無し 2025/05/05(月) 00:35:23.356 ID:udfOWoVm0
>>4
正直無印ファイターズより面白い
正直無印ファイターズより面白い
6: のんびり名無し 2025/05/05(月) 00:36:29.817 ID:sXzvuvgYr
ダイバーズおもんないけどリライズで盛り上がるには見なきゃいけないというジレンマ
7: のんびり名無し 2025/05/05(月) 00:37:01.429 ID:POBpXr9k0
特にネトゲまわりの設定がガバガバ過ぎてついていけなかった
8: のんびり名無し 2025/05/05(月) 00:37:13.298 ID:wyhbMFsk0
2ヶ月くらいまえにvipでおすすめされて見てみたけどクソつまらんかった
特に無印ダイバーズ
特に無印ダイバーズ
9: のんびり名無し 2025/05/05(月) 00:38:06.528 ID:ogHMliav0
トライ全部見といてなんだけど
あれ最終回みたいなのもっとはやめにやっとけって感じだよね
あれ最終回みたいなのもっとはやめにやっとけって感じだよね
10: のんびり名無し 2025/05/05(月) 00:38:23.783 ID:PdPUJWMY0
トライ以降ってなんであんま話題にならなかったんだろ
11: のんびり名無し 2025/05/05(月) 00:39:40.678 ID:AjniCz3a0
ファイターズはビルド神拳祭りでクソつまんないの何故か見過ごされてるよな
16: のんびり名無し 2025/05/05(月) 00:44:07.472 ID:yT6LLZBb0
>>11
終盤の一部がそうってだけでそれ以上に面白かったり盛り上がる展開が多かったから評価されてるのでは
終盤の一部がそうってだけでそれ以上に面白かったり盛り上がる展開が多かったから評価されてるのでは
12: のんびり名無し 2025/05/05(月) 00:39:56.187 ID:qEm2igW90
このシリーズは虚無だ
ヘンな改造モビルスーツより、やっぱり元の方がイイし
13: のんびり名無し 2025/05/05(月) 00:40:27.596 ID:JJtiREEQr
無印もビルドナックル祭りだったし
14: のんびり名無し 2025/05/05(月) 00:41:18.616 ID:z177ZM0e0
無印はクソ面白かったわ
シンプルなスポ根もので最終回は感動しちゃったよ
シンプルなスポ根もので最終回は感動しちゃったよ
15: のんびり名無し 2025/05/05(月) 00:41:32.395 ID:yT6LLZBb0
なんか知らん間に有名プレイヤーに次々と目を掛けてもらえる感じがすごい都合のいい流れにみえた
主人公が何かしら実績みたいなのを持ち合わせてれば説得力もあったんだが
主人公が何かしら実績みたいなのを持ち合わせてれば説得力もあったんだが
17: のんびり名無し 2025/05/05(月) 00:44:34.256 ID:jfZMeobt0
>>15
チャンピオン 野良ミッションで一緒になった時に心意気見せた
ロンメル隊 ギルドバトルで二軍に勝利
虎 自分から会いに行って修行つけてもらった
ヴァーチェの人 なんか事件に巻き込まれて心意気見せた
チャンピオン 野良ミッションで一緒になった時に心意気見せた
ロンメル隊 ギルドバトルで二軍に勝利
虎 自分から会いに行って修行つけてもらった
ヴァーチェの人 なんか事件に巻き込まれて心意気見せた
マギーさん以外ちゃんとイベント経て目つけられてるけどな
22: のんびり名無し 2025/05/05(月) 01:03:13.942 ID:POBpXr9k0
>>17
その著名なプレイヤーに目をかけてもらえる機会がとんとん拍子に来過ぎているって話だろ
そして目をかけてもらえるだけの成長を主人公だけがしている
まあそこを主人公だからねで納得できるかは主人公ツエーUZEEになるかは人によるんだろうが
友人キャラもライバルの弟も完全に置いてくレベルはやり過ぎっつーか
その著名なプレイヤーに目をかけてもらえる機会がとんとん拍子に来過ぎているって話だろ
そして目をかけてもらえるだけの成長を主人公だけがしている
まあそこを主人公だからねで納得できるかは主人公ツエーUZEEになるかは人によるんだろうが
友人キャラもライバルの弟も完全に置いてくレベルはやり過ぎっつーか
20: のんびり名無し 2025/05/05(月) 00:52:31.652 ID:9tMn9tTn0
俺もヴォワチュールデュミエール展開してえ
21: のんびり名無し 2025/05/05(月) 00:54:04.281 ID:kmU28y9S0
ビルド系全般に言えるけど普通のガンダムをさらにオタク向けにしたようなノリがな
23: のんびり名無し 2025/05/05(月) 01:21:30.606 ID:zRt87Sih0
リライズ込みなら80点だけどダイバーズ単体だと52点くらい
24: のんびり名無し 2025/05/05(月) 01:26:24.891 ID:gkLSt8tD0
ギャン子とフミナパイセン良かったな
ダイバ忍アヤメは笑った
ダイバ忍アヤメは笑った
25: のんびり名無し 2025/05/05(月) 01:56:18.081 ID:XVErgQGJ0
リライズが面白いって聞いてはいるが結局見てない
5ちゃんねる 元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1746372793/